最近の記事

幸せの範囲

おはようございます。 先日、ジムに行こうとしたところ 雪にハマっている車を2台発見。 救世主登場感を醸しながら救助していたのですが、牽引車が来て2台とも 難なく救出されていきました。#取り残される これまでにない寒さを感じながら、牽引車に負けた悔しさに燃えていました。 今年の目標はもっとデカくなること。ここに誓います。 さて、今日は2週間ほど前から考えていたことをまとめます。 僕がいつも通っているカフェには、怪しい軍団が生息しています。 簡単にいうと、ネズミ溝のよ

    • 僕の行動を変えた行動

      おはようございます。 最近生活の余白がなくなってきて、やる気に満ち溢れてきています。#ドM 完全にキャパを超え始めているので、近いうちに 行動の断捨離をしたいと思っています。 この"行動の断捨離"は、友人のブログを読んでとても関心深い内容でした。 以下、引用です。 ① 1週間を振り返って、行ったことを書き出す ②「主体的に行動していたか」「将来生かされることか」を10段階評価する ③ 2つのポイントを合計して低い順に並べる ④ 一番低いものを断捨離する これを毎週”

      • 【本#8】すごい読書術

        おはようございます。 肌を刺すような寒さになり、ついに雪が降ってきましたね。 朝通っているカフェの「いつもの」がアイスコーヒーだったのですが、店員さんが心配して「温かいコーヒーにしませんか?」と提案してくれました。 心もあったまる、そんな場所です。#さむい さて今日は、すごい読書術という本を読んだので、この本について紹介していきます。 この本は、いわゆる"速読"はどんなメリットがあるのか、どんな風にすれば身につくのかという内容が書かれています。 僕は以前まで、速読

        • 将来に何を残すのか

          おはようございます。 先日、友人が書いているブログを読みました。 その友人のブログ記事を書く理由が「記事にできるような毎日を送るため」というものがあり、僕の中に潜在的にあったものが顕在化されたような感覚でした。 さて、今日の記事は「将来に何を残すのか」について。 すごく壮大なタイトルですが、出落ちにならないように頑張って書きます。 2020年12月現在、僕は23歳。 この記事は、この年代の方に届けばいいなと思っております。 最近、よく相談が来ます。 「今していること

        幸せの範囲

          自分ルール

          おはようございます。 来週から雪が続くとの予報を見て、流石にアウターを買おうと決意した乾川です。今週はヒートテックでゴリ押ししていきます。 さて、今日は自分ルールについてお話ししていきます。 現状、自分の中で定めている自分ルールは以下の6つです。 ①22時半以降にはジムに行かない。 ②0時までには睡眠。7時間睡眠が目安。 ③肉体的 / 精神的に疲れたときはサウナに行く。 ④毎日、夜のうちに朝のTodoリストを作ってから寝る。 ⑤朝活では自分のストーリーを発信する /

          自分ルール

          泥棒に入られたら。

          こんばんは。 珍しく夜に目を擦りながらブログを書き始めた乾川です。 明日の朝一は他に時間を使いたいことがあるので、週3回のブログ更新を今しちゃおう。というシンプルな作戦です。 # in 極楽湯 今日は、以下の問いから 今日の記事を書き始めたいと思います。 今、家に泥棒が入ってきたら困るだろうか。ただし、この泥棒は自分に危害を与えないものとします。 もちろん、困るのがあたりまえ。 ブランド用品だったり、大型テレビだったり、高価な腕時計だったり。 誰しも、盗まれたら

          泥棒に入られたら。

          ナニモノ

          おはようございます。 先週、毎日二度寝をかましてしまった乾川です。 #ビンゴ 減量期だからか、あまり疲れが取れず 8時間睡眠がルーティンになっちゃってます。 そのくせ、減量の停滞期に入っちゃってるので、結果が出せない日々がもどかしい。 さて今回は、僕がずっと悩んでいることについて書き綴っていきます。 それは、僕は何者なのか。 #ワタシハダレ 決して、記憶喪失とか、馬鹿になったわけではないです。 結果を出す人は、自分がどんな人なのか 一言で説明できている気がするん

          ナニモノ

          LOSE

          おはようございます。 毎朝行っているカフェで、「いつもの持ってきますね」と、ついに自己決定権が剥奪されてしまった乾川です。 しかし 最近は、いつもの に躊躇していました。 なぜかというと、いつもの = 「バタークロワッサン&茹で卵 と 水出しアイスコーヒー」なんですが、減量中なのでバタークロワッサンを食べるのに 罪悪感があったんです。 そんなことを思っていると、今日は新人の方で 奇跡的に僕の自己決定権が復活。 僕は、バタークロワッサン抜き を注文しました。 すると

          【本#7】 チーズはどこへ消えた?

          おはようございます。 明日、マイクロドローンを飛ばすために必要な試験を受ける乾川です。 過去問を解きすぎて、選択肢を見れば回答できる無双状態。 #早押し あとは 過去問のままテストに出るよう神頼みをして挑みます。 さて、今日はチーズはどこへ消えた? という世界で2,700万冊も売れている本を読んだので、それについて書き綴っていきます。 以前読んだ 選択についての本 で、「売れている本はそれなりの理由がある」と書いてあったので、爆発的に売れている本を買ってみました。

          【本#7】 チーズはどこへ消えた?

          休学期間何してたの?

          おはようございます。 この間、ビリオン珈琲でコーヒーの知識がない店員に対して大声で怒鳴っていた老人がいたのですが、おかしな話だなあと思った乾川です。 ビリオンとかタリーズが提供している価値は、珈琲の味ではなく時間と空間の方が大きいはず。 ゆっくり人と話すことができる空間。集中ができる時間。 だから店員がコーヒーの知識がなくても、接客がしっかりできているのであれば問題ないと思うんです。 大声を出して 本当の提供価値を壊している気がします。 さて、こんな戯言はさておき

          休学期間何してたの?

          【本#6】 0→1を生み出す発想の極意

          おはようございます。 あと2ヶ月程度で、居候歴3年になってしまう乾川です。 昨晩、今居候しているアパートにゴリブリが出現したので、30分の激闘の末、家から追い出しました。 ゴキブリからしたら、でっかい生き物に追いかけられて さぞかし怖かったことでしょう。 無事和解できてよかったです。#次入ってきたら遠慮しない さて、今回は 「0→1 を生み出す発想の極意 六本木未来大学議事録」という本を読んだので、それについて書き綴っていきます。 まず、この本を買った理由は、どこ

          【本#6】 0→1を生み出す発想の極意

          完璧≠

          おはようございます。 先日、ついに復学をして「大学生 兼 会社員」になった乾川です。 それと同時に、会社の業務をマネジメントすることが決まりました。 おそらく とんでもなくハードなので、倒れないようにだけ気をつけます。 #影分身の術 マネジメント = リーダーがするもの と思っていたので、「99%の人がしていない たった1%のリーダーのコツ」という本をすぐさま買ってきました。 読み始めて数ページで 衝撃の事実 が書いてありました。 リーダー:変化を見極め組織の向か

          完璧≠

          理屈じゃねぇんだよなぁ

          おはようございます。 先日、激辛つけ麺メニューに+辛味 という地獄の注文をしてしまった乾川です。 辛ければ美味しい という謎の感覚を持ってしまっているので、時々調子に乗ってこういう注文をしてしまうのですが、必ず後悔します。 でもなぜかやめられない。#にんげんだもの さて今回は、相田みつを展 に行ってきたので、その時に感じたことについて書き綴っていきます。 いつもnoteには「自分の考え」「本」「コーチング」について書いていると思いますが、それほど感銘を受けた という

          理屈じゃねぇんだよなぁ

          【コーチング#5】 義務感

          おはようございます。 減量期10日目の朝を迎えまして、今日も体重計に乗ったのですが、2㎏減 というハイペースで進んでいる乾川です。#昨日の夜飯 #いかそうめん 12月15日までに6㎏減 の予定だったんですが、少し様子を見ながら調整していこうと思います。 さて、先日 2週間に一度のコーチングを受けてきたので、その内容について書き綴っていきます。 今回のテーマは まじめ"すぎる"のはどうなのか。 前提として、まじめ というのはとても良いことだと思います。 これは 前回

          【コーチング#5】 義務感

          リスクとは

          おはようございます。 先日「TENET」という映画を観てきたのですが、情報量が多い上に 時系列がごちゃごちゃだったので、理解に苦しんだ乾川です。#げっそり 後から解説を読んだのですが、解説の解説も欲しいくらい濃密な作品でした。 体力がある方、理解力がある方にはぜひ観ていただきたい作品です。 さて、今回は リスク について書き綴っていきたいと思います。 というのも、先日 リスクについて 熱く語り合うことになり、とてもおもしろいなと思ったので、僕の考えを深堀りしていきま

          リスクとは

          【本#5】 エッセンシャル思考

          おはようございます。 来月、大学の健康診断があるのですが、検尿に怯えている乾川です。 というのも、尿のタンパク質の値が高かったら笑われる 男子特有のアレありますよね。 毎朝体内を測っているのですが、体内タンパク質値だけ 異常に振り切ってまして、グラフがそれ以上 上にいかないところまで きてしまっています。 #プロテイン飲みすぎ問題 他の友人と一緒であれば、笑いになるので問題ないのですが、なんせ今年はぼっちなので、ただただ恥ずかしいヤツになっちゃいそうなんですよね。

          【本#5】 エッセンシャル思考