マガジンのカバー画像

映画鑑賞

222
映画感想など
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

大人に刺さる映画~映画『さとにきたらええやん』~

ドキュメンタリー映画『さとにきたらええやん』(重江良樹監督。以下、本作)を2015年の公開時に観たとき、故・灰谷健次郎氏の「三ちゃんかえしてんか」(『海になみだはいらない』(1986年、新潮文庫)所収)という物語を思い出した。
主人公・和人の父親は大阪のドヤ街で立ち飲み屋を営んでいる。彼らが「酔っぱらい屋さん」と呼ぶ飲み客は、ガラが悪く暴力沙汰になることも多い。
そんな中、和人は級友の波川君に誘わ

もっとみる

NHK「ドキュメント72時間」でも紹介された「ゆめパ」~映画『ゆめパのじかん』~

本作の舞台である「ゆめパ」が、NHKの「ドキュメント72時間」で紹介されました(2022年9月2日放送「“どろんこパーク” 雨を走る子どもたち」)

「ゆめパ」
どこかのテーマパーク施設の略称にも聞こえる。
子どもたちにとって夢のような場所という意味では当たらずとも遠からずで、しかし決定的に違うのは、出来合いの遊具どころか世話をしたり監視したりする大人がいないこと。
何より違うのは、そこが神奈川県

もっとみる

「テトラ」が見守る新しい「ジュブナイル」~映画『GHOST BOOK おばけずかん』~

20年もかかっちゃったな……

妻となった"おっきい"岬らが見守る中、「テトラ」が眠っている箱のふたを開けながら、"おっきい"祐介は、そう言った。

山崎貴監督のデビュー作『ジュブナイル』(2000年)のワンシーンだが、この時、"おっきい"祐介と岬は、吉岡秀隆と緒川たまきが演じた。
そこから22年後の最新作『GHOST BOOK おばけずかん』(以下、本作)は、"ちっちゃい"祐介(遠藤雄弥)と岬(

もっとみる