【#006 】「日常」✨〜少し先を見据えることで〜

おはようございます!
ランニング✨を主に明日への生きる幸せ☘
ゴール発信するhiroです。

毎週火曜日
noteは6回目の発信です‼️

 災害大国でもある日本!
今年の台風は、9月末までは発生がなく、現在も、上陸していない。     

 今年は、被害が少なくてよかった。
気象庁によると、夏の太平洋高気圧が長い期間に強く張り出して、熱帯低気圧ができにくく、台風の発生が減ったとみられたようです。

2009年以来11年ぶりで、昨年から5年前まで台風による被害や影響がありました。先を見据えても、対処できることも出来ないとても大変な状況でした。
今年は、特にコロナウィルスの影響で避難所に入れない。また、密になる懸念もあったが、先を見据えて行動、備えをされていた事と思います。

さて、今回のテーマについて説明していきます。
少し先を見据えることで…

準備期間、段取り、冷静な判断ができるようになり。

ステップ別で分けると。

 STEP1                 STEP2                  STEP3
 『客観的』→ 『洞察力』 → 『先見性』

の順に素早く対応できるようになる.

※先見性:先を見抜いて準備、備え、未来を先読みする事ができ、楽に、仕事や生活が、円滑にできる。また、柔軟な活動ができる


マラソンでの先を見据える為のSTEPとして…

『客観的』…自分のフォーム(動画)相手のフォームの分析、自分の走行距離やペースを定義する。

『洞察力』…的確な判断力、相手を読む判断力、レース中ベストポジションをとれる反応能力など

『先見性』…マラソンでは1K先、5K、10K先、この先の行動を見据えて挑み「力を出し切れるようイメージしながら走る」
また、エイド、給水スポット、トイレetc…

【結果】
先を見据える事で、全体感と平均点がとれ自分自身の能力を最大限に発揮させる事ができる。

「日常」でも5年先、10年先の目標を大きく見据えることは、とても大変なことで、すぐさまに、結果が出てこない、見えてこないもので、物事を直視しているように見えて、実際はキチンと直視できていないのが現状で、生活のモヤモヤと闘いながらも抱えて生きているのではないでしょうか?
正直、私もその一人です。

ですが、
少し🤏ばかりを見据え、『先見性』を向けると先を見通す力が養われ、
楽に、効率良く、生活のモヤモヤも減少していきます。

⬇️ 明日#iPhone発表ですね。(日本時間14日午前2時)

画像1

ユーザーとユーザーの強い希望と今が皆、この瞬間をそのビジョンがあってこその今もアップデート

されてると考えさせられました。

今や、ソフトウェアは(ISO14.0.1)迄にもなってますよね。今迄の書き替えが素晴らしい言葉しかてでこないですよね。(笑)@ジョズブについての問いかけもご覧頂けてらとても嬉しい気持ちになります。👇

スティーブ・ジョズブ;『先見の明』4つの問いかけ

ご覧頂き✨ありがとうございました❗️

自身の紹介
👇こちらもご覧頂けてら幸いです✨

プロフィール☘️

Twitterはこちら

Instagramはこちら


この記事が参加している募集

ご覧いただきありがとうございます✨ よろしければ、サポート、フォローしていただけたら幸いです。 今後の励みになります。