見出し画像

構成力の話


この前の話 トレーナー2.0

前のnoteでも言ったように、トレーナーはトレーニングを指導するだけだと
用済みになってしまいます。
トレーニングの名称やHowtoなんてものはネット上に保管されていてこれらの情報量は我々トレーナーの容量をはるかに超えています。

では我々トレーナーは何をするのか?
トレーニングメニューを構成する能力
に多くの労力を費やさなければならなくなります!

ググってもいいんです
それがその人にどのようにあっているか?
どのような効果を及ぼすか。
どの順でやるのが効果的か?

何をするかではなくどうしてするのか?

ここがトレーナーのクリエイティブさになります。


クリエイティブさは構成能力の差

ではこの構成能力を養うために何が必要かというと
想像力が必要ってことになります。

子どものころ遊んだレゴと同じですね!
「こんな風なもの作りたい!」想像
「どんな形が一番理想に近づくかな?」構成
「じゃこの形のレゴを試してみよう」実践

想像力以上のものは作れないので
想像力を鍛えろって話なんです。

簡単に言うと1つの事柄で2とか3想像するのは全然クリエイティブじゃなくて
1つの事柄から50や100を想像することで
正解をつむぎだすという確率が高まるってことです。

(最近ネットが進歩したことですぐ検索したり困ったら想像する前にすぐ人に聞く人はこの能力が育ちにくいですね。。。さっき言ってたことと矛盾しますがww)

で全然本題に進まないのですが
結局、想像力ってインプットの量で決まるのです。

インスタの以下参照

画像1

画像2

結局、同じ色に同じ色足しても同じ色にしかならないんですよ。
それはクリエイティブでもなんでもなくって
青に赤混ぜるから紫が生まれるように
いろんな素材を集めて、混ぜ合わせてそこで生まれた新しい物を生む
それが想像力でありクリエイティブさであり、新しいアイディアなんですね。。。
(クリエイティブって何回言うねん)


同色人間

これってトレーナーに限らず人間にも言えることだと思いません?
流行りに乗って同じようは服して同じような思考をして
それって魅力的ですかね?(おっさんですいません、若い人には魅力的なんかも)
勉強だってセミナーに行ってそれっぽい人のそれっぽい知識をそのまま日ごろ使うんじゃなくちゃんと自分の言葉で自分の思いで指導するほうが魅力的だと思いますよ。

話を戻すと、魅力的でクリエイティブなトレーナーになるなら
トレーニングの勉強はもちろんしないといけない。
ただし、
・トレーニング
・コンディショニング
・新しいトレーニングツール
・ストレッチ
なんかは結局同色ですよ。しっかり濃くしていく努力もしつつも…

・ビジネスーマーケティング
・食事ーお酒
・世界ー日本
・映画ー本
・スポーツー芸術
とにかくトレーナーの前に我々はただの人なので
あらゆることに理解を深めていきましょうよ!
遠回りのようでこれが発想ー想像力につながり
仕事もうまくいくようになりますよ!

「トレーナーって話したら、食事とかプロテインとかトレーニングの話ばっかり」って思われないようにしていきません??
「トレーニング好きってトレーニングのことになると自分のことばっかりしゃべる」なんて思われてません?

ジムから離れてもオモロい人やなーって言われる
人間になりましょうよ!

おっと、、、ちょっと感情論が入っていました(笑)

ビバ!マイノリティ(少数派)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?