見出し画像

【息子的中国語習得記】8か月目

2023年6月中旬に台湾に来た息子の、中国語習得記録(備忘録)です。
前回の記事はこちら https://note.com/ichimina/n/n2c74dc943b40

前回までで

(2月中旬)
・街中で、普段あまり耳にしていない中国語を聞いたとき、
 意味はわからなくても音は復唱できていた。
・「耳から」ではなく「目から」からインプットされた文章が、
 アウトプットされて出てきた。

という状態になりました。
それから1か月経った、現在の状況について。

(2月下旬)
フレーズの応用 ができるようになった。
 「緑世界生態農場」というテーマパークのCMの
 「属龍免費」(龍年の人は無料)というフレーズが気に入ったらしく
 そのCMのキャラクターの真似をしながら
 「属龍免費~!」とよく言っているので、
 私「じゃあ『ひつじ年無料』は?」と聞いたら
 子「属『羊』免費~!」
 私「『午年無料』は?」
 子「属『馬』免費~!」
 と正しく答えていた。
・アニメ(「毎日かあさん」)に出てきた
 「不是人家的錯!」(僕は悪くない!)という言い回しを
 覚えてしまった。

(3月上旬)
・レストランの店員さんとの会話で、
 「我要喝可樂」(「幾個?」)「一瓶」と、
 「一方通行ではないやり取り」ができていた。

(3月中旬)
・これまで、単語としては耳で聞いたことがないはずの言葉の
 読み方(中国語)を類推できる量が増えてきた。
 たとえば「海有40號」「金八達」「花嶼」など。
・「台湾燈塔圖鑑」という本を20分ぐらい熱心に見て
 「これ面白いよ、ためになるよ」と言っていたので、
 繁体字を読むことは苦ではないものと思われる。
 (主に写真を見ていたのかもしれないけど)
・咄嗟に謝る必要があったときに
 「すみません」ではなく「不好意思」という言葉が出てきていた。

1か月経ったらまた進歩していそうだなぁ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?