ドンフライスタ

主にインテル 数十年後、偉大なブロガーとかになりたいなぁーと思いながら。気ままにやりた…

ドンフライスタ

主にインテル 数十年後、偉大なブロガーとかになりたいなぁーと思いながら。気ままにやりたい。 不定期の選手採点や移籍市場関連、などなど。

記事一覧

インテルvsフィオレンティーナ

素晴らしい試合にとても気をよくしているので久々に試合を振り返りたいと 思います。 GK #1 Sommer 6.5 逆をつかれても反応しキャッチする驚異的なシュートストップ。 …

4

インテルvsラツィオ

GK 24 オナナ 8.0 スーパーセーブを連発、ビルドアップにも貢献、神フィードやテクニカルな相手をいなすフェイントすら見せる。バケモノ。カルチョ、いや世界最高のGKです…

Denzel Dumfries

私はドゥンフリスタなので、ドゥンフリースについて書いてみようと思います 目次 ①呼び名 Ⅰ.ドゥンフリース 定番ですね。おすすめです。 Ⅱ.ダンフリース 許せますね…

インテルvsウディネーゼ

GK 1 ハンダノヴィッチ 5.5 見せ場なし、失点シーンもほぼノーチャンス CB 36 ダルミアン 6.0 イエローをもらい不当に前半で下げられる。しかし安定したパフォーマンスを…

インテル対指定暴力団フィオレンティーナ

デフライの脆さ、3CBの連携のなさ(それによりディマルコのところを狙われる)相変わらずなセットプレーの弱さが目立つ シュクは健闘していたが、アチェルビはイコネにやら…

インテル対サッスオーロ

24 GK オナナ 6.5 安定したセービング、安心感のある足元、見事な長距離フィード。守護神の座を掴み取ったと言えるのではないか。 33 RCBダンブロージオ 5.5 かなり不安な…

ミラノダービー

GK1ハンダノ 5.5 悪くはない、悪くはないのだが、メニャン、オナナという比較対象がいると、残念に思えてしまう。次はオナナ使ってほしい CB37シュクリニアル 5.0 今季の…

メルカートの動き一覧

in ルカク(ローン?) アスラニ(買取義務付きローン) ムヒタリアン(フリー) オナナ(フリー) ベッラノーヴァ(買取義務付きローン) アチェルビ(買取付きローン) …

【不定期】選手採点

GK #1ハンダノヴィッチ 6.0 失点は全て仕方ない気もするが、3点目などはオナナならワンチャン止めるのでは?と思ってしまう。少なくとも動けないなんてことはないだろう。…

誰が来るのかな?

デフライの衰えの兆候があるのも含め、CBの真ん中の控えが必要になってる今。誰が来るのかな? エントリーNo.1 マヌエル・アカンジ コスパ的には1位なのは彼。本人もイン…

ダダダダウベルト

作曲:ナユタン星人 作詞:ドゥンフリスタ 歌:募集中 (守備)しないんじゃない、できないんだ!ドヤ! あー近頃 ニースで噂だったダウベルト ダメなとこはもう身体能…

シュクリニアルの去就について

世界最硬の鉄壁、シュクリニアル。 レジェンドとなる素質は十分すぎるほど あり、既に全てのインテリスタから愛されている。そんな中、彼は放出の危機にある。 PSGとインテ…

インテルvsフィオレンティーナ

インテルvsフィオレンティーナ

素晴らしい試合にとても気をよくしているので久々に試合を振り返りたいと
思います。

GK #1 Sommer 6.5
逆をつかれても反応しキャッチする驚異的なシュートストップ。
今日は前の2試合より足元を使うシーンが多く、ロングボールも両足で蹴れていた。ダービーに向けて好材料

RCB #36 Darmian 7.5
ソッティル、クアメ、エンゾラなど色んな敵と相対したが全て完封。セオリーに従

もっとみる

インテルvsラツィオ

GK 24 オナナ 8.0
スーパーセーブを連発、ビルドアップにも貢献、神フィードやテクニカルな相手をいなすフェイントすら見せる。バケモノ。カルチョ、いや世界最高のGKです。

CB 33 ダンブロージオ 5.0
前半のみで交代。フィフティフィフティのボールは全部相手にプレゼント、不安すぎるビルドアップと守備対応、奇抜な動きもハマらない。戦力としては、もう厳しいか…

CB 15 アチェルビ 6.

もっとみる
Denzel Dumfries

Denzel Dumfries

私はドゥンフリスタなので、ドゥンフリースについて書いてみようと思います

目次

①呼び名

Ⅰ.ドゥンフリース
定番ですね。おすすめです。

Ⅱ.ダンフリース
許せますね。ワイナルドゥムではなくワイナルダムと呼ぶタイプの方でしょう。

Ⅲ.ドゥムフリース
別にいいけど、呼びにくくない?発音的には1番近そうです。

Ⅳ.デュンフリース
ウイイレ厨確定ですね。

Ⅴ.ドゥンフライ
八塚浩確定ですね。

もっとみる

インテルvsウディネーゼ

GK 1 ハンダノヴィッチ 5.5
見せ場なし、失点シーンもほぼノーチャンス

CB 36 ダルミアン 6.0
イエローをもらい不当に前半で下げられる。しかし安定したパフォーマンスを披露。

CB 15 アチェルビ 6.5
ベト、サクセスなどをしっかりシャットアウト。さらに果敢な攻撃参加でゴールに迫り、器用さ見せた

CB 95 バストーニ 6.5
攻撃参加で違いを作った。ディマルコとの連携ヨシ、

もっとみる

インテル対指定暴力団フィオレンティーナ

デフライの脆さ、3CBの連携のなさ(それによりディマルコのところを狙われる)相変わらずなセットプレーの弱さが目立つ
シュクは健闘していたが、アチェルビはイコネにやられた。あれはうますぎたが。
ダルミアンは及第点。安定感。ディマルコは彼の責任はそれほど大きくないとはいえpk献上、攻撃であまり目立てなかったということで低め。ドゥンは何もできなかった。ゴゼンスはたくさん上下に走っていたし段々試合に絡めて

もっとみる

インテル対サッスオーロ

24 GK オナナ 6.5
安定したセービング、安心感のある足元、見事な長距離フィード。守護神の座を掴み取ったと言えるのではないか。

33 RCBダンブロージオ 5.5
かなり不安なパフォーマンス。ロリエンテとのデュエルに負けるシーンが多かった。しかし失点をゼロに抑え、抜かれたシーンも粘って粘ってついていきイエローで止めるなど、能力云々ではなくアツさがあった。漢。

15 CB アチェルビ 7.

もっとみる

ミラノダービー

GK1ハンダノ 5.5
悪くはない、悪くはないのだが、メニャン、オナナという比較対象がいると、残念に思えてしまう。次はオナナ使ってほしい

CB37シュクリニアル 5.0
今季の彼はなんかおかしい。失点シーンは悪くないのだが、レオン相手に昔より苦戦。コンディション整えれば戻るか。

CB6デフライ 4.5
ひどい。かなりひどい。マークのルーズさ、対人の弱さが顕著に。

CB95バストーニ 4.5

もっとみる

メルカートの動き一覧

in

ルカク(ローン?)
アスラニ(買取義務付きローン)
ムヒタリアン(フリー)
オナナ(フリー)
ベッラノーヴァ(買取義務付きローン)
アチェルビ(買取付きローン)

out
ピナモンティ(買取義務付きローン)
カサディ(€15m+)
ラザロ(買取付きローン)
アグメ(ローン)
サルチェド(ローン)
スタンコビッチ(ローン)
オリスタニオ(ローン)
ソッティーニ(ローン)
モレッティ(ローン)

もっとみる

【不定期】選手採点

GK #1ハンダノヴィッチ 6.0
失点は全て仕方ない気もするが、3点目などはオナナならワンチャン止めるのでは?と思ってしまう。少なくとも動けないなんてことはないだろう。決して悪くはないのだが、オナナといういいキーパーがいる以上、もっと求めたい。足元は良し。

CB#37 シュクリニアル 6.0
決して良くはない内容。パスミスもいくつかあり、対人も強さを見せられず。去年のラツィオ戦は良くなかった記

もっとみる

誰が来るのかな?

デフライの衰えの兆候があるのも含め、CBの真ん中の控えが必要になってる今。誰が来るのかな?

エントリーNo.1
マヌエル・アカンジ
コスパ的には1位なのは彼。本人もインテルのみを望んでいる(笑)という噂だし、来年フリーになるためそこで取るのもありだが、早く来れば適応も早くなるし今年の控えは取らなくてはいけないので、金出して取るのもあり。ドルトムントとしても、フリーで出すより移籍金を手にして放出し

もっとみる
ダダダダウベルト

ダダダダウベルト

作曲:ナユタン星人
作詞:ドゥンフリスタ
歌:募集中

(守備)しないんじゃない、できないんだ!ドヤ!

あー近頃 ニースで噂だったダウベルト

ダメなとこはもう身体能力で

おぎなっていく… その予定さ!

ねえ足りないの

もっともっとあなたに気にしてほしい(シモーネへ)

だけど注目されすぎたらビビる ディスコミュ系

左の前十字靭帯は 切れかけてるけど

見方を変えればこれも アイデンティ

もっとみる

シュクリニアルの去就について

世界最硬の鉄壁、シュクリニアル。
レジェンドとなる素質は十分すぎるほど
あり、既に全てのインテリスタから愛されている。そんな中、彼は放出の危機にある。
PSGとインテルは€70m+アドオンで合意が
近いとされている。個人合意もしているという報道まである。なぜインテルが彼を売却しようとしているのか、それは3Bの真ん中を心配しているからだと考える。まず、デフライは加齢も進んできているため、個人合意でき

もっとみる