マガジンのカバー画像

読書

38
本に関すること
運営しているクリエイター

#パニック障害

1/10-1/20に読んだ本と積読本

1/10-1/20に読んだ本と積読本

イケです

noteを毎日更新しなくなったら隙間時間が増えたのでまた読書にあてる時間が多くなりました。
1/10-1/20の間に3冊読了しましたので紹介します。

超雑談力 人づきあいがラクになる 誰とでも信頼関係が築ける 五百田 達成

仕事、プライベートで間が持たないシーンは必ずあります。そんな時に必要な力です。

共感SNS 丸く尖る発信で仕事を創る ゆうこす

これはビジネス本とは呼べない

もっとみる
【250日目】病んでいた時は毎晩お酒を飲んでいました。そんな時は読書に逃げてみよう

【250日目】病んでいた時は毎晩お酒を飲んでいました。そんな時は読書に逃げてみよう

不動産投資を勉強中のイケです

私は軽度のパニック障害と診断されています。現在は薬のおかげで普段と変わらぬ生活を送っています。しかし、通院する前はお酒に頼ることがありました。

元々はアルコールに弱い体質私は体質的にアルコールに弱く、すぐに全身が真っ赤になり、飲み方を間違えると気持ち悪くなります。普段家で晩酌することは殆どありませんでした。そんな私でも、病み始めた時にふと考えたのが、お酒を飲んで酔

もっとみる
【99日目】メンタルクリニックの先生にすすめられて読んだ本の紹介。それはある漫画でした。

【99日目】メンタルクリニックの先生にすすめられて読んだ本の紹介。それはある漫画でした。

不動産投資を勉強中のイケです。

3月は年度末のため仕事は大忙しでした。じゃあ4月以降は…というと、年度を跨ぐプロジェクトが2つ進行中のため忙しいのは変わりません。

と言っても私はメンタルクリニックに通ってます。軽度のパニック障害と診断されています。症状が軽いうちに薬を飲んで進行をストップできたので、こうやって仕事をすることができています。

私はメンタルが辛い時に、メンタルに関連する本を読んで

もっとみる