8時間労働反対運動

時間が過ぎるのは早いなあ。
バイト終わって少し買い物して帰ってきて、わたしは帰宅後速攻お風呂に入らないと気が済まない質なので、夕飯前にあっという間に21時を過ぎる。
夕飯の時間ってみなさんは何時がそれっぽいと思います?わたしは夕食は19時スタートのイメージがあります。実家ではそうだったと思う。
今の生活習慣じゃまったくもって実現不可能だ。
潔癖症が故に、家でくつろぐ前に汚い体や衣服をまるっと洗う必要があるため、寝る2時間前ギリギリアウトな時間帯にご飯を食べている。これは太るかもしれない。ましてやデスクワークだ。買い物の際に結構歩いているから大丈夫なのかもしれないが、筋肉がないのでジムに行きたいという思いもある。
ただ、ジムに行くということはそれだけ帰る時間が遅くなるので、食事の時間帯が遅いままなことに変わりはない。
チャチャっと食べてからジムに行くのがベストだが、食べた後◯分は運動に適していないとかあるよね。
運動してはいないが、知識だけは取ることができる世の中のせいで、やれない理由だけが増えてゆく。
まあわたしはいつかやるけどね!!新しいことを始めるのが趣味だから。始めて満足。それでいいのだ。
ただいつ始まるかはだいぶ時間がかかりそうだ。

8時間労働は人間生活において適正な長さではないと思う。働く以外の時間が短すぎる。
8時間労働ではなく、それより短い労働時間に世間が一斉になったとき、どんな現象が起こるか見てみたい。
クリエイティブ分野が伸びたり、副業でさらに稼いだり、消費が促進されたりしそうだが。忘れていたが、プレミアムフライデーってあったね。あんまり効果なかったからなくなっちゃったのかな。
調べてみると、飲食店や買い物での消費を促すような施策として2017年に始まったようだが、コロナ禍を受けて2020年には事実上終了したそうだ。実態としてはコロナ禍に関係なく2019年にはほとんど実施する企業はなくなっていたよう。
わたしはプレミアムフライデーが適用されるような会社では働いていなかったので羨ましかったが、個人消費より企業として経済を回したほうが当たり前だが金額的には多かったのだろう。

まあそんな理屈よりさ、難しいことはいいから最長でも7時間労働あたりにしといたほうがいいよ。
1919年に川崎造船所が日本ではじめて8時間労働制を採用したそうだが、100年経っても同じなんておかしいぞ。
長時間労働に異議を唱えて8時間労働となった。それならまた8時間労働反対運動をしようじゃないか。
大企業だけじゃなくて社会全般で7時間労働にしようよ。
そしたらきっともっと楽しくなるよ。


この記事が参加している募集

仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?