hyoshihara04

とりあえず、ただ日記を書いています。

hyoshihara04

とりあえず、ただ日記を書いています。

マガジン

  • 編み物の話をしたときの日記

    編み物の記録をまとめたマガジンです。

最近の記事

2020/09/22 毎日オンラインににっき書くの普通にしんどいことに気づいた

実際、やめてみたら大分精神が楽。にっきを書くという行為はだいたい2つに分解できて、 ・昨日起きたことからネタを考える ・文章にする となるんだけど、2つ目はともかく1つ目が相当負担になっている。普通に生活していると、にっきのネタになるようなことがほとんどない。別に自分を売って生活しているとかでもないので、実際にあったことをなんでも書けるわけでもないし。かといって、にっきのために何かするのは本末転倒感があるし。 なおここでの負担というのは、「ネタを決める」という行為そのも

    • 疲れたのでしばらく毎日書くのを休んでたんだけど、肩の荷が下りた感がすごいので、毎日はちょっとハードになってきたみたい。ネタを探すのが一番しんどいので、それがどうにかなればいいんだけどなあ。

      • 1年は日記続けるけど、その後は週報とか隔週とかにしよう、と思った。

        • 2020/09/13 板チョコアイスとザ・クレープが近所に売ってない(去年時点)

          かなしい気持ちになっている。探したらあるのかなあ……。去年は近所のローソンに一瞬あったのにすぐなくなってしまって悲しみにつつまれたのだった。しかしアイスを遠出して買うのなかなかリスキーでは……。 上記CMを見るたびに笑ってしまうんだけど、普段いちばん動揺しない人がガタブル要員になってて笑ってしまう。しかし何かしら5人の出る作品が出ると、オチ要員というかおいしいところを持っていく役として使われることが多いので、なんかそうさせる何かがあるんだろうなあ。「人の話をいやな顔せず聞い

        2020/09/22 毎日オンラインににっき書くの普通にしんどいことに気づいた

        • 疲れたのでしばらく毎日書くのを休んでたんだけど、肩の荷が下りた感がすごいので、毎日はちょっとハードになってきたみたい。ネタを探すのが一番しんどいので、それがどうにかなればいいんだけどなあ。

        • 1年は日記続けるけど、その後は週報とか隔週とかにしよう、と思った。

        • 2020/09/13 板チョコアイスとザ・クレープが近所に売ってない(去年時点)

        マガジン

        • 編み物の話をしたときの日記
          25本

        記事

          よぼよぼしていた。

          よぼよぼしていた。

          2020/09/11 新しい iPad 用のペンを買ったのでらくがきした

          YouTube でたまたま流れてきたこれを見ていた。 筆圧なしのペンを使って描かれていて、なんとなく気になったので同じペン(概要欄にリンクがあった)を買ってみた。 金額によるけど、わりと衝動買いするところある。まあ赤字にはならん程度になってるはずなので大丈夫たぶん大丈夫。マネーフォワードべんり。 というのはおいといて、そのペンが昨日届いた。Amazon の商品ページが絶妙に怪しいんだけど、商品パッケージもいたって普通だった。白の硬めの箱に入ってきたのでめっちゃ Appl

          2020/09/11 新しい iPad 用のペンを買ったのでらくがきした

          昨日書くの忘れてた

          昨日書くの忘れてた

          2020/09/08 配信のチケットを買った

          仕事中に、「舞台の配信決定したからチケット買えるで」的な知らせが(FCメールで)来た。ので仕事の終わりに↓でチケットを購入した。 ご時世的なのもあり、ジャニーズで(も)けっこう色々なのが配信されている。何がいいってFC会員じゃなくても見れるし(FC会員だと500円ぐらい安い程度)、基本的に抽選がないので、ネットワークの調子とかの問題さえなければ、チケットを買えば確実に見れる。当たり前っちゃ当たり前だけど、何らかの理由により抽選しているやつもあるので全部が全部ではない。当たる

          2020/09/08 配信のチケットを買った

          私は格ゲーができないことが明らかになった日だった…P4Uまるでコンボが出せない。格ゲーする人の操作精度すごい。

          私は格ゲーができないことが明らかになった日だった…P4Uまるでコンボが出せない。格ゲーする人の操作精度すごい。

          2020/09/06 ペルソナ3の映画を見ていた

          4話あるうちの3話までを一昨日に見ていて、昨日4話を見終わった。 原作は未プレイ&プレイ動画では見たことあるのでエアプ勢なんだけど、漫画は前に読んで PQ2 はクリアしている。PQ はお化け屋敷で詰んでいる。なので原作は知ってるような知ってないようななんだけど、多分まったく分からなくても普通に見れるんではないだろうか。多分。知ってると補完して見れるのでより楽しいとかはあるかもしれないが、原作やるのはハードの問題で結構めんどそう。仮に興味があるレベルの人がいたとして、 PS2

          2020/09/06 ペルソナ3の映画を見ていた

          ペルソナ3の映画を見ていました( #1 〜 #3 )。これから最後の #4 を見る。

          ペルソナ3の映画を見ていました( #1 〜 #3 )。これから最後の #4 を見る。

          昨日はしょんぼりしてたら家族が色々気を効かせてくれてうれしかったです(こなみかん)一昨日久々にしたリングフィットアドベンチャーによる筋肉痛が取れない。

          昨日はしょんぼりしてたら家族が色々気を効かせてくれてうれしかったです(こなみかん)一昨日久々にしたリングフィットアドベンチャーによる筋肉痛が取れない。

          2020/09/03 雑誌の表紙

          ネタがないので見たものの話を。 昨日これが TL に流れてきた。 ジャニーズが雑誌の表紙をする場合って、今まではだいたいが全員集まって撮影した写真だったと思うのだけど、色々慮った結果↑みたいになっているのかなあと思った。その結果、デザイン感が増しているというか。普通に集合写真だと小道具とか背景とか衣装とか実際にそこにあるもので仕上げていたけど、↑は写真を素材としてどう紙面をデザインするかみたいな方向のような気がする。いやまあ全部推測なんですけど。 けど実際、集合写真に見

          2020/09/03 雑誌の表紙

          2020/09/02 オートミール

          朝ご飯にプロテインバー食べていたけど足りない! ということになったので探してみたところ、そういえばオートミール聞いたことあるな、と思って買ってみた。 https://www.yodobashi.com/product/100000001005635099/ ただしそのままで食べるのもまずそうというのは知っていたので、食べ方を調べていた。どこかで見かけた、水入れてレンジでチンしてプロテイン粉末をかけたりしてみたけど、あれはプロテイン粉末のおいしさに依存する。(察し) で昨

          2020/09/02 オートミール

          眠いのでスキップ!

          眠いのでスキップ!

          2020/08/31 GPD Micro PC 買った

          ↓を買ったのが届いたので、いろいろ触っていた。 GPD Micro PC ブラック [Windows 10 Pro搭載 6インチ モバイルビジネスパソコン] Windows Update は朝まで放置してから、朝にちょっとだけインストールして終わった。 なぜ買ったかというと、たまーに同人ゲームをやりたいときがあるので、それ用に買った。数年前に Windows PC (デスクトップ)を別に持ってはいるのだけど、たまにしか起動しないので Windows Update を待た

          2020/08/31 GPD Micro PC 買った