マガジンのカバー画像

私のお気に入り

1,057
他の方が書いた記事、イラスト・写真の中から、「また見たい!」と思ったお気に入りの記事をまとめています。 ジャンルはバラバラです。
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

【オンライン企画展】「大妖怪運動会」展 <その1>

妖怪美術館で2020年3月7日(土)〜2022年1月31日(月)開催の企画展「大妖怪運動会」展の内容を全…

17

アクセス解析がなくてもnoteに書いた記事がGoogle検索で上位表示されているかを知る方…

こんにちは。しちゃうおじさん(以下「しちゃおじ」)です。 noteって「アクセス解析」がない…

人は皆、自分の解釈する世界の神(ヤハウェ)

「オタクはなぜ自分の意見を頑なに言わないのか」 おれにはオタク友達が数人いる。 考えごと…

自家製コーラの作り方

2年くらい前から、ちらほら聞くようになったこの自家製コーラ。最初に見たのははじめしゃちょ…

mami
2年前
62

大乱闘スマッシュブラザーズ 【ゲームタイトル勉強会】 #2

「ゲームタイトル研究」では、毎回特定のタイトルについてみんなで "広めに" "浅く" 調べ…

短編集『神様の罠』を読んで、芦沢央の「投了図」レビュー

ある日、街に嫌がらせの張り紙が張られていた。 その字が夫の字と似ている。 もし嫌がらせを…

ゆくん
2年前
33
+2

冬桜と紅葉

+5

三重県 朝日🌄と日没🌆

今日も京都て歩いて行こうと 〜哲学の道〜

京都在住です。よく散歩に行きます。 気が向いたとき、 私が訪問した場所を紹介します。 今回…

今日の開運アクションは『スピーチを聴く🍀』〜♪〜

おはようございます😆 (写真は、裏道の植物。オレンジ色❣) ラッパ型の花。 長めの首に、ゴ…

いろは
2年前
34

毎日投稿の難しさを語る。

 僕は9月の終わりに毎日投稿をやめた。前にも書いたけど、理由はつづけていくのが難しいと思…

+12

キャンディーボックスを食べた日の写真

tominagayuki
2年前
5

「食のルーツ」とはどういうもの? 今日はあるネット番組見て「かつおぶし」と「こんぶだし」という「和食のもと」の起源を考えたくなった。どうやら「カツオの干物・煮干し・カツオ煮干しの汁」は古代の税制にあったらしい。明日の「食と農の博物館」でもっと知れたらいいなあ。何かヒントがあれば!

てつを
2年前
12

「必殺のVHS!」

【VHS】 10歳の時 我が家にビデオデッキが やっと設置された! °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 俺は クラスの子達がみんな ビデオデッキを持ってたのに 俺だけ無くてうらやましかった。 だけど我が家にも VHSのビデオデッキが購入され やっと見れない番組を録画し みんなの話題について行ける! そう感じた俺は このビデオデッキが嬉しくて 何か映画を見たいと思い レンタルビデオ屋に出かけた。 しかし会員登録の時 「未成年だけでの登録ダメ」と 店員に断られてしまった。