ICTのねこ

公立中学校、英語教師、ワーキングマザー、特別支援学級(知的)の担任。 授業改善、業務効…

ICTのねこ

公立中学校、英語教師、ワーキングマザー、特別支援学級(知的)の担任。 授業改善、業務効率化、ICT活用、学力向上、個に応じた支援を目標に校内暗躍中。 とりあえず「よくわからんけど、とにかくやってみよう」という実験体質。 最近は日本語教育について関心高め。 Twitterしてます。

メンバーシップに加入する

教員×Kindleのコミュニティです。 Kindle出版に必要な情報のやり取りや講座、相談会、イベントを行います。 現役教員、元教員問わず、ご参加頂けます。 運営方針に納得してもらえた方でお願いします。

  • スタンダード

    ¥500 / 月
    初月無料

最近の記事

  • 固定された記事

01 特別支援の目線

こんにちは。 ICTのねこです。 特別支援級担任として、 通常級でも忘れてはいけない目線について 自戒の念も込めて投稿します。 特別支援と聞くと、 どうしても「特別」感が出てしまう様に思います。 支援を必要とする場面は通常級の子たちより多いかもしれません。 でも「特別」になり過ぎるのは良くないと思っています。 通常級と同じ事が(場合によってはある程度)できる様に支援するのがわたしの仕事だと思っています。 通常級でも支援を必要とする子たちがいます。 ちょっと人より書く

    • 76 教員×Kindle出版の可能性

      「教育とKindleの親和性は高い」 X界隈でもよく勃発している学校種の違いによる指導・支援の違い、時にはどちらの学校種が忙しいか問題。 正直なところ立場が違うのだから、忙しさを競っても仕方ないと思ってる。 同じ学校種でも地域による違いも、もちろんある。 一概に「この教育方法がうまくいきます」なんて言えない。 ましてや背景の学校種や地域だけじゃなくて、授業者もそれぞれ違うんだから同じことをしても同じ効果が出るとは限らない。 ベテラン教員と呼ばれる人がするのか、若手教員と

      • 75 調理実習と特別支援

        こんにちは。 ICTのねこです。 TwitterとKindle書籍出版をしています。 良ければ遊びに来てください。 突然ですが、私は特別支援学級の担任をしています。 定期テストや実力テスト等のテストのときには、彼らはやることがなくて、調理実習をすることが多いです。 しかし手先が器用な生徒と、手先がそんなに器用ではない生徒と一緒に調理実習をするのは結構骨が折れます。 まずメニュー選びから全員で考えるので、意見が分かれることも多いです。そして作業できる時間、給食との配分など

        • 74 本を作るということ

          こんにちは。 ICTのねこです。 Twitterと時短子育て節約ブログをしています。 良ければ遊びに来てください。 ところで最近わたしは本を執筆しております。 みなさんは執筆活動に興味はないですか? わたしは一度やってみたくて、 制作したものが例え売れなくても、 書いてみたかったので、書く事にしました。 出版と言っても、Kindleでの出版です。 出版社からの依頼があって、というようなかっこいい感じではありません。笑。 一度チャレンジしてみようかな?と思っている方の

        • 固定された記事

        01 特別支援の目線

          73 教師が苦手なこと、得意なこと

          こんにちは。 ICTのねこです。 Twitterとブログをしています。 良ければ遊びに来てください。 今回は、わたしたち教師が苦手なこと、 得意なことについて話してみたいと思います。 あくまでも個人的な意見だと思ってお読みください。 苦手なこと①経済活動 教師は、教育公務員であることから、基本的に経済活動が苦手です。 それは公務員であるが故だと思います。 ある意味触れてはいけないタブーのような感じにもなりかねません。 なんとなくお金に関する話や儲けることなどに

          73 教師が苦手なこと、得意なこと

          72 インプットとアウトプット

          こんにちは。 ICTのねこです。 Twitterと時短・子育て・節約ブログをしています。 良ければ遊びに来てください。 ブログ↓ さて、今日はインプットとアウトプットについてお話ししたいと思います。 毎日連続投稿私はnoteで60日間ほど連続投稿してきました。 それはアウトプットの連続記録でもあります。 正直、ここまで連続投稿ができると思っていませんでした。 60日経過した後、私が思ったのはアウトプットの考え方が変わったと言うことです。 アウトプットの不利益ブログ

          72 インプットとアウトプット

          多忙な教員が取り組みたい時短アイディア その3【授業効率化編】 ブログにて更新しました。 https://ict-cat.com/

          多忙な教員が取り組みたい時短アイディア その3【授業効率化編】 ブログにて更新しました。 https://ict-cat.com/

          71 忙しいからこそ、温活しませんか?

          こんにちは。 ICTのねこです。 Twitterと時短子育て節約ブログをしています。 良ければ遊びに来てください。 この時期教員の皆さんは、 成績の処理をしたり、 卒業式の準備、 入学式の準備をしたり、 来年度の編成について考えたり、 異動があるかもしれないとハラハラしたり、 来年度の予定を立てたり、 今年度の仕事を終わらせるために たくさんの書類を整理したり、、、 とにかくすることが山積みだと思います。 あえて言います。 そんな状況だからこそ、 自分の時間は大切にし

          71 忙しいからこそ、温活しませんか?

          70 白か黒か灰色か?議論について考えた

          こんにちは。 ICTのねこです。 Twitterとnoteとは別のブログを書いてます。 良ければ遊びに来てください。 さて、今日は実際に現場で起きている 「行事の完全復活はありか?なしか?」 についてです。 コロナの影響で縮小せざるをえなかった行事が コロナ第5類に分類されることによって、 再度復活するかどうか、 来年度に向けて そろそろ話題が上がってきました。 わたしの意見は、 縮小された行事をある程度そのままで、 これはさせてあげたいなと思う部分だけを戻すという意見

          70 白か黒か灰色か?議論について考えた

          69 卒業式シーズンを前に、教員の袴のコストパフォーマンスを考えた

          こんにちは。 ICTのねこです。 Twitterとブログをしています。 良ければ遊びに来て下さい。 さて、この時期になると気にかかってくるのが 入学式や卒業式等のイベントです。 卒業する学年を担任していたりすると、 学校によっては袴や礼服の準備が必要になって、特に女性の先生は準備が大変だと思います。 わたしも特別支援学級担任のため、 毎年卒業学年を持っている教員になります。 毎年、礼服で凌いでいたのですが、 去年は3年間通して見ていた学年が 卒業することになり、 やっ

          69 卒業式シーズンを前に、教員の袴のコストパフォーマンスを考えた

          68 成績処理で悩まないために

          こんにちは。 ICTのねこです。 こんな人です💁‍♀️ ブログも書いてます。 良ければ遊びに来てください。 バタバタする成績処理さて、そろそろ成績処理で バタバタされている先生も多いと思います。 わたしもかつてはそうでした。 締切に追われる日々、、、😵‍💫💦💦 まさに時間との戦いです。 でも今は今年度の残りの仕事をする傍らで、 来年度の準備も始める余裕が生まれてきました。 わたしが成績処理でバタバタしないために 日々していたことをお伝えします。 日々の心がけ点検作

          68 成績処理で悩まないために

          ブログを更新しました。 https://ict-cat.com/ 「ズボラな家計を見直したら年間95万円負担が減りました。」

          ブログを更新しました。 https://ict-cat.com/ 「ズボラな家計を見直したら年間95万円負担が減りました。」

          67 カーシェア切替で得た大きな副次的効果

          こんにちは。 ICTのねこです。 Twitterとブログを書いてます。 こんな人です💁‍♀️ わたしは少し前に自家用車を手放し、 ちょっぴり寂しいながらも カーシェアへと移行しました。 様々なカーシェア業者がありますが、 利便性からタイムズシェアにしました。 申し込みから、乗ってみたレポートは こちら↓でご覧ください。 なんと今まで車に使っていた 月額9万円近いお金がカーシェアにすることで 浮いてきました😳 自家用車を維持するってすごい!!!! 年間にすると軽く10

          67 カーシェア切替で得た大きな副次的効果

          ブログの更新しました。 https://ict-cat.com/

          ブログの更新しました。 https://ict-cat.com/

          66 Twitterの利用目的

          こんにちは。 ICTのねこです。 こんな人です💁‍♀️ 最近別の場所でもブログを立ち上げました。 一部このnoteの内容と被っています。 いずれ移管するかもしれません。 今回のテーマはそちらのブログで書いています。 良ければご覧ください。 しばらくはこちらのnoteもブログも 併用する予定です。 あっち行ったりこっち行ったりで、 ややこしくてすみません。 最後に スキ、フォロー、コメントが励みになります。 良ければポチッとお願いします。

          66 Twitterの利用目的

          65 カーシェア体験

          こんにちは。 ICTのねこです。 こんな人です💁‍♀️ Twitterともう一つブログを運営しています。 申し込み先日、タイムズの駐車場からチラシをとってきて、タイムズカーシェアに申し込みをしました。 タイムズの駐車場で配布されているチラシのキャンペーンとウェブで行われているキャンペーンに違いがあるので、入会を検討されている方は、双方を比べて比較された方がいいと思います。 紹介キャンペーンもしているので、必要な方はTwitterでDMを頂ければ、お伝えします。 本人

          65 カーシェア体験