見出し画像

冬の気配を纏うアクセサリー

12月に入り、本格的な寒さを感じられるようになってきました。自然が纏う色も、黄色や赤から白銀へと変化していきます。今回はそんな冬色のアクセサリーたちを集めました。

https://www.iichi.com/contents/weekly-theme/T0546168


【一点物】冬の景色をそのままを閉じ込めたような、純白のデンドリティックアゲートリング

画像1

粉雪舞う白い空に一本の大木が立つ静かな景色をその中に閉じ込めたような、純白のデンドリティックアゲートのリングです。「デンドリティックアゲート」とは、宝石であるアゲートが成長する過程で樹木のような模様が入り込んだもの。プリントではない天然物のため、同じものは二つと無い逸品です。

画像2
画像3


冴え冴えとする水の粒の姿を模した、天然石と刺繍のイヤリング

画像4

「結露の一粒、一粒をイメージして作りました。部屋の窓、朝露、冷えたグラス、雲の始まり、、、」との作り手さんの言葉通り、冬に見せる水の粒の様々な表情が集められたようなイヤリングです。淡色のビーズと繊細な刺繍の中に、ホワイトトパーズやパイライトといった天然石が程よいアクセントを添えてくれています。

画像5
画像6


プラチナ彩が施された、ガラスモチーフのモードイヤリング

画像7

楕円型のガラスモチーフに、高温で焼成したプラチナ彩が施されたイヤリングです。透き通ったガラスの肌に、プラチナの品の良い輝きがよく映えてくれます。シンプルでミニマル、洗練されたデザインのため、モード気分な装いにぴったりと似合いそうです。同じデザインのピアスも制作されています。

画像8
画像9


オリジナルデザインが愛らしい、白銀のもみの木ピンバッジ

画像10

オリジナルデザインのややぷっくりとしたフォルムに、シルバーの質感が愛らしい、もみの木の形のピンバッジです。布を挟めるスペースは約4mmほどとってあるため、マフラーなどを重ねて留めたり、厚手のコートの襟元のあしらいにぴったりです。クリスマスの贈り物などにもいかがでしょうか。

画像11
画像12


もっと見たい方はこちらからどうぞ↓↓↓素敵な作品がたくさん並んでいます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?