見出し画像

【家系推奨②】にんにくのすゝめ

これまで「家系とはどんなラーメンか?

さらに「家系ラーメンの分類」を書き記して来たが


ここからは家系を食べる上で外せないポイントを挙げていこうと思う。

推奨となっているが個人的にはほぼ絶対だ。強制だ。

前回の記事である【家系推奨】ライス編はこちらから


・家系推奨「にんにくのすゝめ」


ライスに続いて推奨したいのが「にんにく」だ。

このあとデートが…先方との打ち合わせが…

うるせぇ!!!関係ない!!入れろ!!

その後、りんごジュース飲んでビターチョコ舐めろ!!

臭いなんて気にしてたら家系なんて食べてられない。


そして前回の「ライス編」では
家系では“ご飯がお供”と言う事を言及したが

家系において「にんにく」とは、

"武士の刀"


である。

これが無かったら戦えない。いや武士とは呼べない。

剣術を生業にした武士が刀を手にしたら強さが跳ね上がる。本来の力を発揮する。にんにくも同じく足し算ではなく掛け算。入れなきゃ本当の美味しさを味わえない。


それくらい【家系とにんにく】は切っても切り離せない。まさしくニコイチな絶対的なパートナーなのだ。

だから絶対家系ラーメンには「にんにく」を入れような??




・にんにくの違いから見る家系ラーメン


さて「にんにく」を絶対に入れなきゃいけない事が分かった所で、その種類を見ていこう。


「おろしにんにく」スタイル


基本的に家系の卓上には「おろしにんにく」が置いてある。

この瓶タイプだと老舗って感じするよね(清水家)
赤い蓋パターンもよく見るね(三浦家)
全銀率が1番高い気がする(渡来武)
全銀も多いが蓋銀ガラスも多い(六角家1994+)
あたしの好きなプラにんにく(まこと家)
ラベルのままも好き(末広家)
小さいのもある(本ごう家)
蓋付きのプラ(とらきち家)
寿司屋みたいな希少パターン(奥津家)


まぁ色んな容器に入っているが、使い方はみんな一緒。

ラーメンにぶち込む。それだけで陽気になれる。

どんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも
どんなときも


僕が僕であるために。



「にんにく」を入れない選択肢はない。スープに溶け込んだおろしが美味さを倍増させ、エデンへと誘うのだ。

これが「にんにく」のベーシックなスタイルだ。




「刻みにんにく」スタイル


しかし「おろしにんにく」ではないタイプも存在する。それが「刻みにんにく」パターンだ。

方向性としては「おろしにんにく」と同じなのだが、荒く刻んだパターンで「にんにく」の食感を楽しむ事が出来る。

そして刻みは、六角家系譜によく見られるパターンでもある。

六角家系譜「洞くつ家」
洞くつ刻み
六角家系譜「YOLO」
YOLO刻み
おろしもいいけどね
六角家系譜「雷家」も荒め


【本牧家系譜】『川崎家』榎町店では店員さんに言えばもらえるシステムだ

思った以上に刻み来た
おろし入れたあとにもらったからこんもり


【武蔵家系譜】(と言われてる)三田『藤参』も刻み系

藤参刻み


【ネオ家系】せたが屋グループが出した『がんくろ』も刻みインスパイアだった

リスペクト刻み
チョベリバな卓上


たまに「丸ごとにんにく」パターンにも出くわす。大刻みにんにくである。

100円にんにく
「輝道家 野方本店」


ガツンと「にんにく」を味わいたい時はこちらをオススメする。後半はスープに溶け込み、またもやエデンへと誘ってくれる。




「行者にんにく」スタイル


「にんにく」の形状が変わった次は種類の変化。

家系には「行者にんにく」と呼ばれる緑色のぶっ飛ぶヤツがある。麻薬ではない。

愛した相手の名前はみどりいつの間にかお前のとりこに〜♪ではあるが。


そんなみどり氏は『吉村家』を始めとする【直系】に置いてある。

家系総本山「吉村家」
行者のはじまり


もちろん直系『環2家』も行者を受け継いでいる

伝統の行者にんにく
にんにくオープン!!
ちなみに刻みも置いてある
行者と刻みの二重奏


【直系】杉田家系譜『黄金家』もみどりってる

直系 杉田家系譜「黄金家」
ほうれん草との緑コーデ
鴨居店はかわいい
「杉田家祐光店」はボトルタイプ
ミドリを乗せちゃって




直系との相性は抜群で、一気にオーバードーズで即エデンだ。中毒には気を付けよう。




「にんにくチップ」スタイル


さらに直系には緑の「行者にんにく」もありながら「にんにくチップ」も置いてもあるのだ。

これはヤバい。ヤバすぎる。

吉村家のカウンターを見てもろて
行者とチップの二重奏


『環2家』は師匠超えで「行者・刻み・チップ」のにんにくスリーがある。

遊戯王で言うと「オシリス・オベリスク・ラー」の三幻神だ。

「環2家」にんにく三幻神
オシリスの天空竜を召喚!
オベリスクの巨神兵を召喚!!
ラーの翼神竜を召喚!!!


【王道家系譜】にも”にんにく三幻神”が存在した。

「とらきち家」にんにく三幻神
「IEKEI TOKYO」にんにく三幻神


【六角家系譜】金八家姉妹店『YOLO』にもクラシック系では珍しく「にんにくチップ」が

Englishおにん
刻みとフライドの二重奏



家系とは謳ってないが『百麺』も刻み&チップスタイル

この器が1番ベーシックよね
刻みチップと刻みにんにく



さてここでありがたきお言葉を紹介しよう。

命は果てるもの。花は枯れるもの。愛は絶えるもの。

家系は食べるもの。にんにくは混ぜるもの。にんにくチップは掛けるもの。

そう、あたし、幸せだもの。

家系小説「シン・吉村家になろうよ」



と言う訳でイエリストの諸君「にんにくチップ」は必ず召喚しよう!

ちなみにコンフレークと同じでサクサクとフニャフニャを楽しむ為に、1番最初に投入することを推奨する。




「無限にんにく」スタイル


最後はこちら。語らずには通れない「無限にんにく」。

これは『王道家』や生み出した”最強のご飯のお供”である。

ラーメンに投入するのではなく、愛するお米に投入するのだ。「ライスのすゝめ」にも出てきてるので一読を願う。

『王道家』最高傑作
『王道家柏店』
もちろんラーメンに「にんにく」をやるが
無限×マヨ=エデン


『環2家』店主だった鶴巻さんが立ち上げた【王道家系譜】杉田『王道之印』にも無限様が君臨。

王道之卓上
もちろんラーメンに「にんにく」をやるが
ぐちゃぐちゃにやる


【王道家】『本ごう家』にも「無限にんにく」は置いてあるが他店と違い別料金。

100円無限ちゃん
もちろんラーメンに「にんにく」をやるが
当たり前にやる


王道家サポート『輝道家』その姉妹店『皇綱家』にもインフィニティが

無限サポート
無限マヨ編
輝道家♾️


「無限にんにく」にインスパイヤを受け、様々な店舗にも「漬けにんにく」を導入。

【寿々㐂家系譜】トウキョウ・クラシカル『あさが家』も

もちろんラーメンに「にんにく」をやるが
当たり前にやる
たまにフライングもする


いいとこ取り家系の【大輝家系譜】にも当たり前のように「漬けにんにく」が置いてある。

「極」にんにく
もちろんラーメンに「にんにく」をやるが
当たり前にやる


【ネオ家系】日本一地価の高いマダムの街にある『銀座嚆矢』もインスパイヤを受けている。

上品家系
上品にんにく
お下品にやる


などなどラーメンにも「にんにく」ライスにも「にんにく」兎にも角にも”にんにくまみれ”にする。

極上の昇天。エデンへの切符はそこにある。




・正しい家系とにんにくの食べ方


さて「にんにく」の違いが分かったところで食べ方編。

人それぞれ食べ方はあるのであくまで推奨。

家長道助スタイルを紹介していこう


例えば「にんにくチップ」だと

例① 家系総本山『吉村家』

美しさに見惚れる
にんにく二重奏をやる
にんにくチップを掬う
海苔巻きならぬチャーシュー巻きまでしちゃう


例えば「無限にんにく」だと

例② 王道家系譜『とらきち家』

最初は白米で食べるか無限にするか葛藤の末
我慢できなくちゃう
うずらもあれば絶対頼む
フニュチップをライスにドーーン!
チャーシュー巻きもやっちゃうぜ

ちなみに「無限にんにく」のポイントはいかに卵とマヨを組み合わせるか

柏だとこんな感じ

例③ 寿々㐂系譜『あさが家』

あさが家で「岩のり」はマスト
通常の海苔巻きもマジで美味いんだが…
岩のりはやばい
これをあとでぐちゃぐちゃにする


例④ 新中野武蔵家系譜『龍 〜Ryo〜』

ネオ家系でもにんにくドボン
これぞ理想のぐちゃぐちゃ度


例④ 大輝家系譜『大元家』

当たり前に、にんにくやります
うずらもやるし卵黄もやる


にんにく総まとめ


・おろし、刻み、行者、チップを駆使
・いかに「にんにく」をぶち込むか
・「無限にんにく」はマヨネーズたっぷり
・味玉もうずらもを活かす
・海苔巻きもする
・とにかくぐちゃぐちゃにする
・とにかくぐっちゃぐちゃにしまくる。


こんな感じだ。
イエリストの諸君も「お前だけの丼」を作ってくれ

普段アップしている「家系小説」もよろしく


今回はここまで、みなの家系人生に幸あれ

家長道助

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?