ijo katuki

マルチ・ポテンシャライトな40代。筋トレ、自転車、珈琲、ダーツが好き。仕事は演劇。専門…

ijo katuki

マルチ・ポテンシャライトな40代。筋トレ、自転車、珈琲、ダーツが好き。仕事は演劇。専門は福岡の歴史。地方文学賞受賞歴あり。残りの半生どう生きるか模索中。お気軽にフォローして下さい。ijokatuki@gmail.com

マガジン

  • ロードバイク

    趣味の一つ、ロードバイクについて

  • 筋トレ

    筋トレって楽しいよね!

  • 演劇について

    仕事の演劇について

  • 珈琲とカフェ

    大好きな珈琲についてのエッセイ的なもの。 カフェ巡りの記録としても

  • ダーツ

    趣味の一つ、ダーツについてあれこれと

最近の記事

  • 固定された記事

一年経ったので、プロフィール更新

noteを始めて1年経ったので、改めてプロフィールを更新しようと思った。 福岡在住の40代。人生の半分以上演劇に関わっています。 仕事も演劇関係で劇作、演出、音響、照明、舞台、表方とこなします。 小さな劇場の小屋付きスタッフでもあります。 このコロナ禍でも、何とか生きております。 様々なことに興味が移り変わる、マルチポテンシャライトという性質の持ち主。 好きなのは創造すること全般。 今は劇作より小説のほうが楽しく書けてます。 (地方文学賞の受賞歴有り) わりと

    • 福岡トライアスロン初参加〜ラン、終了後編〜

      令和5年6月25日に志賀島で行われた福岡トライアスロンに参加してきました。 バイクパートを終え、ランニング用シューズに履き替え、ゼッケンベルトを回してランがスタートします。 トライアスロンではゼッケンをバイクの時は後ろ、ランの時は前に付けることが決められいます。ですから、多くの人はゼッケンベルトと呼ばれるベルトにゼッケンをつけています。 このゼッケンベルト、自分が購入したのは右と左に3つずつくらいベルトがわっかになっていて、そこに補給用のゼリーなどを挟むことができるので

      • 福岡トライアスロン初参加〜バイクパート編〜

        令和5年6月25日に行われた福岡トライアスロンに参加しました。 一番不安だったスイムを泳ぎきり「よっしゃ、もう完走できるだろう」と一安心してトランジションエリアに向かいました。 トランジションエリアまでは少し砂利道があるので、履物を置いておくのが推奨されています。自分はクロックスを置いていました。タイムを競う人は、このトランジションも戦いです。 悪魔で目標は完走なので、慌てるなと言い聞かせながらゼッケンベルト、ゴーグル、ヘルメットをつけ、シューズを履こうとしたところで、

        • 福岡トライアスロン初参加〜当日会場入り〜

          令和5年6月25日に志賀島で行われた福岡トライアスロンに参加してきました。 スイムへの不安と初参加の緊張でなかなか寝付けず、コンディションは万全とはいえず。 朝5時30には家を出て、会場の志賀島まで。都市高速を使って30分程度の距離。 あまりの緊張からか、途中でお腹の調子が悪くなる。受験や初舞台に上がった時ですらなったことなかったのに・・・。 でも一方で、この緊張感を求めていたのだとも気づく。 途中でコンビニによって何とか調子を戻す。 直前にエネルギー補給として食

        • 固定された記事

        一年経ったので、プロフィール更新

        マガジン

        • ロードバイク
          ijo katuki
        • 筋トレ
          ijo katuki
        • 演劇について
          ijo katuki
        • 珈琲とカフェ
          ijo katuki
        • ダーツ
          ijo katuki
        • 物書きについて
          ijo katuki

        記事

          福岡トライアスロン初参加〜準備から前日〜

          令和5年6月25日(日)に行われた福岡トライアスロンに参加しました。 3時間12分で無事完走。 初めてのトライアスロン参加で、色々と反省や思うことがあったので、記録という意味での書き残しておこうと思いました。 福岡トライアスロンは志賀島を舞台にスイム1.5キロ、バイク40キロ(志賀島を4周)ラン10キロ(志賀島漁港を5周)のいわゆるオリンピックディスタンスってやつです。 人生で一度は走ってみたいと思っていたトライアスロン。コロナで待たされましたが、ようやく念願が叶いま

          福岡トライアスロン初参加〜準備から前日〜

          4年ぶりのフルマラソン

          先日、4年ぶりに福岡マラソンを走ってきました。 結果は初マラソンの2016年より、タイムが1時間ほど遅くなり 5時間22分。 原因は明確で、稽古不足と体重の増加。 2019年からウェイト・トレーニングを始めてベンチプレスの面白さにはまってから、体重が10キロ程度増加。 上半身の筋肉、邪魔! と走りながら思いました。 それと、大会一ヶ月前にシューズを新調したのですが、これが足に合わず。 右足に軽度の足底筋膜炎を発症。 1週間前には歩いても痛みが出るくらいに。結局

          4年ぶりのフルマラソン

          トレラン始めました。

          コロナ禍で中止になったり、オンラインで行われていたマラソンや自転車の大会が、今年になって再開しています。 その間、ウェイトトレーニングばかりしていたので、体重(というより筋肉量)が増えました。初マラソンだった2016年には58キロだった体重が、現在67キロ(体脂肪はほぼ変化なし)です。 久しぶりに大会に出て走りたいと思っていたら、手頃な大会がトレイルランニングしかありませんでした。 トレイルランニングとは、山の中を走るやつです。 何かの記事で、トレイルランニングは山の

          トレラン始めました。

          演劇と学校公演と配信

          学校行事の中には、年度内までに行わなければならないものがあります。 芸術鑑賞行事もその一つであり、コロナ禍だからといつまでも延期、延期ができなかったりします。 そうした中で、学校側が考え出した結論に体育館からの公演配信があります。 最近はwifiが完備された体育館も珍しくなく、環境は整ってきています。 昨日も体育館からの配信公演を行ってきました。 コロナ禍で体育館に全校生徒が集まれないからと、当初は完全無観客での配信公演の予定でした。 しかし、完全無観客となると公

          演劇と学校公演と配信

          演劇とお金、そして生活

          学校巡演のシーズンが終わりました。 現地で体調不良になったり、感染したりが無かったことでほっとしています。 9月末から12月までが学校巡演のピークなのですが、感染状況から延期になった公演が1月までありました。 この学校巡演のシーズンだけ、バイトよりも出演する仕事の割合が高くなるという役者も珍しくありません。 自分が所属する劇団もですが、こうした学校公演を行う劇団では、役者の高齢化が進み若い劇団員は少なくなっています。 巡演作品のキャストを劇団員だけでなく客演の割合が

          演劇とお金、そして生活

          壱岐から帰福

          壱岐での学校公演が終わり、福岡に戻る船の中です。 壱岐島内の3つの小学校で公演を行ってきました。 小学校での公演は体育館に舞台セットや音響、照明機材を仕込んで行います。 この時期の体育館は、とにかく寒いです。 陽の光が入りこむと、少しはあったまるのですが、このご時世なので換気の為、全ての窓を開けた状態で公演します。 公演中、音響、照明スタッフはとにかく寒いので、防寒対策をこれでもかとします 足裏から冷えるので、靴中用のカイロが重宝されます。 とにかく体調を崩して

          壱岐から帰福

          今日から壱岐です。

          公演のため、壱岐へ向かっています。 陽性者の増加から、メンバー全員PCR検査で陰性を確かめてからの出発。 だったのですが、陰性証明書には期限があり(3日くらい)島滞在中にその期限が切れるので、再度検査してほしいと連絡が。 福岡の検査センターは、かなり混み合っていて予約も無理なことから、抗原検査キットを購入し、出発直前に陰性を確認してから、車両に乗り込んで出発しました。 今年もまだまだコロナに振り回されそうです。 2年前は1人22000円もしたPCR検査が、今は無料で

          今日から壱岐です。

          姫路へ船移動です。

          11月は九州内を公演でまわっていましたが、来週は兵庫県内の小学校へ向かいます。 門司港を夕方にでて、朝に神戸に到着する阪急フェリー。 劇団ではよく利用する船です。 お芝居は大道具や音響、照明の機材が必要なので、どうしてもトラックが必要になるのです。 陸路で行けばという人もいますが、事故のリスク等を考えれば、やはり船が安心。 明日神戸から姫路に移動し、後に淡路島に行く予定です。 姫路ふ初めての土地なので、楽しみです!

          姫路へ船移動です。

          KIHEI CAFE

          今週は大分に学校公演で来ています。 大分では有名なトキハグループ。 福岡で言うと、昔のダイエーみたいな感じ? そのトキハタウンわさだ。学校の子ども達は「わったん」と呼んでいた。 その中にあるカフェ。 お昼ごろは奥様方の社交場になっていた。 皆んな楽しそうである。 458円の私のコーヒーで、16種類の豆から好きなものを選ぶことができる。 お店の人から 「ブルーマウンテンもできますよ」 と言われたので、ブルーマウンテンを注文。 食事メニューが無かったのでケーキを

          美味しいもの食べて何が悪い

          写真は種子島で食べた御船御膳。その日の朝に揚がった魚の刺身。島といえば、やはり魚ですね。 種子島、屋久島での公演を終え、福岡に戻ってくています。 さて、離島での仕事を目一杯楽しんできて、撮った写真や動画を編集し、劇団のHPにアップしようと思ったのですが。 世の中には、仕事というものは顔をしかめながら辛さに耐えながらするもだという認識が今だにあるようです。 仕事先で楽しんでいると 「何遊んできてんだよ!」 と思う人もいるようです。 そう言ってる人だって、好きだから

          美味しいもの食べて何が悪い

          屋久島果鈴

          屋久島の尾之間地区にあるお店。 島の素材を使ったフルーツバターやお菓子を売っている。 三種類のフルーツバタートーストセットが440円と、観光地としてはお得なお値段。 ぽんかんやたんかん、パッションフルーツなどが島ではよく採れるという。 小学校のグランドにグワバの実やバナナがなっていたのは衝撃だった。 先生がその場でグワバを採ってくれた。THE南国といった香りで、美味しかった。 この付近から屋久島の中央を見ると、岩肌の山が見える。 神の山とも呼ばれ、地域の小学生は

          屋久島果鈴

          屋久島で公演

          昨日、種子島から船で屋久島に渡りました。 今日は午前中にワークショップ。午後から公演という流れ。 屋久島の子ども達は、とても人懐っこくて可愛いかったです。 この座組は小さな芝居なので、自分は音響と照明を1人で担当しているのですが、機械好きな子どもがいて興味津々でした。 「機械好きなの?」と聞いたら。 子ども達1人1人に、タブレットが支給されているとのこと。  良い世の中になったものです。 今は離島だろうと、どこでもネットが繋がります。 地域による情報格差は無く

          屋久島で公演