一羽一会(いちわいちえ)/野鳥愛好家

野鳥観察にいそしむ平成生まれ。学生時代と現在の英語力のギャップに苦しみながら、バードウ…

一羽一会(いちわいちえ)/野鳥愛好家

野鳥観察にいそしむ平成生まれ。学生時代と現在の英語力のギャップに苦しみながら、バードウォッチング世界一周を夢見て英語学習を再開中。一期一会のように、その野鳥(一羽)との出会いも一生に一度だという思いがモットー。ヘッダー画像:知床連山

マガジン

  • drawing

    素人なりに描いてみたイラストを載せています。

  • 30代の英語学習再開 悲喜こもごも

    学生時代に培った英語力と今のギャップに苦しみながら、海外で野鳥観察するために英語学習を再開する中で味わった気持ちや、学習を続けるための考え方などを紹介しています。

  • ネパール探鳥記

    2023年3月に、人生で初めてネパールという国に赴き、バードウォッチングしてきた時の記録です。見てきた野鳥や、ネパールという国でのバードウォッチング事情、ネパールという国についても紹介していきます。

  • 一石二「鳥」クイズ

    回答していくだけで野鳥に詳しくなれる&野鳥への愛が深まる、「一石二鳥」のクイズです。問題は基本的に3択形式で、問題の後に解答と解説を記載しています。ご自身の回答をどこかにメモしていただきながら、読み進めていただければと思います。  【一石二「鳥」クイズに挑戦いただく方へ】  ・野鳥に詳しくない方にこそ野鳥に興味を持ってもらえるように、という思いで作成しました。もちろん、詳しい方にもチャレンジしていただけたら嬉しいです。  ・書籍やネットで知りえた情報をもとに紹介しています。参考にした書籍やサイトなどは記載していますが、内容によっては諸説あることをあらかじめご了承いただけますと幸いです。 ・このクイズは正解数の多寡に関わらず、公に野鳥の知識を保証するものではありません。野鳥に関するトリビアとしてお楽しみいただけたらと思います。

  • 野鳥が気になり始めた人への推薦コンテンツ

    鳥に興味を持ち始めた方へおすすめの書籍やポッドキャストの記事をまとめています。

最近の記事

闇夜の望遠鏡デビューでどえらいものが映り込む

前回の記事で、望遠鏡(フィールドスコープ)をコーワのTSN-553かスワロフスキーのATCかで迷いに迷っていることを書きましたが、買ってしまいました、スワロフスキーATC。 検討期間は約3カ月間。店頭や公園などでの体験会に5回は足を運びました。 レンズの性能については、両者共に文句のつけようがなかったからこそ迷っていたわけなのですが、最終的にはどうしてもこのオレンジ色を持ちたくて、決断しました。 手元に届いて、やっぱオレンジかわいい!早くバードウォッチングに行かねば!

    • コーワとスワロの口径55㎜クラス望遠鏡を比較してみた

      「フィールドスコープがあったらなー」 海鳥を見に行った時や、じっくり観察系の探鳥会に参加した時に毎度思うことです。 そこに何かがいることが分かるけど、手持ちの8倍の双眼鏡では識別しきれない歯がゆさ。満足に観察できないやるせなさ。バードウォッチャーとして、このまま終わるわけにはいかない…! というわけで、実機をお試しできるお店にさっそく飛び込んできました。 ※フィールドスコープ、野鳥観察用望遠鏡の購入を検討するのは初めてです。 口径とタイプ具体的な機種を比較検討する前

      • 色鉛筆で野鳥|ヨーロッパコマドリ

        • 色鉛筆で野鳥|キクイタダキ

        闇夜の望遠鏡デビューでどえらいものが映り込む

        マガジン

        • drawing
          5本
        • 30代の英語学習再開 悲喜こもごも
          4本
        • ネパール探鳥記
          1本
        • 一石二「鳥」クイズ
          12本
        • 野鳥が気になり始めた人への推薦コンテンツ
          5本
        • 生き物の書籍
          13本

        記事

          色鉛筆で野鳥|ジョウビタキ♂

          色鉛筆で野鳥|ジョウビタキ♂

          ベタでアナログだけどそれなりに効いた英語学習方法 単語編

          「英語力を伸ばすには、●●をやるべきだ」と語られる時、●●に当てはまる言葉は無数にあるように思います。リスニング、シャドーイング、文法などなど…。これは個人の成功体験によって変わるのではないでしょうか。私の場合は「語彙」でした。大学時代にTOEICスコア300台から2年間でスコア700に押し上げた私の英語学習方法第一弾として、単語編を紹介したいと思います。 紙の英英辞書を使う大学時代などに授業で使用していたのは、もっぱら電子辞書でしたが、自宅で学習するときは紙の英英辞書を使

          ベタでアナログだけどそれなりに効いた英語学習方法 単語編

          色鉛筆で野鳥|アオゲラ

          色鉛筆で野鳥|コマツグミ(アメリカンロビン)

          色鉛筆で野鳥|コマツグミ(アメリカンロビン)

          色鉛筆で野鳥|キレンジャク

          ネパール探鳥記~こんな鳥たちを見てきました~

          先日ネパールという国でバードウォッチングしてきました。ネパール旅は初めてで何もかもがもの珍しく、それなりによく撮れた野鳥たちを写真と共に一部紹介します。 各野鳥の名称にeBird(デジタル野鳥図鑑)のリンクを貼っています。 カメラ:OLYMPUS STYLUS 1s

          ネパール探鳥記~こんな鳥たちを見てきました~

          野鳥クイズ10 ツバメが1日に食べる虫の数は?

          回答していくだけで野鳥に詳しくなれる&野鳥への愛が深まる、「一石二鳥」なクイズです。今回は、この季節に目にすることの多いツバメに関するクイズです! Q ツバメ1羽が1日に食べる虫の数はどのくらいでしょうか? ①350匹 ②550匹 ③850匹 A 正解は、③850匹 1時間あたりに食べるのが60匹ほどだそうで、一日にすると850匹にもなるそうです! どんな虫を食べているのかというと、蚊やブヨ、白アリの類。どれも人間にとっては好ましくない虫ですよね。ツバメがこうした虫た

          野鳥クイズ10 ツバメが1日に食べる虫の数は?

          一石二「鳥」クイズ その9 行動 編②

          回答していくだけで野鳥に詳しくなれる&野鳥への愛が深まる、「一石二鳥」のクイズです。今回も鳥の行動にまつわるクイズ。鳥類界の釣り名人とは?鳥がケガをしているフリをする理由は?などの疑問に答えます。問題の後に解答と解説を記載しています。 初めて一石二「鳥」クイズに挑戦いただく方へ Q1 ガン(雁)は、オス・メス共に巣作りと子育てする種に典型で、見た目がよく似ています。オスかメスかを判別するには、オスのある紳士的な行動がヒントになります。どのような行動?①歩くペースをメスに合わ

          一石二「鳥」クイズ その9 行動 編②

          野生動物が気になり始めた人への推薦図書3選

          野鳥を追い続けてはや3年。野鳥観察を通じて、他の野生動物の生態も気になり始めてしまいました。そこで今回は、実際に読んでみてよかった野生動物に関連するおすすめの書籍を3冊紹介します。 1.「驚くべき世界の野生動物 生態図鑑」見知らぬ土地の見知らぬ野生動物たちが、確かにそこで生きていることを感じさせてくれるのがこちらです。 この図鑑の優れた点は、「地域ごと」に動物を分類して紹介していることです。 一般的に、あらゆるジャンルの動物を掲載した図鑑は、哺乳類、魚類、鳥類…のように動

          野生動物が気になり始めた人への推薦図書3選

          一石二「鳥」クイズ その8 行動 編①

          回答していくだけで野鳥に詳しくなれる&野鳥への愛が深まる、「一石二鳥」のクイズです。今回は鳥の行動にまつわるクイズ。オウムが足を使って食べるのはなぜ?小首を傾げるような仕草の理由は?などの疑問に答えます。問題の後に解答と解説を記載しています。 初めて一石二「鳥」クイズに挑戦いただく方へ Q1 鳥はアリが群れているところに体を押し付けるようにする「蟻浴」(ぎよく)という行動をすることがあります。何のためだと考えられているでしょうか。①アリが体を這うことで、リラックス効果を得て

          一石二「鳥」クイズ その8 行動 編①

          苦悩と葛藤の英語学習の顛末 10年ぶりのTOEIC受験が教えてくれたこと

          この記事では、フルタイムで働きながら、そして過去の自分とのギャップに苦しんだ学習の末に、1カ月半でTOEICスコア650→840に伸ばしたエピソードについて紹介します。 私が英語学習を再開したことについては、以前noteで書かせていただきました。 それからさらに3カ月、半年と英語学習を続ける間は、苦しみと葛藤の日々でした。 なにしろ、学生時代にはスラスラ出てきた単語が記憶のかなたに行ってしまったことに失望せざるをえなかったし、知識を吸収するスピードは圧倒的に落ち、あの頃

          苦悩と葛藤の英語学習の顛末 10年ぶりのTOEIC受験が教えてくれたこと

          一石二「鳥」クイズ その7 睡眠 編

          回答していくだけで野鳥に詳しくなれる&野鳥への愛が深まる、「一石二鳥」のクイズです。今回は鳥の睡眠にまつわるクイズ。寝ている間に木から落ちないのはなぜ?鳥は夢を見る?などの疑問に答えます。問題の後に解答と解説を記載しています。 初めて一石二「鳥」クイズに挑戦いただく方へ Q1 鳥たちは眠っている間も敵から身を守るためにある適応をしています。それはどのようなものでしょうか。①両目を開けたまま眠ることができ、敵に隙を与えない ②片目だけつむり、脳の半分が起きた状態で周囲を観察し

          一石二「鳥」クイズ その7 睡眠 編