インテルvsラツィオ


神試合、ただそれだけ

GK 24 オナナ 8.0
スーパーセーブを連発、ビルドアップにも貢献、神フィードやテクニカルな相手をいなすフェイントすら見せる。バケモノ。カルチョ、いや世界最高のGKです。

CB 33 ダンブロージオ 5.0
前半のみで交代。フィフティフィフティのボールは全部相手にプレゼント、不安すぎるビルドアップと守備対応、奇抜な動きもハマらない。戦力としては、もう厳しいか…

CB 15 アチェルビ 6.5
凡ミスから先制点を献上。芝に足を取られるシーンも多く不安ではあったが、結果的には彼が招いたピンチは先制点のシーンくらい。ロングボールも冴え、足元も通常運転。インモービレも完封。

CB 95 バストーニ 6.5
前半左からの崩しにどんどん関わり、らしさを見せた。カードをもらい途中でゴゼンスに交代。及第点

RWB 36 ダルミアン  7.0
途中からCBに。ザッカーニをほぼ完封。彼も“通常運転”。冴えてた。イケメン過ぎ。ワールドクラス

LWB 32 ディマルコ 7.5
常にチャンスを演出し続け、決定機も作った。正確無比なクロス精度、エロすぎるトラップ、周りと連携した左からの崩し。一瞬CBに置かれたが、やはり攻撃へのアクセントがデカかった。なんどか迎えた決定機を決めきっていればmomだったレベルだが、運とプロベデルに恵まれなかった。

CDM 77 ブロゾヴィッチ 7.5
さすがの1言。ビルドアップを牽引、自慢の刈り取る守備も久々に冴え、とにかく素晴らしかった。チャンスメイクもあったしゴールに迫るシーンもあったが、まあプロベデルが良かった。

CM 23 バレッラ 7.5
バケモノ。ただそれだけ。バケモノ。エグい運動量、エロすぎるテクニックの連発、タフさ、全てが詰まってた。世界最高のミッドフィルダー。彼なくしてない勝利。前節痛めたのは嘘だったのか???

CM 22 ミキタリアン 7.0
オフサイドにはなったがネットを揺らすなど、何度もゴールに迫った。疲労もほとんど見えなかったが、少し不安定になってきた頃ハカンと交代。彼が来てくれて本当に良かった、本当に。

ST 11 コレア 7.0
オフサイドにならなければ素晴らしいアシストも記録していたし、なにより可能性を感じるドリブルが多かった。なかなか体も張れてたし、気持ちがこもってた。途中で交代したが、もっと見たかった気持ちもある。結果的にはその交代は吉と出たが…

ST 90 ルカク 9.0 MOM
エンポリ戦を経て、ドリブルが本当に増えた。そして素晴らしいふんわりクロスとポストプレーからのアシストというらしさ全開のプレー。シーズン終盤でついに、怪物が、完全復活…となるか…

交代選手

RWB 2 ドゥンフリース 7.0
ダンブロージオと交代で出場。彼は最近かなり良い。積極性も何度か見せ、最後の前進でイエローを誘発したのは“それよ!!”と叫んだ。グランデドゥンフリース。

CM 20 チャルハノール 6.5
ミキタリアンと交代で出場。らしくないロストが何度かあった気もするが、やることはやってくれた。ちゃんと全力疾走でプレスバックしてくれたのは称賛に値するでしょう。

ST 10 ラウタロ 9.0
トゥクと交代で出場。結果を出しスランプを抜け出した我らのストライカー。2点目は本当にスランプを抜け出した証と言っていいゴール。一度ミスっても自分に帰ってきた。ストライカーに必要なのは結果だけ。それを体現したラウタロ。

LWB 8 ゴゼンス ∞
バストーニと交代。あのゴールが全て。完璧な動き出し、身を粉にするカンフーキック。体を張ったプレーでゴールまで生み出してくれた、本当に感謝。上手く行かなくても常に勤勉でサボらない彼の姿勢は本当に大好き。軽症であってくれ。

CB 6 デフライ 7.0
ゴゼンスと交代。試合の終わらせ方を分かってる男。ウホホゥ

シーモ 9.9
最高だよ!!!交代も完璧!!!!!!
対策してきてたラツィオ相手にボール握ってもしっかりチャンスを繋げてたし、追いついてからはもうノリノリで畳み掛けた。これは次のヴェローナ、期待してもいいんじゃないの?プロビンチャに勝てない時代は、終わったんじゃないの?

クソダゾーンのゴミみたいな中断がなければ、今季ベストゲームでした。ここにきてシンプルに強いインテル。CL圏行くぞ!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?