マガジンのカバー画像

日本の暮らし

6
日本の暮らしの中で体験したり感じた小確幸(小さいけど確かにある幸せ)を大切にしたいと思い始めました。
運営しているクリエイター

#建築

デザインとサステナビリティ 社会におけるデザインの機能

デザインとサステナビリティ 社会におけるデザインの機能

今日は、赤坂で行われたノルディック・セミナーに行きました。以下に諸情報を載せておきます。

【テーマ】デザインとサステナビリティ 社会におけるデザインの機能
【講師】
建築家 長坂常 アールト オーラ フレイヤ さん

【アクション】
・白い机、書簡集を読む。
・その地域の持続可能性や経済、環境を循環するために現地で取れる木材を活用する。
・Coyardの建築と庭の提案に地面から直接アプローチでき

もっとみる
地縁

地縁

今日は、地域おこし協力隊の方と打ち合わせがありました。

その中で地域興しはひとおこしという言葉がありました。

その言葉が本質的な言葉だと感じました。

実際に地域に入り見てきた中で、人を起こすことがその地域の関係人口を増やすきっかけとなりその地域が栄えていく。

また、子供のためのことを考えたときに高齢者が子どもを尊重できる社会をつくることが大切であると話してくださりました。

共感し、今後も

もっとみる