見出し画像

マスクと共にある生活。変わっていくスキンケア

新しい生活様式。new normal と言われる今日このごろ。マスクとともにある生活。マスクを忘れて取りに戻る。そんな日もある私。生活スタイルが大きく変わった方も大いのではないでしょうか?

生活の変化とともに、変わるスキンケア

在宅ワークへの移行や、マスクをすることによりファンデーションをつけなくなった。外へ出ないから日焼け止めも最低限のものに変えた、もしくはつけない。

マスクをしていない部分をしっかりメイクするため、アイメイクをしっかり目にするようになった。

マスクをしているので、あまり笑わなくなった

なにか当てはまるもの、ありましたか?

生活様式の変化がもたらすまた新たなライフスタイルの変化は、ぽっと思いついただけでもどんどん出てくると思います。

変わりゆく生活様式にあわせてスキンケアの方法やアイテムも変わっていますか?毎日の運動習慣など、変わっていますか?

画像1

つけるモノが変われば、落とすモノも方法もかわる

ファンデーションの歴史とともに進化してきたものってなんだと思われますか?

それはクレンジング

落ちにくいファンデーションが求められれば落ちないものをも落とす強力なクレンジングが生まれ、時間のない女性たちがしっかりメイクもスルっとすぐ落ちるものが求められればスルっと落ちるクレンジングが生まれる。

では・・・

ファンデーションを使わなくなった場合はどうなのか?

クレンジング、ついついいつもの流れ出していませんか?そのクレンジングに石鹸は必要ですか?

肌を観察し、肌を感じる。そこから始まっていく・・・マインドフルスキンケア

肌に何が必要なのか、それは毎日、一瞬一瞬、本当はちがうはず。心の状態が、体の状態が日々移り変わるように、肌も変わります。

今、ココを感じる。そして、今の状態を知る。把握する、感じる。

そして何が必要なのかを選ぶ。

一概にクレンジグしないほうがいいとか、そういうわけでもないと思うんです。花粉の時期になったり、外の排気ガス、菌、いろんなものがお化粧していなくて常に周りにある状況。それが当たりまえ。

しかし肌は本来健康であればそれと戦うための術をもっているのです。

それが汗と皮脂。これは悪者ばかりと決めつけるのはもったいない、そう思います。

今ここを感じるマインドフルネス

マインドだけでなく、スキンケアも同じなのかな?そう思ったら

今をいきること。今というこの一瞬一瞬が愛おしくなりますね。

最後までご拝読ありがとうございました。

現在魔女めざして修行中です笑

スクリーンショット 2021-02-20 13.44.29

最後に・・・

zoom を使用したオンライン上にて、魔法にかかったような究極のリラクゼーション”眠りのヨガ・ヨガニードラ”。

それは魔法にかかったようなまどろむひととき。自己実現をされたい、眠りについて悩みがある、リラックスされたい、お気軽にお問い合わせくださいませ。

shanti shanti shanti

魔女 シンシア


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?