見出し画像

ゲイカップル、ティファニーへ結婚指輪を買いに行く#購入決意編

 みなさん、こんにちは。大家好!一條心です。台湾出身の旦那さんと連れ添ってかれこれ12年になります。僕が“単身赴任”で、シンガポールに来てしまってからは遠距離になってしまったので、12年のうち約半分程は離れて暮らしています。今日はそんな僕たちの結婚指輪ティファニーにまつわるお話です。

ゲイカップル、ティファニーへ結婚指輪を買いに行く 
 1.購入決意編(今回のNote!)
 2.銀座本店編

いつから結婚してる“つもり”?

 日本で暮らすゲイカップルにとっては、結婚という選択肢が無いため、どういうタイミングで、二人の関係をカップルからそれ以上にコミットするのか、というのは非常に悩ましい課題です。僕たちの場合は一緒にマンションを買った時がそれにあたるかなと思います。お互いに大きなお金を出して、二人の共同名義の契約書に順番にサインしたときは、まるで婚姻届を出したような気持ちになったのを覚えています。

 余談ですが、新築マンションの内覧にいくと、誰が、どのような家族構成で暮らすつもりなのかといった質問を大抵されます。僕と彼で二人で見学にいって、僕たち二人で買って住みますっていうと、「では2ベッドルームが必要ですね」って返されるのですが、「いえ1つで良いんです」って言い返すと、営業の方にきょとんとされることが多かったですね。マンション購入にまつわるお話として下記のNote書いてますので、興味ある方はご覧ください。

そうだ、結婚指輪を買おう 

 さて、少し話が逸れましたが、結婚指輪を買おうと思ったのは、僕がシンガポールに単身赴任に行くと決めたことがきっかけです。離れて暮らす上で、二人の関係をコミットするものがほしいと(主に僕が駄々をこねて)結婚指輪を買うことにしました。ブランドにあてがなかったのでとりえあず、主要な結婚指輪ブランドをぐぐって、東京銀座周辺で順番にお店巡りして、最終的にティファニーに決めたのですが、それまでの経緯を少しお話します。

ティファニーのゲイカップル起用ブライダル広告

 ティファニーが気になっていた1つ目の理由として、他ブランドに先駆けて、ゲイカップル向けのブライダルリングの広告を大々的に打ち出していたことがあります。時は2015年夏、アメリカではちょうど6月26日に、合衆国最高裁判所が「法の下の平等」を定めた「アメリカ合衆国憲法修正第14条」を根拠にアメリカ合衆国の全ての州での同性結婚を容認する判決を下したことにより、同性婚が実現、コミュニティが非常に盛り上がっているところでした。ティファニーはその判決から遡ること約半年2014年末頃からブライダルリング(婚約・結婚指輪)にゲイカップルを起用したキャンペーンを大々的に行っていました。今となっては、多様な家族のあり方を尊重して、各社から様々なキャンペーンが行われていますが、ティファニーはそれを他社に先駆けて行ったという点において、コミュニティからのロイヤリティ獲得に成功したと思います。CSR分野の起業発信については、先行者になるリスクが非常に高いので、より意義が大きいと感じます。またこの広告がカッコよかったので、当時僕は広告画像を待ち受け画面にしていました(笑)

 そんなこんなで、ティファニーが気になりつつも、大きな金額の買い物なので主要なブライダルリングのブランドの店舗を彼と一緒に見て回ることにしました。

・・・つづく。

次回は、男二人でブライダルリングを買いに行くとどういう反応をされるのか、について書きます。気になる方はフォロー頂けると嬉しいです:)

Instagram:ライフログ、ストーリー毎日更新
Twitter:NoteやPodcasts更新お知らせ、LGBTQニュースのシェア▶Apple PodcastsSpotifyPodcast始めました。日中両方で配信中!

#ゲイ #LGBT #LGBTQ #同性婚 #プライド #SOGI #ジェンダー #ティファニー #Tiffany #結婚指輪 #婚約指輪 #結婚 #ティファニー銀座本店

いつもご支援ありがとうございます。いただいたサポートは、より多くのコラム執筆するための活動費にあてさせていただきます:)