見出し画像

グローバルノースの多頭の獣 #非国家アクターメモ のまとめ

非国家アクターがアメリカを中心とするグローバルノース主流派と反主流派の間で重要な役割を果たしているにもかかわらず、グローバルノース主流派は管理できていないのが現状である。陰謀論者や白人至上主義者などのグループは国内でテロの脅威をまき散らし、海外の反主流派と手を結んでいる。SNSプラットフォームを始めとするビッグテックは、国内外で分断とヘイトを醸成している。
その一方で反主流派のロシアはPMC(民間軍事企業)を活用して各国での軍事的存在感を増しながら、反主流派の白人至上主義過激派グループに軍事訓練を行うなどの支援をしている。
反主流派はもともと非正規戦を得意としており、PMCや白人至上主義過激派グループやがサイバー攻撃を行うようになるのは時間の問題と言える。
また、アメリカでは共和党が強力に反主流派をプッシュしており、民主党も対抗上反主流派を受入始めている。アメリカが反主流派に飲み込まれるのは時間の問題のように見える。

【2022年10月22日追記】非国家アクターの中で注意すべきは中露のPMC(特に中国)の活動拡大とサイバー攻撃能力の保有、白人至上主義過激派グループのテロと国際的な広がり(中露の支援込み)、ソフトカルトMoms for Libertyそして共和党のカルト化
PMCをのぞいたものを共通して支えているのは目に見えない無数の人々であり、白人至上主義過激派グループやMoms for Libertyはそのごく一部の過激な層と言える。胴体は同じで顔がいくつもある「多頭の獣」みたい。統一教会もその頭のひとつと言えるかもしれない。



関連記事
フォーリンアフェアーズとワシントンポストが主流になったと報じたQAnonの現在 #非国家アクターメモ  1
コロナ禍で中国やロシアが広めたQAnonの陰謀論 #非国家アクターメモ  2
アメリカ社会を崩壊させるRMVEs #非国家アクターメモ  3
アメリカの白人至上主義過激派グループを支援するロシア #非国家アクター  メモ 4
穏健化する白人至上主義と過激派  #非国家アクター メモ 5
ウクライナとロシアにおける義勇兵の状況  #非国家アクター メモ 6
サイバー空間での活動を拡大するロシアのPMC(民間軍事企業)  #非国家アクター メモ 7
岐路に立つ中国のPMC #非国家アクター  メモ 8
番外編 反主流派の梁山泊となった共和党の新しい仲間”Moms for Liberty”  #非国家アクター メモ 9
制御できない非対称兵器としての非国家アクター #非国家アクターメモ 9

関連書籍
鈴木エイト『自民党の統一教会汚染』拝読。
我が国で高まるサイバー脅威「インフルエンスオペレーション」ウェビナー資料
好評発売中!
『ウクライナ侵攻と情報戦』(扶桑社新書)
『フェイクニュース 戦略的戦争兵器』(角川新書)

本noteではサポートを受け付けております。よろしくお願いいたします。