マガジンのカバー画像

いま野 〉ウマ娘

26
ウマ娘関連まとめ
運営しているクリエイター

#ゲーム

【ウマ娘】9月LoH報告

概要京都3000 右 秋 昼 ■メンバー構成■ 先行ハロライス 差しローレル 差しマチタン 構成理由 「とにかく安定」 本来なら逃げ2差し1(ローレル)が最強候補。これは実際、LoHランキング上位層からも確認できる。 しかし今回の場合、中途半端な逃げを出すと格上の逃げに勝てないどころかpt稼ぎにすら役立たない。自分の場合は逃げを見送るのが賢明と判断した。 また長距離最大の課題として回復の不発が挙げられる。スキル発動システムの関係上、どれだけ賢さを上げても常に不発の危

【ウマ娘】ステータス・システム簡易マップ

【ウマ娘】8月チャンミ報告【オープン】

概要船橋1600 左 夏 晴 良 昼 オープンAグループ ■メンバー構成■ 逃げファル子 逃げリッキー 先行聖オグリ 構成理由「ハイボルによる前目有利」 金加速のハイボルテージが実装されたことで、マイルでは前脚質においても豊富な加速を扱えるようになった。 ハイボルの無い頃から勝ち負けできた逃げは当然に強いと判断。先行もフラワー固有・タイキ固有に依存しない加速が増えたということで土俵に上がれるように。 今回はマイルでありながら直線コーナーが中距離に近い配分のため、Uma

【ウマ娘】リーグオブヒーローズ考察

※ほぼ自分用 この記事はLoH開始前に執筆したもので、とても古くて不正確な情報です。 読まなくていいです。 リーグオブヒーローズの公式概要文 とりあえず4/26の発表内容から確認できた内容を元に考察する。5月のLoH開催以降は古い情報になることに留意。 それぞれの条件を元に予想されることを考えていく ランダム要素の影響は?影響を受けやすいのは逃げ。逃げは緑スキルで地固めを発動させるのが鉄板だが、よく用いられる良バ場の鬼が信頼できなくなるだけでも育成の難度がやや上がる。

【ウマ娘】香港カップ攻略【妄想】

※完全に自分用妄想 ※2023/03/26 コース配分の見直し,追記修正 日本馬からも勝ちの出ている香港のシャティン競馬場。いずれウマ娘に実装される日を夢見て、主要G1をチャンミ攻略前提で妄想してみた。 なお、ここで記す距離・直線コーナー・坂の配分は参考サイトおよびGoogle earthの測定機能を元に独自算出。実際のコース形状とはおそらく異なる シャティン芝2400(香港ヴァーズ)日本馬ではステイゴールドやグローリーヴェイズが勝利したレース。 基本の中距離型。同じ

【ウマ娘】ドバイWC攻略【妄想】

※完全に自分用妄想 ※2023/03/26 コース配分の見直し,追記修正 日本馬からも勝ちの出ている中東の大レースが開かれるメイダン競馬場。いずれウマ娘に実装される日を夢見て、主要G1をチャンミ攻略前提で妄想してみた。 なお、ここで記す距離・直線コーナー・坂の配分は参考サイトおよびGoogle earthの測定機能を元に独自算出。実際のコース形状とはおそらく異なる。 メイダン芝1800(ドバイターフ)日本馬ではジャスタウェイやパンサラッサが勝利したレース。 ウマ娘では

【ウマ娘】オープン勢から見た進化スキル

※ほぼ自分用 前提として、オープンは評価点をいかに減量するかが重要なのだが進化スキルは評価点が高く、理屈では優先度が低いことになる。 しかし進化スキルでも取得したほうが減量になりうるパターンや、性能ゆえに一考の余地あるものが確認できる。今回はそれらについて記す。 あらかじめ押さえておきたいこと金スキル→進化スキル評価点の上がり幅 ※主要な評価点帯のものだけ抜粋 394→461 461→508 508→633 559→696 ■進化条件について■ 進化条件「速度が上がる

【ウマ娘】凱旋門賞攻略(だった)【妄想】

この日記は実装前に妄想したものです。レース形状の予想を完全に外したので参考にならないことをご了承ください。 ※完全に自分用妄想 ※予想が外れたので戒めとして残しておきます ロンシャン2400(凱旋門賞)はモデルがゲームに登場済みなのでひょっとしたら今後出る可能性があるレース条件だ。チャンミで攻略してみたいので個人的な想定を記す。 ロンシャン芝2400(凱旋門賞)※参考サイトとGoogle earthの測定機能をもとに再調整。実際に実装されたものはこれと全く異なるものである

【ウマ娘】速度スキルの役割分担

※ほぼ自分用 速度スキルについて発動区間・レース条件、経験則や先人の評価を踏まえて役割を区分していく。具体的な計算式などはここでは論じない。 速度スキルの個人的な分類区間ごとで発動してほしい速度スキル■序盤■ 序盤速度スキルは主にスタートダッシュ補助に、具体的には序盤のスタート加速区間に起きるPDM(ペースダウンモード)の解除を期待して用いる。 ※PDMは解説記事によって「ペースダウン」「ポジションダウン」と表記揺れがある。ここではペースダウンとする。 PDM解除の

【ウマ娘】ノンスト発動回数を増やしてぇ

※ほぼ自分用 ノンストップガール(ノンスト)が勝敗に深く関わるようになって久しい。いかな小細工をこらせば発動回数を増やせるのか考えてみる。 ※これは今までのチャンミからの経験則であって統計ではない。 そもそもノンストが発動する状況ってなんだ翻訳する この状況が起こる前提を考えてみる ①終盤にはいった直後、すでに前方に他キャラがいる ②終盤前後、前方の他キャラまで接近する(できる) ①「前方に他キャラがいる」は必須であり、このことから当然に後方作戦になるほど条件を満た

【ウマ娘】覚えておきたいスキルたち

※自分用 ※2022/09時点での話 ※2023/01/18追記修正 ポジションセンス+危険回避チャンミガチ勢には知れ渡っていたがさいきん世間でも認知されはじめているコンボ。逃げの序盤における番手争いに用いる。 レーン移動時は横だけでなく前への速度アップ、斜めから割り込んでいく動きで前に出やすい。完全に出ることはできなくても競り合いに持ち込みスキル発動しだいで番手を奪いにいける。 実はポジションセンスだけで似た動きができる(外枠限定)。いっぽう危険回避のみだと外側へ移動