ep04 中学時代まとめ
「ep01~ep03の振り返り」
題の通りep01、ep02、ep03を書いた時の振り返りエピソードトークです。
こちらを読まれていない方はep01から読むか、次の内容(目次より)から読む事をオススメします。
さてさて本題だ。
では、「ep01」から始めようと思う。
「これが、私の初エッセイだ。」
そんな、聞いた事あるセリフから初めて見た。
まあ、そんな訳で初エッセイの話なのだが、
書き始めの時に、いくらエッセイが自由な形式の文体であると言っても、
どこまで自由でいいのか色々と考えた。
例えば、小さい「ぁ」や「?」や「!」は、使っていいのかとか。
などなど、ちなにに?と!は、今回はじめて使った。
結局のところ私の見解は、表示出来れば何でもいいに落ち着いた。
とは言っても、なんとなくクエッションマークとビックリマークは、
使わない方向でやっている。
そんな訳の分からん拘りで書いてる私だが、エッセイに限らず文章を執筆するのは、これがほぼ初めてと言って良いだろう。
まあ執筆なんてしたことの無い人なんて沢山いるとは思うが、
私が文章を書こうとしなかったのは、簡単な理由だが、文章が苦手なのだ。
とまあ、そんな感じの私が書くのだからep01は、色々と試行錯誤しながら書き上げたのだった。
試行錯誤と言っても、この回のエッセイでは、何を伝えようとか、どうしたら読みやすいか、ぐらいだがね。
以上
次に「ep02」の話。
2回目も、そりゃ試行錯誤だった。
そのため実験的に、このep02にはep01と変えた点がある。
それは、ep01がエッセイらしく書いたのに比べてep02は、記事に寄せるように意識しながら書いたのだ。
結果としてep01より情報が多かったと思う。
これが良かったのか悪かったのかは、今の段階では分からないが書いてみて面白かったので、良い結果がでれば良いと思う。
「書き下ろした立ち絵」
ep02内の内容にて、比較の為書き下ろした立ち絵を紹介しているが、
正確には、ちょっと前に描いたラクガキを今回の素材として清書したものなのだ。
折角なので見せようと思う。
こんな感じなのだが、特に説明は、無いな。
ただ、必要な物を描き足して、細かいところを調整しただけ。
ep02の話は、これぐらいだ。
以上
最後が「ep03」だ。
この回は、失敗談を話した回であった。
その為、少し重くなり内容が難しくなってしまったので
メッセージが伝わっているか不安だ。
ちなみに今回も、サムネイル用に素材イラストを描き下ろしたのっだが、どうだろうか。
モデルのキャラは、ep02にも上げてるキャラだったりする。
見直して貰えれば、ツインテールの子が居ると思う。
ep01とep02に比べて振り返る事が少なくなってきたが、慣れてきた証拠なのかも知れない。
以上
「絵が好きになる前の私」
何か作るのは、昔から好きだった。
例えば、小学時代に自由研究で工作したりとか、
中学時代の美術の時間や技術の実習とかね。
けれど絵は、あまり好きでは無かった。
だが絵を全く描かなかった訳では無い。
とある事情で、こういった絵は描く機会があった。
※名前が入ってるのでモザイクをかけたました。
ですが何故この頃、絵が好きじゃなかったのか。
それは、自分には絵心がないし下手くそだと実感していたからだ。
それに昔は、アニメや漫画などにあまり触れてこなかった。
だから、絵に興味が沸かなかったのだ。
「アニメ・漫画」
確かに昔から幾つかのアニメを見る機会はあったが、何となくで見ていた。
本格的にアニメや漫画のキャラクターや物語に興味が沸いたのは、中学生の頃だった。
友達がオススメした漫画から入り、アニメも見始めた。
その流れで昔に父親と見たアニメを見直してるうちに、ドハマリしていったのだった。
余談だが、友達がオススメした作品は、「ひぐらしのなく頃に」で、
昔に見てたアニメは、劇場版「AIR」とテレビシリーズの「フェイト」、それに前半のみだがアニメ版の「君が望む永遠」だった。
濃いだろ、結果的にアニメが好きになったんだ友達と父親の英才教育の賜物である。
「※ep01参照
この友達と絵を描くきっかけになった模写を見せてくれた友達は、同一人物です。」
さて、それが大体中学2年生の頃で、この頃、私はヲタクになった。
と、こんな感じで、そのちょっと後に絵に興味を持ち模写を初めるのだが、それは、また別のお話し(ep01)。
補足だが、絵を描き始めてからは、ものづくり欲がそのまま絵に往った感じだ。
以上
「友達と描いた絵」
絵を描き始める時、私は唐突に「絵を描こう」と友達に伝えた。
友達が、どんな表情をしていたかは、忘れてしまったが絵を共に描き始めてくれて、嬉しかった事は覚えている。
お互いオリジナルキャラクターを描く用になってから、私達は一緒に絵を描く事にした。
確か、私から提案して丸め込んだ形だったと思う。
誰かと絵を描くのは今のところ、この時が最初で最後だった。
さて、どんな風に構図を決めたかも覚えてないが、実物が残ってるので見せましょう。
この2枚が唯一の共同作品なのだ。
今では馴染みがないかも知れないが、当時はほとんどの家庭にFAXが付いた固定電話機があり、それを使ってわざわざ送りあって完成させたのは、覚えている。
ちなみに、この2枚を記載にあったて友達に連絡したところ、OKと直ぐにスタンプをくれました。
以上
「未公開作品~中学時代編~」
各エッセイにて紹介しきれなかった、1部の絵を軽く紹介します。
「マトリョシカ」
これは、確か学校で自由時間に描いたものだった気がする。
当時この時期にボーカロイドに、ハマり始めたのを覚えている。
そんな中よく聴いていたハチさんの「マトリョシカ」という曲のキャラクターを自分流にアレンジして描いたものだったと思う。
以上
「フェレア(オリキャラ)」
キャラクター自体はオリジナルのものだが、問題は、ポーズだ。
ポーズのモデルは、分かる人には分かると思うが、完全にフェイトの「セイバー」である。
以上
「ギン ネタパロ」
これは、言わなくても分かると思うが、あの有名なネタ写真のパロである。
以上
「国崎住人」
摸写じゃなかった気はするがAIRの「国崎住人」というキャラクターです。
※もしかしたら摸写かも。
以上
「フェレア・レスカ(オリキャラ)」
実は意外と、このキャラをよく描いているのだ。
ポーズは、もしかしたら元にした物があったかも知れないが覚えていない。
以上
「キラ・ヤマト」
これも模写だったかは、曖昧だがキャラクターは、
あの有名な「機動戦士ガンダムSEED」の主人公です。
これを描いたエピソードは、覚えている。
同じクラスの友達に描いて欲しいと言われて描いたものだ。
以上
「前原圭一」
これは、普通にアニメ版「ひぐらしのなく頃に」より前原圭一の模写です。
「※ep03参照
バストアップの呪い突入時期」
以上
「ラストオーダー」
「とある科学の禁書目録」よりラストオーダーの模写。
「※ep03参照
バストアップの呪い突入時期」
以上
「坂上 鷹文」
「智代アフター」より智代の弟の模写。
なぜヒロインの智代を描かずに、鷹文を描いたかは、覚えていない。
「※ep03参照
バストアップの呪い突入時期」
以上
「奥村凛」
「青の祓魔師」より主人公の模写。
初めて模写したのも、このキャラで当時よく描いたキャラクターの1人だ。
※元にしたイラストは、公式の物かわかりません。
以上
「猫」
「迷い猫オーバーラン!」より「のぞみ」の模写です。
アニメ版で模写しているが私は、漫画組でした。
「※ep03参照
バストアップの呪い突入時期」
以上
と、まだまだ沢山の見せていない絵は、あるのですが紹介しきれないので、
この辺りで締めさせて頂きます。
以上
「中学時代編~完~」
絵を描き始めたのは、結局2年生の終わり頃だった。
だから中学時代の絵を描いてた期間は1年と、ちょっとなので実は、そこそこ少ないのだ。
けれど描き始めと言うこともあり、
記憶に残っている話は、そこそこあった方なのではないだろうか。
まあ何年も前だからうろ覚えの箇所は多いとは、思うけれど、、、
記憶は曖昧だが描いた物をファイルに入れてたので、
実物は残せました。
※このファイルで当時の絵を保管しております。
ここにあるのが、中学時代の絵の全てなのだ。
こう見ると、「こんなに描いたんだな」不思議な気持ちになるものですね。
とまあ、こんな感じです。
それでは、この回を持ちまして中学生編を締めさせて頂きます。
ここまで読んで頂き誠にありがとうございました。
それでは、高校時代編で、またお会いしましょう。
著者 敗残兵A
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?