見出し画像

揚げ物って慣れると簡単かも

こんばんは、だんだん暑くなってきましたね。
とうとう窓を開けて網戸にして寝てます。
去年は寝ながら熱中症になってたみたいで、部屋の管理をしっかりしなさいとお医者さんからお叱りの言葉を頂いちゃいました(汗)
今年は気を付けないと、、、。みんなも睡眠時の熱中症に気を付けてください。

今日のお品書き↓
・手羽中の唐揚げ
・サラダ
・おしんこ、キムチ
・葡萄
・お吸い物

父のリクエスト上位なのがこの手羽中の唐揚げです。
もも肉より手羽中が好きなのは少し変わっていますよね。作る方としては火の通りが早いので楽でうれしい限りです。
フライは衣の手間があるので除外しますが、揚げ物は基本的に放置料理なので慣れたらすごい楽ですのでオススメです。
油の量も少ないより多い方が楽に作れますので、そちらをオススメします。
油の量が少ないと衣がフライパンにあたり破けてしまいやすいですし、温度変化も敏感になってしまうので慣れるまでは揚げ物適量の油の量がいいですね。慣れてきたら揚げ焼きにチャレンジしてみてって感じです。
そう、実は高等テクニックだったんですよ。揚げ焼きは!
かく言うわたしも大の苦手です(汗)初心者向けの料理本に揚げ焼きを載せるのやめようよって言いたいくらいですね(笑)

では今日はこのへんでおやすみなさい🌙
次の記事で会いましょうノシ

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,584件

#今日の振り返り

23,878件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?