見出し画像

プロ野球現地観戦を始めて19年

 先日までのシリーズとは一応別建てのつもりですが、そういえば今日だったなぁと思い出して書くことにしました。2001年8月2日、曜日は木曜日でした。新潟日報旅行社の貸切バスツアーで父と東京ドームへ行ったのです。
 世間にはとんでもないサイトがあるもので、この日の試合の詳細を確認することができます。

 家にあったフィルム式カメラで他にも何枚か撮っていましたが、さすがに今のような時代ではありませんのでドームに入ってからの写真しかありませんでした。そして、見出し画像に使った写真は今回初めてスキャンしました。それこそキリがありませんので(^^;;
 ヒーローインタビューを受けていたのは、恐らく高橋尚成(画像左)と清原和博だったのではないかと思います。清原は2本のホームランのうち1本を看板に直撃させました。

 当時の「現物」は半券含め一つも残っていませんが、子ども向け応援雑誌「少年ジャイアンツ」をもらったのは鮮明に覚えています。たしかトランプが付録だったんじゃないかなぁと。(メルカリで調べたら、2003年版が売られていました)
 あとは、応援のツインバットと誰だったかのサインボールあたりは買ってもらったような…

 野球を見始めたのは、その前年・2000年の夏の甲子園に新発田農業高校が出場したことでした。残念ながら初戦で智弁和歌山大敗しましたが、小学3年生の印象に焼き付くには十分過ぎる出来事だった訳です。
(残念ながら、新発田・下越(新潟市より北)から甲子園に出場したのはこれが最後)
 その翌月・9月24日にさらなる追い打ち(笑)がかかったのです。

 当時は早寝の厳命?の下で暮らしていたので、翌朝新聞で初めて知ったはずです。「サヨナラ勝ち」の概念をまだ知らなかったので、野球に詳しくない母に執拗に尋ねたことを鮮明に覚えています(^^;;
 考えてみれば、カープからFA移籍して1年目の江藤智の満塁ホームランで追いつき、広島出身の二岡智宏(現三軍監督)のサヨナラホームランでリーグ優勝を決めたというのは、まだ一応カープをメインに追っている身としては非常にやるせない展開だった訳ですね(^^;; まあ当時はほぼ全試合巨人戦が地上波で中継されていた時代でしたから、それ以外の選択肢を知りようがなかったというのが実際のところでしたが。
 当時は、今年3月に閉店した新潟三越で「ジャイアンツ優勝記念セール」をやっていて、この年のセールに連れて行ってもらったと思います。ただ、最近優勝してもセールはやってなかった気がするんですが。
(その後どうなったかと言うと、堀内政権(2004~05年)に弱くなったことで「目覚め」、数年間ファン浪人。2009年に高校の(いわゆる)修学旅行で広島に行ったことでカープに、同年開場したハードオフエコスタジアム新潟で毎年主催するようになったベイスターズに、それぞれハマり始める。ただし、今や「どこでもいい」感じは否めない^^;)

 ツアー自体の思い出はさほど残っておらず、試合後の集合場所にたどり着くのに(2人して)苦労したというくらい。翌春の同じようなバスツアーで西武ドーム(現メットライフドーム)に行き、それが初のパ・リーグ観戦となりました。(↓先程と同じサイトから)
2002年4月13日 西武ライオンズ3(延11)6福岡ダイエーホークス2回戦
 この試合最大の思い出は、ブルペンにいたダイエー・星野順治新潟商業高校出身)を見れたことです。残念ながらマウンドには上がりませんでしたが。
※本記事で言及した野球選手名には基本的にNPB公式サイトの個人成績ページをリンクしましたが、星野さんに関しては年末の野球教室の様子を報じた新潟野球ドットコムの記事を貼っています。

 バスツアーで野球観戦したのはこの2回限りでした。そして、新潟日報旅行社はなくなったようです。新潟日報社グループの中では旅行事業は残存しているようですが。
 プロ野球の観戦試合数は19年間で54試合に上っています(年間最大は14・15年の各7)。このうち二軍戦が14試合で、そのうち数試合も父と観に行きました。(こっちの方の初期の思い出は、三条市民球場(当時)等で巨人が主催試合を毎年やっていたことですね。今は阪神が代わってやっていますが)
 幸いにして、12球団の一軍本拠地のうち10球場は踏破しています。残るは楽天生命パーク宮城札幌ドーム…(日本ハムがボールパークに移転する前に行けるんだろうか^^;)

 なお、現在に至っても、「安くて近い高校野球」の方に傾倒していることは変わりません(^^;;

より多くのアウトプットをするためには、インプットのための日常的なゆとりが必要です。ぜひサポートをお願いしますm(_ _)m