マガジンのカバー画像

学生による講義ノート

17
Identity Academyの学生が講義で学んだポイントをまとめています
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

日本の中央銀行、日本銀行を知ろう!

 みなさん初めまして、identity academy2期メンバーのH.Mです。identity academy2期では活動…

7

What is the investment?

初めに 皆さん初めまして! identity academy2期生のR.Nです。identity academy2期では活動…

6

先人から学ぶリスクマネジメント思考

 皆様お疲れ様です。identity academy2期生のT.Kです。 今回は先日行われたトークセッション…

6

株価指標、PER、PBR、ROEとは?

 みなさん初めまして、identity academy2期メンバーのA.Sです。identity academy2期では活動…

7

リスクとは?

 みなさん初めまして。identity academy2期メンバーのY.Kです。identity academy2期では活動…

10

失敗の資産化

 みなさんこんにちは!identity academy2期生のK.Fです。今回は、先日行われたトークセッシ…

15

小さい己、大きい己

0、前置き identity academyでは、定期的に各界の最前線で戦っている方に来ていただきトークセッションを行なっている。当記事は先日行われた佐渡島隆平さんによるセッションが二期生の一員、K.Eにはどう映ったかを記した文章である。(トップ画像出典:https://forstartups.com/media/forbes_20201126/) 1、神は細部に宿る 佐渡島隆平さんは言わずとしれたセーフィーの創業者で、2021年にはForbesの起業家ランキング第一位にも

築90年の新しいオフィスが伝える本当の価値とは

 こんにちは。identity academy2期の孫千惠です。 identity academyでは様々なオフィスを使用…

54