見出し画像

初心者のためのインスタグラム講座15(複数料理の投稿の仕方・・・ナチュラルな良さ!)

 今回は、複数料理の投稿の仕方について紹介します。

 飲食店で、いろんな写真を撮ると思います。
後でインスタグラムにアップする場合、どの写真をアップをすべきか迷いますね。
もちろん、私でも迷う場面が過去にはありました。

 自分のアップするスタイルと写真配置のバランスを考えて、どの写真をアップすべきか?
写真を取捨選択していくのです。

 大きく分類すると、以下の3つのパターンに分かれます。

1)1投稿に複数枚配置する
2)1枚づつ別々に投稿する
3)複数枚を別々に投稿する

 どれが正解ということはありません。
自分の投稿頻度や投稿スタイルによって、判断が分かれてきます。

 私の例で説明しますね。

1)飲食店に行った場合、頼んだ料理をまずはパシャパシャと撮っていく
 とにかく、機械的にどんどん撮っていきます。
できばえをその場では確認しません。
主体はあくまでも、料理を味わうこと。
写真が主役ではありませんから・・・

2)投稿パターンを事前に決めておく
 投稿パターンが決まっていますので、その中で投稿パターンに合う写真を選んでいきます。
1投稿では、10枚までの写真がアップ可能です。
10枚使い切ることは、ほぼないですね。

3)ソログルメの場合、最低3品目は注文
 ソログルメの場合でアラカルト注文する場合、食べれる量が限られます。
そのため、最低3品は頼みます。
それは、3連投稿した場合、1枚ずつ配置できるからです。

写真1

 当然注文内容も3連配置した状態を意識して、被らない料理を頼みます。
例えば、居酒屋さんで魚料理を3つ並べることはしません。
煮魚、焼き魚、刺身と分ける場合は、それもありだと思います。

 3連投稿で、どこにどの料理をもっていくかは本人の趣向です。
ですが、やはり見栄えがする料理を真ん中に配置する方ばベターですね。
本人登場の写真を入れる場合も中央がベターです。

 懐石料理やコース料理の場合は、多数の料理がでてきます。
映える写真を先頭にして、後側にそれ以外の料理を配置していきます。

写真2

 インスタの場合、肉料理がどうしても映えますよね。
懐石料理での一品ごとの良さを見せるのは、結構難しいです。
味が抜群にいいのに・・・写真としては映えないものもありますから・・

 肉料理がある場合は、肉料理を前面に出した方が反応はいいですね。
今は、女性に肉好きな方が多いですから・・・
女性の利用が多いインスタグラムでは、やはり肉が投稿の鉄板になります。

私の場合でも、肉料理があったら肉を前面にだすようにしています。

写真3

 以上は、フィールド投稿に関して説明してきましたが、ストーリー投稿の場合は自由です。
私の場合、コース料理は出された順番どおりにあげています。
こちらも基本は写真(動画含む)10枚までなので、10枚以内に収めるためにカットする写真もでてきます。

 中には、素晴しいコース料理の店を紹介しましたが、10枚ではとても収りません。
しかし、カットできる写真もない・・・
仕方ないので2部構成にしました。
苦肉の策ですね。

 美味しい料理の感動を如何に伝えて共感を得るか?
見ている人に食べたいと思わせる・・
行きたいと思わせる・・・
美味しそうと共感してもらう・・・
グルメ投稿の場合の基本ですね。

 CMのような作られた写真よりも、素のなかでナチュラルな良さを引き出す・・・
ここがポイントです。




今日も記事を読んでくれてありがとうございます。いろんなテーマで書いています。あなたの心に届いた記事は、ありましたか?自営業として苦戦の毎日ですが、明るい心を忘れずに日々取り組んでいます。あなたの応援が、私の明日の糧になります。ご支援に大変感謝です。