マガジンのカバー画像

雑記

69
たわいもないやつ
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

言葉を交わすのに理由なんて要らないという話

言葉を交わすのに理由なんて要らないという話

書きたいことと、話したいこと。
残したいことと、伝えたいこと。
それは、どちらがどうだからとかではなくて、もっと。

個人的には”精神的夏バテ”と呼んでいたのだが、ここしばらくnoteの更新頻度が下がっていた。
編集自体は多少なりともしていたが、どれもこれも完成に漕ぎ着けることなく下書きのままで止まっていて。しかもそれがいつの間にか徐々に増えていって。

そういう意味では、先般のニュースリリース配

もっとみる
囲め、灯せ、新たなる燈火、という話

囲め、灯せ、新たなる燈火、という話

<ハノイ初心者会、再始動へ>○21日○ハノイ

ベトナム・ハノイ市に存在する日本人コミュニティのハノイ初心者会が、体制を新たに活動を再開する。関係者への取材により判明した。

同会はハノイに赴任してから1年以内の日本人を対象に、人脈の構築や情報交換などを目的として創設された。定期的に開催される懇親会には、年代・性別・業種などを問わずに幅広い層の日本人在住者が多数参加。ハノイ市内の日本人コミュニティ

もっとみる
その備えは備えるに非ずという話

その備えは備えるに非ずという話

今回は例によって自己満足分の強い記事になりそうだ。
何せテーマが好きな銃器の話である。一体何のために備えて何の役に立つというのか、なんてそんな野暮な疑問はぶつけてはいけない。

~Main Weapons~1. ステアーAUG (Steyr AUG)

アサルトライフル部門代表。バリエーションはA2またはA3が望ましい。構造のモジュール化による整備・カスタマイズ性の高さ、「とりあえずこいつ1挺で戦

もっとみる