マガジンのカバー画像

私のお気に入り

1,057
他の方が書いた記事、イラスト・写真の中から、「また見たい!」と思ったお気に入りの記事をまとめています。 ジャンルはバラバラです。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

言葉は「誰が言うか」によって重みが変わるのか?

正論であっても、その人がまったく実践できていない正論を言ったとき、「お前が言うな」という…

やひろ
1年前
56

秋の夜長にジャズを

引越し後、ずっとそのままだったアンプとスピーカーをやっと繋げた。 最近、音楽を聴くのはス…

103

雨ニモマケズ~東京3days~day2

東京滞在初日の夜が明け、 迎えた2日目の朝。 朝… ではなく、 時は既に昼近く。 積もる話…

ソルト
1年前
2,798

noteでコメント、まだ初級なり

交流なら「おはよ!」でも、良い気がする 交流って多弁でなくてもいい noteが負担になるのは、…

ダリアをあなたに

キンキーブーツが教えてくれたこと 1、真実を追いかけること 2、新しいことを学ぶこと 3、…

141

note記事から背中を押された話。写真の話を考えよう。

僕がよくnote記事を読みに行く方の1人にいっき82さんがいまして、先日このような記事を書かれ…

アホに合わせられない人は、アホやと思う。

また、ちょいと。 ざわつきそうなやつ、 いきますよ、、、 いや、題名まんま、ですね。 たとえば、このnoteでも。 何が言いたいのか、わからん記事は、 何が言いたいのか、わからん。 分かります? アホな私が読んで、わからん記事。 何が言いたいのか、わからん。 ここでいうアホって。 つまり、そのことについて、 知識や経験がなく、 全くわからない、知らない状態。 そんなアホでも、 わかるように書いて欲しい。 わかるように書いてくれないと、 単に読めない。わからな

Sunday morning

朝、ミニフランスパンを焼き マーガリンとメイプルシロップをかけて食べ インスタントのカフェ…

何時かの
1年前
49

今日も京都て歩いて行こうと 〜任天堂本社〜

京都在住です。 よく散歩に行きます。 気が向いたとき、 私が訪問した場所を紹介します。 今…