マガジンのカバー画像

僕の参考書

23
運営しているクリエイター

#note初心者

20210814【214】iori流noteネタ探し(※ビギナー向け)

20210814【214】iori流noteネタ探し(※ビギナー向け)

こんにちは!ioriです。

noteがライフワークになり、早や214日目となります。「noteのネタ」についてたくさんの記事がありますね。いろいろと勉強になることが書かれています。

なので!僕も今日は自己流になりますがネタ探しについてお話してみたいと思います。

ついついサボりがちな日もありますが、何とか毎日更新は無理くり果たせています。そんな僕がnote lifeで意識していることを書き綴っ

もっとみる
初心者必見!誰でもできる!気楽なnoteのフォロワーの増やし方。

初心者必見!誰でもできる!気楽なnoteのフォロワーの増やし方。

こんにちは

しんです。

フォロワーさんが、2021年07月16日に600人超えたので、私のフォロワーの増やし方をお話ししたいと思います。

かなりスローな増え方ですが、私なりの増やし方なので、その点の踏まえて書いていきます。

✅まず300人はフォローするまず300人はフォローします。フォローバックが100%の人を対象にして、フォローをしていきます。そういう人たちは必ずフォロバ100などと書い

もっとみる
noteアクティブユーザーの拡散力

noteアクティブユーザーの拡散力

この方法を今となっては当然のこととして認識していますが、初めて聞いた時には目から鱗が落ちるほどの衝撃が走ったのを覚えています。

この方法を初めて聞いたのはnoteを始めてまだ間もない超初心者の時。自分のフォロワーさんが全く居ない時のことです。

noteではなくTwitterのインフルエンサーが100円で売っていた情報です。noteでもなくBrainでもなく他の媒体だったと思います。

しかも初

もっとみる