池粕

オタク。

池粕

オタク。

最近の記事

【#VRガンナガン】BAN&BAN杯めちゃ環境考察研究発表会

どうもこんにちは、池粕です。 先日はBAN&BAN杯お疲れ様でした! 自分はベ4でした。トホホ。 とはいえ、このレギュについて誰よりも煮詰めた自信があるのと、多分このレギュレーションで大会開かれること二度と無いと思うんでなんか色々書きます。 配信に映ってた試合だけでは……このレギュの全容は見えない……! ・ざっくり概要 ・先手側BANpick ・大会レポ ・調整時のメモ垂れ流し でやっていきます。やるぞ! ・ざっくり概要BLOCK1の1セット戦のピック前にBANが挟

    • 【#イートペイント】EAT/PAINT Championship2023 大会レポ🥈

      使用: 赤サビル 赤エーカ 理由: 魔術師ターゲットの赤サビル赤エーカ ←エーカミラーで後手を取れる赤(青)ヒメリア赤エーカ ←ヒメリアターゲットの赤(青)ヒメリア赤リオ の三竦み環境。 なんだけどヒメリアの安定感に難があり、まあまあ魔術師に抜けられる。 なんで1番安定しててプレイフィールの良い赤サビル赤エーカに決定。 環境分布: 6 赤サビル赤エーカ 1 赤サビル青エーカ 1 青ヒメリア黄リオ レポW1 赤サビル赤エーカ(大村) ⭕サビル エーカ❌ ⭕エーカ エー

      • #HacKClaD 【第1回公式大会優勝】たのしいアメリアのガイド

        どうもこんにちは、池粕です。 普段はガンナガンをしばいたり、ガンナガンをしばいたりしています。 ガンナガンをしばき倒す傍ら、HacKClaDというボードゲームでアメリアというキャラをひたすら擦ってもいます。 先日、HacKClaD第一回公式大会(タッグ戦)で幸運にも優勝する事が出来ました! 折角なので散々擦り倒してきたアメリアについて使い方ガイド的なのを書いていきます。 アメリア分かんないよ~~~って方の一助になれば幸いです。 それでは早速どうぞ! ……と行きたいんですが

        • 【#ブラッドリコール】 新拡張の情報を見て喋る20231101

          情報が続々と出てきてるので…… 新人器うお~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ なんも分かんね~~~~~~~~~~~~~~~~ オボツの欠片is何 ブラッドリコールカードからして、覚醒してからが本番っすとしか書いてないからね。 弱いテキストと知らんカードしか書いてないプレビュー、最高! 一応効果予想するか…… なんか【旅路】の血廻5とかいう数字がキショいんで、「アーツカードと何でも組み合わせて追憶強化出来るよ」「ただし使ったら血廻じゃなくて契告書エリア送りね」みた

        【#VRガンナガン】BAN&BAN杯めちゃ環境考察研究発表会

          【#イートペイント】エラッタ所感

          どうもこんにちは、池粕です。 大会の詳細が出ましたね。 それと一緒にカード内容の調整が発表されました。 率直な感想思ったより赤(アプラ)の被害が軽微…… 調整前環境のまとめ・赤ヒメリア最強 先行2ターンキルの再現性、めちゃめちゃ高いにつき。 ・リオ行けます 後手1キル出来るにつき。 ・1セット戦は赤サビル最強 1セット戦では速度が遅い方からサブデッキを選択するのでね。 ヒメリアとサビルを同時に引いた時だけヒメリアが出てきますが…… 以上 エラッタ内容を見よう愛

          【#イートペイント】エラッタ所感

          たのしいシノビノギ ヒツグ/キキ編

          どうもこんにちは、池粕です。 たのしいシノビノギ情報をお届けします。 本日お届けするのはこちら。 ヒツグ(陽)/キキ(陰)。 今のところ使っていて一番たのしい組み合わせです。 構成の魅力や回し方を紹介していきます。 魅力つよい 何をおいてもまずはこれです。 環境筆頭構成であるリン/アオイなんかとも戦えます。 《キキ》や《緊急・如律令》でオトモを直接場に出せ、《八卦・閃衝》で盤面も小突け、《五行・殲霊》連打や《朱天童子》によるフィニッシュブローも備えており、大体なんでも出

          たのしいシノビノギ ヒツグ/キキ編

          【#CosmicCardGame】剛力の咆哮採用!ホムラロック解説

          どうもこんにちは、池粕です。 いよいよ公式イベントが開催されますね! というわけで、自分がひたすら擦っているデッキ【ホムラロック】について解説していこうと思います! 最終的にTier2ぐらいに落ち着く程度のデッキパワーだとは思いますが、ひとまず納得するリストになったので知見を共有していければと思います。 本記事がみなさまのデッキ構築の一助となれば幸いです! 0.CosmicCardGameとは公式のルール解説動画を見るのが一番手っ取り早いのですが、要はマナのあるポケカです

          【#CosmicCardGame】剛力の咆哮採用!ホムラロック解説

          【#ガンナガン】海外勢考案!独自フォーマットを紹介するコーナー

          どうもこんにちは、池粕です。 海外勢がガンナガンの独自フォーマットをいくつか模索しており、翻訳許可貰ったのでそれらを紹介します。 経緯とかは文末にまとめて記載します。 マッチとゲームの違いとかBO3とかの用語説明は特にしないんで分かんなかったら各自ググってね。 W SHOUTは海外未発売なんでここに紹介されてるフォーマットは全部基本+オーバーヒートで想定されてます。が、6銃士9機銃あれば成立するのでアンリミテッドぽく混ぜて遊んでも楽しいと思うぜ。 なんならW SHOUT+O

          【#ガンナガン】海外勢考案!独自フォーマットを紹介するコーナー

          BLOODRECALL、面白い…………

          どうもこんにちは、池粕です。 普段はガンナガンで遊んだりガンナガンで遊んだり、あとはガンナガンで遊んだりしています。 先日、ブックマーク浅草橋さんでBLOODRECALLという2人用ボードゲームの先行試遊会が開催されていたので遊んできました。 このゲーム…………面白い…………………… 面白いので紹介記事を書きます。 ゲームシステムの話が主で世界観とかの話はしません。 イラストや雰囲気がいいのはもうパッケージとか公式サイト見れば自明なのでね…… BLOODRECALL

          BLOODRECALL、面白い…………

          【#ガンナガン】ウワンのつかいかた【初心者向け講座】

          どうもこんにちは、池粕です。 初心者向けガイドということで、各機銃の上手な使い方をなるべく丁寧に書いていこうと思います。 第一弾はウワンです。理由は強くて筆が乗るから。 早速どうぞ。 特徴・LO 唯一無二のLO(ライブラリアウト)で勝利を狙う機銃です。 ガンナガンは毎ターンのドロー数が定量でなく、使用した手札の数だけドローするようなシステムを取っています。つまり動けば動くほどデッキを消費するわけです。このシステムにおけるLOの通りは当然よく、環境においてもいい立ち位置にいま

          【#ガンナガン】ウワンのつかいかた【初心者向け講座】

          【#ガンナガン】基本環境1セット戦における先手側最適解

          どうもこんにちは、池粕です。 本記事では ・ガンナガン基本環境1セット戦における先手側最適ピック ・なぜこのピックが最適解なのか ・簡易的なプレイガイド について記述します。 1セット戦とは取扱説明書1-②に記されている「ガンナガン1セットで遊ぶ場合」に準じた遊び方であり、先手側とはプレイヤーAを指します。 なお、この記事はガンナガン基本セットで遊ぶ方の体験を大きく損なう可能性があります。 ガンナガンはその選出の手軽さから身内で環境を回すこと自体が面白さとなっている節があ

          【#ガンナガン】基本環境1セット戦における先手側最適解

          【#ガンナガン】起死回生OTKがさらに最適化された

          どうもこんにちは、池粕です。 最適化されました。 経緯↑27:15付近から高須氏が起死回生OTKを回そうとしており20分近くかけて達成しているわけですが、最終的なループルートが既存のものと異なっていました。後日検証した結果、動画中の「一回につき山札消費1枚で済んでたんかなぁ」「さっきの動きでもうちょいなんか起こるかなぁ」というあやふやな読みが当たってたのでルートとして書き起こします。 記法等は前回の記事に則ります。 起死回生OTK2初期盤面 【手札】 《突貫》,《リユ

          【#ガンナガン】起死回生OTKがさらに最適化された

          【#ガンナガン】起死回生OTK

          どうもこんにちは、池粕です。 上記の記事書いたら「もっと現実的なOTKあるからルートを練れ」と圧をかけられるまま回してたら回ったので、それについて紹介します。 ※10/22追記 一部ルートが最適化されました。下記の記事も合わせてお読みください。 起死回生OTKとは1ターン中に《起死回生》を無限回使いまわして相手の顔面を爆発させます。 機銃はカサネ/ドドメ、銃士は誰でもOKです。 本記事では ・頻出する基本的な挙動 ・ループルート ・ループインまでのセットアップ について

          【#ガンナガン】起死回生OTK

          【#ガンナガン】不撓不屈ループの手順について

          どうもこんにちは、池粕です。 普段はガンナガンをしばいたりガンナガンをしばいたり、後はガンナガンをしばいたりして生活しています。 今日は不撓不屈ループについてお話します 不撓不屈ループとは?カサネの行動カード《不撓不屈》。これをドドメの《リユース》で使いまわしてずっとゲームに負けない状態を作り出し、その間に毎ターンダメージを与えて勝つ、という無限ループです。 ・カサネとドドメさえ持てばどの銃士でも実行出来る。 ・カサネのデッキを掘りきれば大体ループに入れる。 といった特

          【#ガンナガン】不撓不屈ループの手順について