マガジンのカバー画像

土田さんちの夫婦の話

17
土田家の夫婦関係の事やお金の話仕事の話などを書いています。隣の芝生的なやつです。
運営しているクリエイター

#ゆるママ

パパも育休取る?取らない問題     育休を長くとった状態だった我が家の実態

パパも育休取る?取らない問題     育休を長くとった状態だった我が家の実態

夫と
「我々は長い育休をとった状態だったね」という話になった。

2016年12月に結婚、2017年7月末に第3子が誕生した。
上のお兄ちゃん2人は私の連れ子なので夫にとっては初の実子
(のほほんとひとり暮らしを堪能していた 35才の彼、未知との遭遇の連続)

夫に私は出産前から
・妊娠中、産後の女はホルモンさまの影響もあって想像の斜め上をいくオッパッピー状態であること(本人も訳が分からなくてしん

もっとみる
妻の本音は寂しいや甘えたい。『それがなんで言えないのか』に素直の鍵がある。

妻の本音は寂しいや甘えたい。『それがなんで言えないのか』に素直の鍵がある。

私のところには開業当時から圧倒的に夫婦関係の相談が多い。

ベビー系サービス、写真、起業コンサル、量子論的引き寄せコンサル
職種を変えているのに
大体が夫婦関係の相談が圧倒的に多い。

掘り下げると大体が、
今や前からため込んだ「寂しい」「甘えたい」「かまって欲しい」だったりする。
まとめると、「寂しい」「不安」なんだと思う。

それが言えなくて察しろを発動してみたり、拗ねてみたり、
拗ね腐っても

もっとみる