マガジンのカバー画像

農業

13
千葉県松戸市で運営している「今泉フルーツ農園」での、学びや発見・喜びなどを綴ります。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

二拠点生活での考察と学び!大根の葉がなぜか黄色くなってしまった。

二拠点生活での考察と学び!大根の葉がなぜか黄色くなってしまった。

今年から地元・千葉県松戸市の矢切にて農業をはじめ、キャベツを栽培をしています。

そんなキャベツ畑の一角にスペースが空いているため、大根を植えてみることに。

大根の種まきは、3〜5粒ずつ巻くため発芽から2体から3週間で1番元気な芽以外を間引いて1本立ちにします。ちなみにその際間引いた芽は「つまみ菜」と言い、味噌汁などで食べると美味しいです。
スーパーなんかでも売ってます。

順調に成長していた大

もっとみる
東京と地元・千葉県松戸市の二拠点生活で農業を新たに勉強!

東京と地元・千葉県松戸市の二拠点生活で農業を新たに勉強!

23歳まで過ごした地元・千葉県松戸市。
東京で就職して以来、年に数回帰る程度でしたが、20年経ち、また新たなことにチャレンジしてみたいと考え農業をはじめました。

▼高校時代に祖母の手伝いをして楽しかった農業を真剣にやってみたら、めちゃくちゃ楽しかった!

自分の地元は矢切というところで、ブランド野菜の「矢切ねぎ」が名産。そんな矢切ねぎを中心に様々な野菜を出荷していた祖母に子どもの頃から憧れを持っ

もっとみる