アイアンドエス税理士法人

仙台市青葉区にある会計事務所です。 ホームページ:https://www.is-tax…

アイアンドエス税理士法人

仙台市青葉区にある会計事務所です。 ホームページ:https://www.is-tax.or.jp/

最近の記事

今後の目標、新たな挑戦

こんにちは!きくちです。久しぶりにブログ更新します。 確定申告時期が過ぎて、やっと暖かい春がきました。繁忙期もあと2ヶ月というところです。新しい仲間も増えて、これから社内は益々活気が溢れそうです。私も負けないように、事務所を盛り上げていけるように頑張りたいと思います。 入社してから9ヶ月。一つの目標にしていた担当を持つことができました。ここまで来られたのは、普段からご指導をしてくださるたくさんの上司、先輩方のおかげです。本当に感謝しかありません。 しかし、まだまだ自分に

    • 真冬の台風到来!

      2022年がスタートしてから1ヶ月が経ちました。 1月も今日で終わりです。 アイアンドエスに入って、この12月から1月までがとても大変でした。 正に繁忙期にふさわしい怒涛の毎日。自分の仕事に加えて年末調整、法定調書の作成など、たくさんの仕事が台風のように過ぎて去っていきました。 充実していた反面、時間に追われていたような感覚です。本当にあっという間でした。 でも悪いイメージではなく、忙しい時の時間の使い方だったり、今の組織にいてできる自分の役割を見つけることができた

      • 入社5ヶ月でわかったこと

        久しぶりの更新です。世の中コロナがだいぶ落ち着いてきて、第6波が警戒される中ではありますが、各地で活気が戻ってきたという印象を受けて、自分自身もほっとしています。 さて今回は11月も終わりを迎え、5ヶ月が経過したので、ブログの趣旨とは少しかけ離れてしまいますが、今自分が感じていることや思っていることを書きたいと思います。 業務の方は、ありがたいことに月次の入力以外にもいろんなことをさせていただきながら、またたくさんの上司や先輩にいろんなことを教えてもらいながら充実した日々

        • はじめての申告書  byきくち

          入社して、初めて申告書の作成をさせていただきました。 作成する前は、法人税ってそもそも何だろ?益金?損金?の状態でした。 上司に教えていただきながらの作業でもあり、簡単なレベルの申告書ではあったようですが、まだまだ理解ができていない部分が多く、次に同じようにやってみてと言われたら正直できないような気がします。 しかし!これは何回もやって覚える、あとは自分で地道に勉強するしかないと思いました。 どんな仕事にも近道はないです。 なんでも勉強なので、日々がんばります。

        今後の目標、新たな挑戦

          理念教育プログラム

          9月に入りました。気持ち涼しくなってきたように感じます。 上司や先輩方に大変良くしていただき、なんとか3ヶ月目を迎えることができました。 今週は入力業務のほかに、研修で「理念教育」というものを受けさせてもらいました。計5日間×2時間のプログラムが組まれています。内容は「あいさつ」「報告・連絡・相談」などです。 一見社会人としてあたりまえの内容に思われますが、深いところまで学ぶとこれまでの自分の価値観や見方が大きく変わり、そのあたりまえができていないことに気づきました。

          「ミス」は「成長」につなげる

          今週は、主に法人税や消費税などの電子申告を教えていただきました。 手順通り進めれば大丈夫な内容ではありましたが、本当に申告できてるのか、添付資料はこれで合っているのかなど、不安を抱きながらの作業でもありました。 どんな仕事も自分を疑い、確認することは大切だと思います。 私の経験上、慣れてくればくる程つい忘れてしまったり、ミスが起きる確率は上がってくるものと思っています。 これまで投稿してきた内容と被りますが、不安であれば何度も確認する癖をつけることでミスは事前に防げる

          「ミス」は「成長」につなげる

          他人から見た自分が「本当の自分」

          入社して1ヶ月が経過したので代表と面談をしました。 その中で、社内の皆さんに記入していただいた評価シートを拝見し、自分自身に対する評価や印象がどのようなものだったのかを知ることができました。 意識していないことやできているつもりでいたことが、他の方々から見ればそうではないことに気づくことができるのは、この評価シートの利点であり、自分自身にとって本当にありがたいことだと思いました。 課題や指摘をいただいたので、そこは常に意識しながら改善し、良い評価はプラスに捉えてこれから

          他人から見た自分が「本当の自分」

          世はお盆休み。私は初のお盆休み

          今週はなんとお盆休みがありました! 私は前職がお盆休みとは無縁だったので、新鮮な感じがします。 そのため、今週は2日だけの勤務で、先週に引き続き入力業務をメインに仕事をしていました。徐々に資料が届き、もう2回目の入力となるお客様が出てきたので、前回の復習もしながら、前回要した時間から10分でも20分でも早く、正確に処理が終えられるようにしたいと思います。 このお盆休みを活用して、少しでも仕事に関することを勉強できればと思っています。学んだことは、自分に問う、口に出す、思

          世はお盆休み。私は初のお盆休み

          自分と向き合うことの大切さ byきくち

          8月に入りました。もう入社して2ヶ月目です。 入力業務の流れはだいぶ慣れてきましたが、まだまだ中身は未熟な部分が多いので、そこは自分自身で調べたり聞いたりして学んでいきたいと思います。 「常に不満足であることが成長につながる」そうです。私もこの言葉を肝に銘じて仕事をしたいと思います。 今週は新しい業務で税務署などに提出する届出や申請の作成等を行い、実際に申告するところまでを教えていただきました。届出の意味や添付資料、提出場所などがそれぞれ細かく定められていて、内容をその

          自分と向き合うことの大切さ byきくち

          初心を忘れない by きくち

          入社してあっという間に1ヶ月が経過しました。次々に仕事がくるので、毎日充実していた印象があります。 今週はほぼ、自分の担当になるお客様の月次入力を行い、どの会社でどんな事業を展開されているのかを知りながら、資料整理や仕訳のチェックをしました。 電話も担当になっているため、研修で学んだことを心がけながらも、緊張であたふたしながら対応していました。 いろんな仕事をさせていただく中で、度々書いていますが、新しい仕事が次々ときます。 しかし、新しいことを知ると、前やっていたこ

          初心を忘れない by きくち

          わからないことがおもしろい!! by きくち

          入社した当初は、元々経理の仕事をしていたとはいえ、会計事務所での勤務経験がない私にとっては、見るものすべてが新しく新鮮だったことは前回お伝えしたと思います。 しかし、今週に入りいろんな経験させてもらいましたが、入力業務1つにしても実務となるとなかなか理解して作業するには業務時間内には辿り着かず、やって慣れるしかないと思うところもありました。それぞれのお客様で業務の処理の仕方に違いがあり、もちろん事業も違います。 頭を抱えることもありましたが、でもわからないことがおもしろい

          わからないことがおもしろい!! by きくち

          ストレングスファインダー研修 by きくち

          今週は決算申告業務の一部を教えていただいたり、研修もたくさん受ける機会もあり、初めて知る内容もあったため、先週に引き続き新鮮な毎日をおくれたと思います。 その中で、社員全員でストレングスファインダー研修を受けました。 https://www.gallup.com/cliftonstrengths/ja/253634/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0.aspx ストレングスファインダーとは、自分の中の「才能」や「資質」を診断結果に基づき、自分自身の強

          ストレングスファインダー研修 by きくち

          反省と実感(7/5~9)by きくち

          1週間、初めてフルで勤務をしました。 先週に引き続き、業務と並行して研修も受けながら、日々たくさんのことを学びました。 特に人としてどうあるべきか、社会人として働いていく上で大切なことなど、自分自身が今まで当たり前だと思っていたことが、全然できていなかったことに反省し、あらためてその大切さを知るいい機会になったと思います。 また、経営計画書の説明会や会社の全体会議など、今まで自分が経験したことがないような出来事に正直圧倒された感覚がありました。 この会社は経営理念を大

          反省と実感(7/5~9)by きくち

          新入社員ブログ始めました!byきくち

          はじめまして、2021年7月に入社した「きくち」です。 よろしくお願いいたします。 やっている仕事、働いてみた感想をUPしたいと思います。 私にとっては今回が初めての会計事務所でした。 初日から課題や研修、PCのツールの多さにびっくりしましたが、内容は新卒で入られた方も、転職で別な会社から入る方でも、理解できる内容や自分自身のためになる内容が盛り込まれていると思います。 また、ツールにおいても各業務や時間の管理が徹底されているため、しっかりしている印象を受けました。

          新入社員ブログ始めました!byきくち