マガジンのカバー画像

書評

98
運営しているクリエイター

#新型コロナウイルス

【読書】コロナ後の世界 内田 樹

【読書】コロナ後の世界 内田 樹



この人はリベラルというか左である。
で、最近立憲が資金提供して話題になっているCLPを絶賛したりしていたから、最近はあまり出てこれなくなっているのかもしれないが…(笑)

ただしこの本は私は相当共感しながら読んだ。
コロナが始まってからの日本社会の変遷を的確に分析し今後の展開を予測している。
ただ予測に関してはどうなるかはわからないが、現状の分析に関しては、もう「さすが内田さん」と敬服するレベ

もっとみる
【読書】新型コロナワクチン 知らないと不都合な真実

【読書】新型コロナワクチン 知らないと不都合な真実



多分コロナ関連では日本一信頼できると思っている峰宗太郎さんの本を読んでますが,結局市民としてコロナ予防に関してできる事は下記の事しかなく,下記のこと以外を言っている人がいたらその人はニセ専門家だ…との事です。もちろん政府や自治体がとるべきことは山ほどありますが,一市民として気を付けておくべき点が下記の事です。

■今できる最大のコロナ予防(やったから絶対にかからないわけではない)
栄養と睡眠を

もっとみる
【読書】コロナの時代の僕ら

【読書】コロナの時代の僕ら



イタリアの物理学者で有名作家らしい。
物理学者というだけに、書いてあることが感情的ではなく、淡々とコロナに関する世の中の流れとか、そんな中で自分たちはどう立ち居振舞うべきか…という事が書かれていて、とても参考になる。

日本でも、毎日ワイドショーだけ見ていろいろ判断している人と、とにかくいろいろエビデンスを求めて調べまくって自分なりの見解を持とうとしている人では、全く理解している事が違ってくる

もっとみる