見出し画像

#881「鳥山明さんを偲んでドラゴンボールを振り返ってみた」【3月9日(土)】

おはようございます!まっちゃんです。

土曜日のテーマは「雑談・気になるネタ」です。

みなさん昨日は衝撃の一日だったんじゃないでしょうか?

漫画家であの「ドラゴンボール」の作者である
鳥山明さんがお亡くなりになりました。

今日は、鳥山明さんのご冥福をお祈りし、
私の青春ど真ん中にあったドラゴンボールを
振り返ってみようと思います。

それではさっそく本編へ行ってみましょう!!



【主人公像を作った作品】

孫悟空は漫画やアニメの世界における
主人公の典型的なイメージを確立しました。

冒険や戦いを通じて成長し
世界を守る使命を果たすことが
一番ワクワクするポイントです。

キャラクターとしても
戦い以外は抜けている所も多く
多くの読者や視聴者に愛されていました。

最近のワンピースのルフィも
そんな感じですね。

ここからはドラゴンボールの
魅力を私なりに振り返ってみます。

①キャラクターの魅力

孫悟空、ベジータ、ピッコロ、フリーザ、
セル、ブゥ。個人的にはブロリーが好きでしたね。

それぞれに独自のストーリーと
魅力と成長を持っています。

②ワクワクするストーリー

『ドラゴンボール』は
壮大な冒険とバトルで満ちた
ストーリーを展開します。

主人公の孫悟空が
仲間と共に世界を救うために戦う姿は
読者や視聴者の心を捉えます。

サイヤ人あたりから一気に面白くなって
来ましたよね。

ナメック星編のベジータも
策士で好きでしたし

天下一武道会で悟空が
大きくなって帰ってきたときも
ワクワクしました。

ピッコロがマジュニア時代ですね。

③考えさせられるテーマ

『ドラゴンボール』には、
友情、成長、善悪の対立など、
深い哲学的なテーマが含まれています。

これらのテーマは、
物語を単なるアクションだけでなく、
感動的で考えさせられるものにしています。

敵だったはずのピッコロ、ベジータ、フリーザまで
仲間になって更なる強敵と戦うという発想は
今までには無かったことではないでしょうか?

最後の方に出てきたビルスなんて破壊神ですよ。

なんでブルマと仲がいいんですか。

④世代を超えた影響

世代を超えて多くの人々に愛され、
影響を与えてきました。

その独創性と普遍性は、
時間を超えて多くのファンを
魅了し続けています。

みんな見てましたよね。
(たぶん)

俺は悟空派だ。

私はベジータが好き。

小さいころ
こんな会話をした記憶があります。

他にも

ホイポイカプセルの未来感
ベジータの戦闘スーツが実は柔らかいこと
子供ながらに「ぱふぱふ」の意味を
知った衝撃。
クリリンがフリーザに爆破されたシーン
超サイヤ人になった時のカッコよさ

数えればきりがないほどの名シーンが
ありました。

私の青春を彩ってくれた
ドラゴンボールはきっと
いつまでも愛されるでしょうね。


という訳で
今日は、改めてドラゴンボールを
振り返ってみましたが

noteに書くだけで
なんとも懐かしい気分になりました。

1ファンとして
鳥山明さんのご冥福を
心よりお祈り申し上げます。

最後まで読んで頂き
ありがとうございました!!

この内容がよかったという方は
スキとフォロー
応援して頂けると励みになります!


【おまけ】

今日は1日でやろうとしていたタスクが
午前中に終わりました。

最高です。

午後からは予定していたことと、
来週からの仕事を前倒しすることが
出来ました。

余裕があるって最高です。

ではまた明日の記事をお楽しみに!!


【昨日のスケジュール】

3月8日(金)  晴れ

4:00 起床、𝕏ポスト、歯磨き、白湯飲む
4:30 読書、SNS投稿作成
5:00 朝活作業部屋運営
6:00 𝕏ポスト、リプ回り
7:00 犬の散歩
7:30 ランニング
8:00 シャワー
8:30 朝食
9:30 仕事
12:00 昼食
13:00 オンライン打ち合わせ
14:30 作業
16:00 オンライン面談
17:30 note執筆
18:00 帰宅、犬の散歩
19:00 夕食、息子タイム
20:30 お風呂
21:00 記帳、翌日スケジュール、タスク管理
21:30 就寝


【昨日のスリーグッドシングス】

【うれしかったこと】
・仕事が早く終わって前倒しできた。

【できたこと】 
・読書
・note執筆
・𝕏ポスト作成
・オンライン面談
・新規PGの打ち合わせ

【感謝したいこと】
・SNSやVoicyを作ってくれた人に感謝。
 時間場所を選ぶことなく
 コミュニケーションが取れて
 さらに学べるなんて素敵すぎる。

最後まで読んで頂きありがとうございました!
記事が良かったらいいね、コメント、フォロー頂けると励みになります!


【朝活コミュニティのお知らせ】

本編に入る前に、私が12月に立ち上げた
朝活コミュニティ「まっちゃんねる」の
ご紹介をさせてください。

「まっちゃんねる」では
月曜~金曜、毎朝5時~7時に
朝活オンライン作業部屋を開放。

朝活を時間をみんなで共有することで
習慣化を図ります。

それ以外にもSNS運用や副業など、
人生を好転させるためのノウハウや交流会も実施。

入会金たったの1000円。さらに今なら初月無料。
朝活をはじめたい、人生を変えるきっかけが欲しい人は
ぜひ一度遊びに来てください。

以下のリンクからメンバーシップ登録をして頂くと
ご案内をさせて頂きます。

ただいま公式LINEに登録いただくと
無料で説明会も開催していますので
悩んでいる方は、公式LINEに登録後
「入会希望」と入力してください。

別途説明会の日程をご案内します。


【X、Instagramもフォローよろしくお願いします】

Xアカウント @matsu_party

https://twitter.com/matsu_party

Instagramアカウント @hzparty


【マガジンのご紹介】

記事のテーマごとにマガジンにまとめておりますので、あわせてご覧いただけると幸いです。

それではみなさんこれからもどうぞお付き合いのほど
よろしくお願いします!


こんは私でよければぜひサポートをよろしくお願いします!いただいたサポートは更なる活動費として大切に使わせていただきます。一度きりの人生、悔いの無いようにやりたいことを全部できるようにこれからも頑張ります!