こすけ

初めまして  サラリーマンやっています 仕事のことや趣味のことなどを、とりあえず忘備録…

こすけ

初めまして  サラリーマンやっています 仕事のことや趣味のことなどを、とりあえず忘備録的にいろいろ書いていこうと思います

マガジン

  • 転勤あれこれ

    広島から転勤になった経緯など

  • フォアハンド

    フォアハンド関連をまとめています

  • サーブ

    サービスに関する内容まとめです

  • 雑談

    テニスの考え方などまとめています

  • 愚痴とかアイデアとか

最近の記事

広島から金沢に転勤になった話⑦

どうもこすけです。 さてさて、かなり更新おくれましたが、金沢への転勤が正式に決まりまして、引継ぎで金沢にやってきました。 小京都、金沢。オシャレな街、金沢。 お客さんはどんなんだろうなあ。 やはり京都みたいに、はんなりしてるのかあ。 ドキドキしながら、所長から一言。 「こすけくんは富山の担当だから」 あ、そーなんですか。 ということで富山県を引継ぎしてきました。 金沢ー富山って意外と近い。 さてさて、引継ぎ後に最重要命題の家探しの時間がやってきましたよ。 不動

    • 広島から金沢に転勤になった話⑥

      どうもこすけです。 さてさて時を遡って、3月1日朝、会社から正式に辞令がでました 金沢営業所への赴任が確定です まずは金沢営業所へお世話になる旨の挨拶の連絡をし、引継ぎのスケジュールなどを決めます。その後、広島営業所内で来期の担当をどうするかを決めたのち、得意先へ転勤である旨を伝えます。引継ぎ資料を作ったり、後任者に迷惑をかけないよう溜めてた処理をおわらせないといけません。。 プライベートでも、引っ越しの準備や友達への連絡など、やることが多すぎてあわただしく日々が過ぎ

      • 広島から金沢に転勤になった話⑤

        どうもこすけです。 ずいぶん更新が遅れてしまいました。。これは2月末頃のお話です。 いよいよ家探し!ということで、 アーバンホームさんに訪問してきました。 めっちゃ解放感があり、きれいなオフィスでしたよ。 駐車場には雪かき用のスコップ?がおいてました。雪国ならではですね、、 不動産の方と色々と話してみると、、 ● 会社からは徒歩15分圏内がよい(徒歩30分なんてありえない) ● 金沢駅エリアはオフィス街のため、生活面ではすこし不便 ● 人気のエリアは、泉本町

        • 広島から金沢へ転勤になった話④

          どうもこすけです。 というわけでやってきました!  金沢!! 新幹線で広島から新大阪まで出て、 そこから金沢までサンダーバードで約6時間。。。 遠かった。。 ケチって、こだまの直前割 をつかったからというのもあるんですけどね。 いやあ、それにしても遠かった。。 で、日本一雨の日が多いという金沢。天気はというと、、 快晴やがな!!🌞いやーよかった! まずは金沢の街を散策。 いやちょっと待って。。めちゃキレーな街ですやん。 カフェとかいっぱいあるし、照明も

        広島から金沢に転勤になった話⑦

        マガジン

        • 転勤あれこれ
          6本
        • 雑談
          2本
        • サーブ
          1本
        • フォアハンド
          3本
        • 愚痴とかアイデアとか
          1本

        記事

          広島から金沢に転勤になった話③

          どうもこすけです。 賃貸サイトとにらめっこしはじめて早数日。 なかなかいい物件がみつかりません。 最近のこすけはこんな感じです。 SUUMOアプリ「おススメ物件がみつかりました」 こすけ「どれどれ、、、、うーん築40年かあ」 SUUMOアプリ「おススメ物件がみかりました」 こすけ「どれどれ、、、いや駅から徒歩74分て」 SUUMOアプリ「今度こそおススメ物件が、、」 以下略  てな感じです。 というか、そもそも金沢の情報を集めるのが大変。 観光的な情報は

          広島から金沢に転勤になった話③

          広島から金沢へ転勤になった話②

          上司から金沢行きの内示がでた翌日、不安いっぱいの僕は、気づいたら広島市内の某書店にいました。 目の前には金沢の観光情報雑誌がズラリ。 それを手に取り、ページをめくりながらこう思ったのです。 海鮮丼うまそう かにうまそう 金沢最高ぢゃーん ただ色々と調べていくと、 かに、、かなざわの不安要素も。 ☔日本一雨の日が多い ⛄冬が寒い 🚙車がないと生活ができない 🚙車の運転が荒い など諸々。 雨が日本一多いとか知らなかったですよ。。 そこでようやく気付きました。

          広島から金沢へ転勤になった話②

          広島から金沢へ転勤になった話①

          10時くらいに会社のPCへ、上司から一通のメールが来た。 『時間が空いたら連絡をください 090-××××-×××× 』 という内容だった。 「怒られることしたかなあ、、」 とか思いながら電話をしてみたら 上司「おつかれ、今1人?」 私「はい」 上司「大体察してると思うけど」 私「はい(こないだの会議出席すっぽかしたこと怒られるんやろな、、)」 上司「‥転勤です」 私「!!!!????」 上司「まあ大体察してたよね」 私「…はい(ウソ)」 上司「辞令が出る

          広島から金沢へ転勤になった話①

          フォアハンドのグリップについて

          フォアハンド時のグリップの注意点をまとめました。 グリップ一つでも奥が深い。。 ① グリップから手がはみ出ないように持つことが重要。 ⏬ 悪い例;グリップから手がはみ出ている ⏬ ② グーで握り締めないように注意する。 グーで握り締めるとラケットがぐらつく。 ⏬ 悪い例:めちゃ握り締めている! ⏬ ③ 人差し指と中指は間隔を空ける。 ⏬ 多分こんな感じ ⏬ 【ポイント】 ラケットフェースを下に向けた時、スナップを効かせないようにすること。 グリップは一定の力で握

          フォアハンドのグリップについて

          「予算がないから金額を下げて」という客がいるが、そもそも予算がないのなら買わなければいい。予算が無いなら無いなりのグレードというものがあるのにそれを提案するとグレードは当初のままで金額を下げてほしいという。一体どうなってるんだよ。

          「予算がないから金額を下げて」という客がいるが、そもそも予算がないのなら買わなければいい。予算が無いなら無いなりのグレードというものがあるのにそれを提案するとグレードは当初のままで金額を下げてほしいという。一体どうなってるんだよ。

          スピンサーブが打てるようになりたい

          ということで、色々なテニス動画をみていたところ、「窪田テニス教室」 という動画を見つけました。 ほかのテニス動画と比べて派手さはなく、字幕もほとんどないのですが、論理的で非常に興味深い内容でした。これを実践し続け三年が経過。 まったく上達していません。。笑 周りからは他の練習方法を勧められるのですが、未だに窪田テニスを練習しています。。窪田コーチを上回る論理が現時点で見つけられないのと、練習動画を撮影し、自分ができていないところを修正していく作業が自分の性格にあっている

          スピンサーブが打てるようになりたい

          フォアハンド(バックスイング)についての解説①

          非常に重要な要素がいろいろ詰まっています。 【はじめに】 まずは自分がどのようなスイングをしているかを撮影することを推奨されています。私も経験がありますが、自分ができていると持っていることの9割はできていません。イメージとの違いに驚愕してしまいます。 【1】 引くときは両手で。体を横向きにしながら引くようにすること。左手はラケットフェースに触れる程度で、べったりと持たない。 ↑こんな感じで  【2】 姿勢は、踵体重がよい。ラケットの先端が、相手の方を向かないように。

          フォアハンド(バックスイング)についての解説①