マガジンのカバー画像

書評

98
運営しているクリエイター

#水俣病

【読書】水俣病闘争史

【読書】水俣病闘争史

【読書】水俣病闘争史

今まで読んだ水俣病関連の本で,一番スッキリまとめられていると思います。
入門編として読んでも面白いし,ある程度知識ある人が読むととても頭の中がすっきりします します。
私は熊本大学で この本にも出て来る社会学の丸山定己先生の下で学んでいたので,水俣病にあふれる機会は山ほどあった。多分普通の人よりも詳しいとは思うのだが,この本読んで初めて知った事も多数。

水俣地域に奇病が発

もっとみる
【読書】水俣 天地への祈り

【読書】水俣 天地への祈り

私の変な正義感の源は「水俣病」にある。
たまたま大学の研究室が、水俣病の社会学研究では第一人者だった丸山定巳先生だったからである。先生の授業で、水俣病について学び、水俣の人たちを思う気持ちが、今の不条理な政治への反感につながっていたのだが…

この本はなぜ今頃出版されたかというと、昨年の秋にジョニーデップが主演して話題になるはずだった「MINAMATA」が公開されたからだ。あの映画結局私は見ること

もっとみる
【読書】苦海浄土 石牟礼 道子

【読書】苦海浄土 石牟礼 道子



私は大学時代は,水俣病を社会学的に研究してらっしゃる丸山定己教授の下で学んでいたので,身近に水俣病という言葉が飛び交っていた。
当然授業にも出てきたし,先生の手伝いで水俣病に関わっている色々な人たちとの出会いもあった。
それなので,当然一般の人よりも興味関心は持っていたし,詳しくもあったはずなのだが…。どうしてこの本を今頃読んでるのか…。
もっとあの時読んでいれば,勉強の力の入れ方も変わってい

もっとみる