見出し画像

Facebook、休止2週間でひっそりと復活

うーむ…

結局、Facebookでないと近況が分かりにくい友人知人や著者さん、書店員さん、取引先関係者が多過ぎるのと、あと休止してると、会社のファンページも、個人の私のFacebookアカウントと紐づいていて休止中はファンページもログインできないということを知り、そうなると、結構苦労したInstagramとBACEとFacebookの販売ページの連携も操作できなくて、業務上も本の宣伝作業に使えないので、結局、私のFacebookアカウントは、たったの2週間の休止でひっそりとまたアカウントを再稼働、復活させることにしました。

ただ、前のnoteの記事にも書きましたが、私はiPhoneの、スクリーンタイムの計測によると、Facebookは1日平均15分前後しか使ってなく、そこまで時間泥棒的な問題は孕んではいないことははっきりしていたのですが、ただ、あまり自分で投稿をしたりコメントを書き込むと、その反応でこのガラスの精神(いい歳こいてガラスです)に影響を受けるので、しばらくは静かにしているつもりです。それと、今後の目標とか生き方を変化させ、精神を正常に保つため、人との付き合いは見えないネット上より、もっとリアルを重視していく生き方にシフトしていこうと思ってきてます。メールより電話、電話より直接会う。少しずつできればそうしたい。嘘や本当のことは、やはり直接会った方が見える情報も多いですし、それがリスク管理にもつながりますから。

しかし、同時に、もうあまり無理に嫌いな人の前で愛想を振りまいたり、会いに行ったり、あとたとえ好きな人であってもその人の前でも無理はしない、なるべく素でいく、お互いなんか調子が悪い、調和が取れない時は無理に会わない、あと嫌いな人の陰口をたたくぐらいならば伝えるべきことは本人に直接伝え、喧嘩するときは思いっきりやってしまう。
それができない場合や、その闘いが、自分も相手も、必要以上に追い込んだり傷つけるような闘いになりそうならば、もう何もしないで闘わず、黙って墓場まで持っていく。

そして、社交的であろうとか、深くは考えず、もっと、スローペースで生きたいと思います。

今の時代の変化が猛スピードなのは、もうじゅうぶん分かりました。でも私は、そういった最先端の世界に追いつこうとすることにエネルギーを集中しても、それが得意な人には敵いません。それもよく分かりましたし、そもそも時代に乗り遅れないために生きてなんか全くいないし、自分が感銘を受けるもの、自分の得意なものを丁寧に、作れる時間が取れる時に作っていきたいと思います(ただ、そのスピード感で経営が回るにはまだ不十分なので、いろいろと安定的に売上が出せる施策を増やしつつ、今すぐにできなくても、少しずつシフトしていく予定ですが、まあこれが簡単ではないのと、時代に乗り遅れたくなくても「時代を見てない」といけないので、面倒ではありますが)。

それを遅いとか、時代遅れとか言う人は、私とは仕事をしない方がいいと思います。
まあただ、私と仕事をするしないは、その人の勝手ですし、そもそも私は業界に30年いても、いまだに無名の出版人ですし、業界になんの影響力もありませんから、私と仕事をしなくても、私と喧嘩をしても、何も将来、困ることはないでしょう。

そんなことで。

私の心の風邪は長引きそうです。
歳もあるんですかね。調子は戻りません。なので走ることはできません。

でも、私は私。

経営も、やっと私のやり方で続けるための勘所が今年になってついに見えてきましたし、無理をし過ぎなくても、経営していけるような流れができてきました。

ここまで到達するには正直死ぬほど大変でしたが、やっと見えてきた経営の進め方なんで、確実に亀のように進んでいきたいと思います。

引き続き、よろしくお願いいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?