マガジンのカバー画像

VR/AR/メタバース

14
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

VR跳び箱を海外のカンファレンスで紹介

VR跳び箱を海外のカンファレンスで紹介

当ブログで何回かご紹介してテレビなどでも取り上げてくださっている跳び箱のVRアプリを、現在シンガポールで開催されている体育科教員の研究大会「TCEF2023」でご紹介しています。

シンガポールは国を挙げて教育に力を入れており、国の歳出に占める教育予算の割合は日本の2倍であると言われています。実際教育現場の関係者に話を伺ってみても、最新のIT機器などを導入するスピードも日本より格段に早いようです。

もっとみる
読売新聞スポーツ面で紹介されました!

読売新聞スポーツ面で紹介されました!

本日(2023年5月25日)の読売新聞朝刊スポーツ面に、当研究会の岩井らが行ったメタバースダンス授業の実践が紹介されました!

東京学芸大学附属特別支援学校の生徒と、静岡県立静岡西高校の生徒がそれぞれの教室から仮想空間に入って、アバターになって一緒にダンスを行う授業の様子をご紹介いただきました。障害の有無にかかわらず、いやむしろ特別支援学校の生徒のほうが活発に動いていた印象的な授業でした。

VR

もっとみる
news zeroで取り上げられました!

news zeroで取り上げられました!

このたび、この研究会の授業実践が日本テレビのニュース番組『news zero』で取り上げられました!

今回はVR部会の澤が東京都杉並区立天沼小学校の跳び箱の授業を行っている様子が紹介されています。2分間ほどですが、VRを活用することで跳び箱の授業が大きく変わることがよく分かるニュースでした。

当研究会のロゴもさりげなく(?)映っていましたよ。

最近我々のVRを活用した授業がメディアで紹介され

もっとみる