見出し画像

次男が生まれて、
早1年5カ月に
なろうとしています!!

いやぁ~、さすがに
3人もいると毎日バタバタで
時の流れがあっという間ですね(*_*)

最近はクックを履いて
スタスタと歩けるように
なってきた次男。

お散歩が大好きで
毎日外に行こう!!
とお誘いを受けます(笑)

ついこの間まで
1日引きこもっていても
大丈夫だったのに
活発になってきたなぁ( ˘ω˘ )

でも、次男が生まれて
たくさん初体験をしました!!

まず出産時の体重は
3000g超えで兄弟の中で
一番大きい!!!?

通りで臨月異常に
お腹が重い感じがした訳だ( ゚Д゚)
けど、年のせいじゃなくて安心(笑)

そして、とにかく母は
ただのお世話係(^▽^;)

用事が済んだら
上の子の元へ…

小さい時もねぇねとにぃにの間で
アブアブご機嫌でした。
全然泣かない!!!

今も上の子が家にいる時は、
ほとんど母の元にはいない(笑)

こんなに楽でいいのかしら?
ってか、ちょっと寂しい(;^ω^)

さらに我が家に珍しく
人見知りです!!!?
外では母の足元でモジモジ!!!?

この間も地域の子どもクラブに
参加したのに終了30分前まで、
母の膝で座り地蔵…(ー△ー;)

こんなタイプ初めて!!!

長女も長男もビックリするくらい
人見知り、場所見知りゼロ~♪
だったので、本当に我が子なのが
疑ってしまいます(笑)

ちなみに私とパパは
超がつくほどの人見知り(;'∀')
ってことは、やっぱり
私たちの子だわ(笑)

当たり前に3人目も
人見知りゼロの
グイグイ系かと思ったら…

まさかのモジモジ系だった(笑)

でも、家ではにぃにと
殴り合いのケンカ( ゚Д゚)!?
おいおい、モジモジ系ちゃうんかぁーい!!!?

男子兄弟は初めてなので、
どうやって仲裁するのが
正解なのか、まだ不明(笑)

ってな感じで、
3人目にして初体験が多い(/・ω・)/

子育てって何人経験しても
プロにはなれないんだな、
とつくづく感じる今日この頃…

さぁ、次はどんな初体験を
させてくれるのかな?
楽しみです(≧▽≦)♥

この記事が参加している募集

子どもに教えられたこと

子どもの成長記録

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?