見出し画像

カラダと語らい、地味に痩せよう。健康適正分析&栄養指導プログラム【滋味やせ】

身体の声・心の奥深くの声を聴く技法と
現代栄養学を組み合わせて、
健康にやせるために何をすればよいか
一目でわかるレポートを作ります。

今までにありそうでなかった方法で
ダイエットや健康管理をサポートする、
健康適正分析&栄養指導プログラム。
通称「滋味やせ(じみやせ)」のご案内です。


はじまりは「やせたい」の一言から

この「滋味やせ」という企画のはじまり。

6月〜7月ごろに、私の周りで
「やせたい」「ダイエットしたい」という
声をチラホラ聞くようになったんですね。

私事ですが、私のパートナーも同様で、
「やせたい(食べたい動きたくない)」
と言っていて、

彼女の願いを(現実的に)叶えたくて、
なんとか自分なりに手伝えないだろうか?
と、思い立ったのが発端でした。

とはいえ、私はスポーツトレーナーのように
運動指導をすることはできませんし、
食事指導ができるわけでもありません。

私のお仕事は、人生相談業。
人の身体や心の声を聴くことは得意です。
人それぞれ個性が多彩なのも知っています。

そこで、管理栄養士さんのお力を借りて、
「それぞれに合う食事や運動や生活習慣を
身体の声・心の声を聴いて解き明かし、
効果的なダイエット方法を見つけて
自然に無理なくやせてもらおう」
と思いつき

こうしてできあがったのが、
こちらの「滋味やせ」企画です。

ダイエットがうまくいかない理由

世間には、たくさんのダイエット方法や
商品があるにも関わらず、
ダイエットに失敗・挫折する人は多いです。

世間で流行るダイエット方法や、
やせるためのサービス・商品のほとんどは、

「たった○日で、マイナス○kg!」とか、
カンタンに、手っ取り早くやせると
謳うものばかりで、

バズり狙いの非日常なイベントや、
一時的な苦行になりがちなんですよね。

だから、うまくいかないんだよなあ。

もちろん、合う人もいるでしょうけど、
ほとんどの人にとっては

  • そもそも(一時的にしか)やせない方法

  • ハードすぎて続かなくて三日坊主になる

  • 自分の体質や性格に合わない方法

なことが多いと思うんですよね。

自分に合ったやせ方がわかる

結局、自分に合った健康習慣を
毎日無理なく実践している人が、
リバウンドすることなく
地味に確実にやせるハズなのです。

「滋味やせ」では、管理栄養士監修のもと、
何をどのぐらい食べて何を控えればいいか?
健康にやせるために何をすればよいかを
一覧にしたレポートを、

お一人おひとりの身体と心の声を聴いて
作成します。

このレポートがあれば、
自分に合わないダイエット方法に手を出して
体重は全然減らないのに
ストレスが溜まっていく…なんてことは
確実に防げるでしょう。

管理栄養士から見たメリット

  1. 健康適正体重・体脂肪率を知ることで
    やせ過ぎ/太り過ぎを防ぐことができる

  2. ダイエット時の目標体重を決めやすい
    ダイエット計画が立てやすい

  3. 現在位置を知り、方向性を決めるのに役立つ

  4. 生活習慣の改善につなげやすくなる

  5. 明確な数字で提示されると
    「◯◯しよう。せめて下限は満たそう」
    となる。説得力がスゴイ。

  6. 人によっては睡眠時間を増やすだけで
    一定のダイエット効果が得られるかも

  7. 運動量の目安が歩数で示されるのは◎
    歩数計やスマホのアプリで、
    手軽に適正歩数に届いたか確認できる

  8. 一目で消費と摂取のバランスや
    「不足」「適量」「過利」が分かるのがいい

  9. 管理栄養士で◯◯勤務の時代に
    こういうデータがあったらよかったのに

修正・改善点

  1. サプリメント・プロテインを使用中の場合、適正な用法用量、相性をお調べします。不要なサプリメントを断捨離することで、思いもかけない節約に繋がるかもしれません。

  2. ベジタリアン・ヴィーガンの方のレポート作成に対応します。特にビタミンB12など動物性食品から主に摂取する栄養素について、重点的にお調べします。

プログラム参加メンバー募集します

6ヶ月間、このレポートを参考に
ダイエットに挑戦したい!方を募集します。
(体重増量や健康維持が目的でもOKです)

提供するのは、健康適正分析のデータ。
オンラインカウンセリングの後、
初月、3ヶ月後、6ヶ月後の計3回
お届けします。

加えて、参加される方々を
Facebookの専用グループにご案内します。
そちらで、個々に私と管理栄養士からの
具体的なアドバイスなどをお届けします。

言わずもがなですが、
もらったデータをただ見るだけで
なにも参考にせず、
今までと変わらない生活習慣を送れば、
何も変わりません。

必要な運動や食事の実践などは、
自主的に取り組んで頂く必要があります。

こんな人は参加できません/オススメしません

  • 持病があって通院中の人

  • 医師の診断を受けて服薬中の人

  • 他の栄養指導を受けている人

  • データだけもらって、
    生活を改善する気が一切ない人

  • ラクして簡単に今すぐ
    あっという間に痩せたい人

  • 不健康になってもいいから
    −20kgとか極端に痩せたい人

  • レポートを信用したくない人

このような方に特にオススメです

  • 健康を第一優先で体重を減らしたい人

  • 一時的なダイエットではなく、
    習慣化していきたい人

  • 焦らず長い目で見て、体重管理したい人

  • リバウンドしたくない人

  • 今までダイエットがうまくいかなかった人

  • 自分に合った生活習慣を身につけて
    実践していきたい人

  • 他では知り得ない個別化された
    自分だけの健康情報や食習慣を知りたい人

  • 身体の声を聴けるようになりたい人

美味しいに負けない身体づくりを

プログラム監修の管理栄養士さんの
Euphoria(見出した幸福のあり方)は、
「食べること」。

一時的なダイエットや、
太った自分に嘆いてしまって、
食べることが苦痛であってはならない。

あくまでも、末永く健康に食べる楽しみを、
という思いが一致して、
このプログラムは生まれました。

おそらく、やせる効果は地味だと思います。

それでも、あなたが健康であること、
食べる楽しみをこれからも続けられることが
きっとEuphoria(本質的な幸せのカタチ)の
基盤だと確信しています。

概要とお申し込み

  • 商品名:健康適正分析&栄養指導プログラム「滋味やせ」

  • 定員:7名(残り3名)

  • 場所:オンライン(全国どこからでも)

  • 募集期間:毎月1日〜20日(定員到達次第、受付終了)

  • 提供期間:受付翌月初めから6ヶ月後の月末まで

  • 分析:初月、3ヶ月後、6ヶ月後の計3回実施します(PDF)

  • 料金(税込):48,000円(一括)もしくは16,500円×3回(分割)

  • お支払い方法:銀行振込もしくはクレジットカード(Stripe)

  • お申し込み:下記フォームより必要事項をご記入ください

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?