まめ

仕事のことや、自分自身のことについて。

まめ

仕事のことや、自分自身のことについて。

最近の記事

取り掛かれないとき

曲を作りたい。 でも、取り掛かれない。 ちょこちょこ思い浮かんだメロディーを録音して残したり、いいなと感じた言葉を記録してはいたけれど、それを1つに完成させることができない。 原因はいくつかある。 ①飽きやすい メモを増やすだけで満足してしまい、結局まとめることができていない。 ②複数のタスクがある 好きなものが思い浮かぶのはいいけれど、それをまた入力(録音)するのが苦手。打ち込みだと微調整がどうしても必要だから飽きにつながってしまう。 これはどこかで聞いたことある歌詞

    • そういう日もある

      昨日、もっとこうしておけばよかったということがあり、 帰宅後まで気持ちを引きずってしまって就寝前にはそのことで泣いてしまった。限りなく鬱に近い状態だったな。 一夜明けた今はかなり落ち着いているし、昨日の感情はあまり思い出しづらい。今日を乗り越えれば3連休、仕事もがんばれそうだ。

      • 「やりたい」が増えてきた

        最近自分で面白いなと思うのが、「〇〇をしてみたい」という感情が出てきていること。 衝動性の1つかもしれないけど、ここしばらくは無気力が続いていたので、こういう時には多動もメリットになるんだな。 今は、読書とランニングをしてみたい。 読書は、ネットで本の紹介を読んで、「気になる!」が急に降りてきた。 これをきっかけにどんどん読書ブームを自分の中に起こしてみたい。 ランニングは、健康面の心配から…。 ありがたいことに、仕事を辞めてから1か月で元の体重に戻れたんだけど、日々の

        • 熱いうちは覚えている

          今週の出来事にタイトルをつけるなら、『相談』だったな。 昨日はとにかく相談がいるかもしれない運転で過ごしてみた。 結果的には、相談をする場面があった。 解決はできなかったけど、トラブルから早い段階で適切なルートを進めたことに、ほっとした。 当たり前のことを当たり前にできない人間からしたら、こんなことでもすごくエネルギーをつかってる。 そして、時間が経つとまた先日の相談に気付けなかった後悔の感覚を忘れてしまい、しばらく経って同じ過ちを繰り返す… 視覚的に分かるチャートみた

        取り掛かれないとき

          分かっているけど実際の場面で行動できない

          落ち込むことがあった。 昨日の記事を書いていた時はポジティブな気持ちだったんだけどな。 前回の記事で、相談(認知)スキルが低いことについて触れていたけど、 投降した日と同日に同じ状況になった。 勤務中は気付いていないから何も感じていなかったけど、退勤後に「あれ、もしかしてもっと早く〇〇について聞いてみたらよかったのでは…?」「別のやり方を伝えていたらあの仕事はもっと進んでいたのでは…?」「相手に余計に迷惑をかけているのでは…?」と、じわじわ不安感が押し寄せてきて、帰宅後も

          分かっているけど実際の場面で行動できない

          いい感じ

          これは数か月前の記事より、自分が考えていた理想の仕事の内容。 転職して2ヶ月…果たしていまの仕事はどうかと振り返ってみた。 ①仕事のことを考えるのは勤務時間内だけであること(残業がないこと) これはほぼ達成している。 日が経つにつれて、休みの日は仕事のことを考えなくなった。好きなことを存分に取り組める時間がぐんと増えた。 日曜日の夜に月曜日への不安感を感じなくなった。何気にすごいぞ。 あと、残業代は出ないから定時になったら終わってねという契約なので、 中途半端なものでも終

          いい感じ

          新しい職場

          先日から新しい職場での仕事が始まった。 予想していた不安は案の定あったけれど、このゴールデンウイーク中に何をしていけばいいのか、何ができていないのか整理できる時間がゆっくりとれたので気持ちは楽だった。 ただ、とにかく気疲れした…。たった数日だったけど、くたくた。 今はこれからの仕事について考える時間が増えた。 どうしても苦手な対人関係や予期せぬ不注意によるトラブル、何か起きると増長していく不安感と、これからも付き合っていく必要がある中で、自分が生きていける場所はどこかにある

          新しい職場

          仕事を変えたよ、考え方も変えてみたいよ

          お久しぶりの更新。 3月末で退職し、4月は日雇いバイトをしたり、のんびりと過ごしたりしていた。 友だちとも遊び、リフレッシュできた日々だった。 土日に何の心配もなく、仕事のことも考えなくて済むというのがすごくすごく久しぶりで、不思議な感じもあった。 メンタルクリニック通いも一旦終了してみた。 何か特に困ったことはなく、とても穏やかな期間だったな。 明日からしばらくは仕事再開。 あまりにも1か月のんびり過ごしていたので、期待感より勤務日が近づくにつれて、不安を感じ始めて次第に

          仕事を変えたよ、考え方も変えてみたいよ

          自分で感じるエラー

          物忘れが激しくなっている。 忘れていることにさえ気づいていなくて、「あれどうしてこれがここにある?」と再発見したときにああそういえば…というパターンが今月3回あった。 他にも急にお腹が痛くなったり、めまいが収まらなかったり、言葉がうまく出てこなくて呂律がまわっていなかったり。ちょっとしたことで泣いている。自分が壊れてきている。 社会人1年目の頃よりストレスが酷い。1年目の頃は、学生時代の友人とすぐに会える環境だったから、救われていたのだと思う。 あと1か月だけど、まだまだ

          自分で感じるエラー

          いまの自分が求めていること

          辞めることは確定したものの、次の仕事探しは一切していない。 何がしたいのか、何ならできるのか…。 重要度を考えると ①仕事のことを考える勤務時間内だけであること(残業がないこと) ②ある程度は1人でできる仕事であること ③自分の得意が使えること 今週末からそろそろ準備をしていこうかな…

          いまの自分が求めていること

          辞めることを伝えた

          1月に入り、退職届を上司に出した。 4月の段階で辞めたい気持ちはあったので、退職届を出したときはほっとした気持ちだった。年度末退職なのでまだまだ職場にはいくけれど、ミスやうまくいかなかったことがあっても、まぁあと〇日だしな…とあまりへこみすぎないようにはなってきた。 家族が今の自分をそっとしておいてくれていることが本当にありがたい。 転職活動をしないとなとは思いつつ、まだ何も手に付けていない。 次の4月から、新しい場所で働いている自分を想像もできない。 まずは行動せねば…

          辞めることを伝えた

          12月

          もう今の職業で働き続けることは限界だ。 昨日、友人にいまの状況を伝えようと言語化したことで、自分自身でメンタルがまずいことを認知できた。 体重は減って、体はヘルプを出してる。 気合いで職場には向かうけど、憂鬱な気持ちしかない。 仕事は失敗ばかり。何が楽しくて生きてんのかな。 いっそのこと倒れてしまいたいとも思っている。 これまで、ASDの自覚はあったけどドクターからADHD傾向があることを言われて、そうなの!?と当初はびっくりしたが、 日に日にだんだんはっきりと分かるように

          混乱

          服薬を続けてしばらくたつけれど、ここのところ頭の中がひどくごちゃごちゃ。それが行動面にもつながってしまい傍から見ると意味不明な言動を連発してまっている。 あまりにも自分の能力が低いし、状況判断ができてないことの自覚はあるせいで、後で振り返ってうわーっと一人反省会が催されている。自分でも次は何をしでかすか分からなくて怖い。そしてミスをしたくない、これ以上迷惑をかけたくないから、消えてしまいたいという思考… 求められている仕事内容と、対応できることが合っていなさ過ぎる。 あと

          好きなものに出会う

          自分の中に、流行がある。 これもASD兼ADHDの特性なのかなと感じるのだけれど、一定期間ごとにドはまりするものが移ろっていく。 平日も休みの日もそのことに取り組めて、それだけを徹底的に推す期間があるんだよね。 そしてあるときを境にだんだんと熱が冷めてしばらく空白の期間があるという。 作曲、某グループ、イラスト、物作り、アクションゲーム… ここらへんを社会人になってからは周回している。 こうやって書き出すと、同時に2つ以上の物事にはまっているときはなかったな…。 この数

          好きなものに出会う

          9月が始まった

          終わりが見えないとつらくなる性格なので、一旦年末までのカウントダウンの設定をスマホにしてみた。場所や環境が変わるたびに超ストレスを感じてしまうけど、その直前に経験ある『今の状態が終わり』という感覚はとても安心できるんだよな。 「解放」「もう考えなくていい」っていうの、私には麻薬のような存在なのかも…。 年度末までは程遠く感じるけれど、終わりがあるから頑張れるし、別に途中で終わらせることもできるのだと思えるようになっているので今は気が楽。少し笑って過ごせる時間も日中増えた気が

          9月が始まった

          服薬を始めて2か月ほど

          アトモキセチンの服薬をしてしばらく経った。 お盆休みがあったので意図的に飲まない日を作ってみたけれど、飲んだ日と飲まなかった日では注意散漫度が変わっていた。 1.薬を飲んだ日 ・基本的に勘定の振れ幅が大きくなることはなく一定 ・なにもしない日があっても不安感はなくなった(何もしてないけど買い物したから別にいっかという感覚) 2.薬を飲まなかった日 ・話したい話題がころころ変わってしまう。目についたものや思い出したことを唐突に話したくなる ・気になっていることを思い出し

          服薬を始めて2か月ほど