見出し画像

2019年の抱負と2018年振り返りをエンジニア軸で振り返って見ようと思う

#note書き初め

2018年に立てた目標はどうなったかの振り返りって大事ですよね。目標を立てただけで結局結果を確認していないだと何のために立てたのかわかりませんものね!

(どこかの中小企業の年度目標はお飾り…)

さて、2019年になってエンジニアとして本格的に活動できる態勢も整ってまいりましたので新しい目標も立てやすい!なので今回はnoteにて直ぐに見ることのできるようにネット上に書き落として置こうと思います。

<目次>
●(振返り)2018年に立てた目標はどうなった?
● 2019年のやりたいことツイート
● 2019年の目標を定量的に立ててみる

(振返り)2018年に立てた目標はどうなった?

先ずは2018年の振り返りから行ってみましょう!

◎東京目標
エンジニアになる
 →4ヶ月目までに仕事にする
  →2ヶ月で成果物を作る
数字にしてみよう
 →2ヶ月で600時間学習
  →1日…10時間

さて、2018年の目標は東京でエンジニアになることだったみたいですね!それまでは大阪で営業マンをしていたので全くの異業種からの転職だったのでかなり意気込んでホワイトボードに書いて東京へ一人挑みました。

結果としては…

✓毎日10時間学習…年明けから3月までは達成
✓2018年2月に成果物OldPicksの完成
✓2018年4月にエンジニア転職達成

おお!
概ね達成しているではありませんか!

でも少し気になるのは4月以降の目標がなかったので1年の4分の3は明確な目標を立てて居なかったのかもしれません。。。

これはいけませんね!

2019年のやりたいことツイート

さて、新年明けて早々に即興目標ツイートをしていたのでこれも振り返りの材料にして考えて見ましょう。見て直ぐにわかるようにエンジニアとしての技術屋的な目標があまり見られないのが特徴的ですね。

エンジニアの目標ツイートは多くの場合特定の技術を使えるようにする事を掲げたモノが多くなる傾向にあるため少し変わったエンジニアアカウントとして見ることができます。

「技術、決算、英語、対人能力」

どうやらこの順番でマストだと考えているようですね。
大抵の場合は重要度の高いものから書いていく傾向にあるので、まあ辛うじて技術力を上げることが一番重要なようで自分としても少しホッとしました。もし「彼女を作る!」が一番に来ていたらもう自分の未来を諦めないといけないところでしたww

2019年の目標を定量的に立ててみる

私の目標を立てる時のルールとして、定性的な目標か書き出してそれを実行するためにはどれくらいの数字が必要になるかを後付するスタイルを採用しています。

また、目標はあくまでも目標でありその時々に応じて変更可能なものと捉える事で未知数な部分への長中期目標を立てられるようにしております。

<目標一覧>
▼ オープンソースな技術を活用した開発者になる
▼ ポートフォリオを作成する
▼ 年収を1.35倍上げる
▼ 決算書を読めるようになる
▼ 英語を読めるようになる
▼ オシャレを復活させる
▼ 小さなビジネスモデルを組む
▼ 恋をして愛を育む

▼ オープンソースな技術を活用した開発者になる

【定量化】
実務経験を最低6ヶ月以上積む
(Laravel,Ruby on Rails, Vue.js, Git, Docker)

これは「古い開発環境や自社フレームワークの経験以外を身に着けたい」と言うものから来ている目標です。現在の僕は残念ながら自分のプロフィールを書く時に目新しいものを一切書けないので悲しくて悲しくて…。趣味でやってました!なんて言っても応募要項にはしっかりと「実務経験」と描かれちゃってますからね〜

最低6ヶ月と書いたのは来年からはおそらくRailsをメインで使って行くことになりそうなのでLaravelはどこかに副業案件としてもらえるように頑張らないと行けないので丸々1年間はちょっと無理があるな〜と言う意味で書いてます!

▼ ポートフォリオを作成する

【定量化】
GitHubにポートフォリオを3つ上げる!
スターを10個貰う

この目標はMasakiさんというTwitterアカウントのエンジニアさんの経験談をお聞きして、技術力を上げるのも重要だけど知ってもらうことの重要性も認識しないといけないんだな〜と思い2019年の目標に入れることにしました。

それにしてもスター数を稼ぐにはどんなポートフォリオを作れば良いんでしょうね?僕も今年はガッツリGitHub使って行く予定なのでそこらへんはリサーチしておきます!

▼ 年収を1.35倍上げる

【定量化】
もう定量化してる!!笑

これは書いてあるとおりです。現在の年収は人生最低年収なのでとっとと年収上げていかないと行けないですね。エンジニア未経験で雇ってくれるならと妥協しすぎた感があって本当にいい勉強になったと思います。

▼ 決算書を読めるようになる

【定量化】
上場企業の決算書を毎週1社読む
年間48社??

これはまともな勉強として正しいのかわかりませんが今週はとりあえず今働いてる会社の決算書が見れたので読みました。現段階では「貸借対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算書」の3つに当たる資料しか読み方を知りませんが、今はまあそのくらいでいいでしょう。

数をこなして読めるようになってくれば勉強方法も確立して色んなことに知識を使えるようになると思うので根気よく頑張るしかありませんね!

とりあえずはニュースで話題のソフトバンクGと携帯電話のソフトバンク、それと日産とルノーと三菱自動車の決算書を読んでみるのもありかもしれません!

▼ 英語を読めるようになる

【定量化】
英語記事を1日1回以上読む!
mikanでTOEIC4周する(1Q1周計算)

ちょっと足りないかもしれませんが…。僕の英語力の低さはGoogle翻訳さんが居ないともう絶望的なレベルなので許して下さい。平行してmikanという有名な英単語学習アプリで足りない英語を補充しながら進めて行きます!

読めるようになってくれば技術記事やMediumなんかの有益な英語記事を翻訳してブログに書くなんかできたらいいな〜なんて思ったり思わなかったり。。。

▼ オシャレを復活させる

【定量化】
…難しい!定量化方法募集中!!

ちょっと考えたのが「WEARに週3回投稿」とかだったんですがかなり難易度高いですよね…。もう2年以上もまともに服を買ってない人がいきなりオシャレの巣窟に飛び込むなんて考えただけでもゾッとします。

▼ 小さなビジネスモデルを組む

【定量化】
非サラリー収入を20万円以上を作る

20万円以上の理由は確定申告が必要になる金額が20万円以上だからです。給料所得や退職所得以外に20万円以上稼いだことはギリギリないので今回は確定申告をするつもりでやっていきます。

あれ?となると準備を早くしておかないと今年は白色申告になってしまうのか?むむ??3月までに青色申告の事前申請が必要だとか何だとかの知識が僕の雑学の片隅にあるけど…。

まあ、今年はしっかりお金の管理をしながら生きて行こうって感じですね!

因みにエンジニア副業も立派なビジネスモデルです!

▼ 恋をして愛を育む

【定量化】
するかバカ!失礼だわww

定量化なんてできないですし、恋とか愛とか作ろうと思ってできるもんじゃありませんよね!なので今年はいろんな人といろんな話をして僕の経験や感性の幅を広げていく1年にしようかな〜と思います。

そして僕が何度も口説いてるのに適当にあしらってるアイツにちょっと物申してくる!「オレとデートしろ!」笑

2019年裏目標

・JavaScript苦手克服
・Twitter仮想敵アカウントに勝つ
・激強エンジニア勢に認めて貰う

1996年生まれの渋谷周辺で働くwebエンジニアです。鉄道業界に居たり営業マンをやったりとフラフラしていたおかげで血縁者には心配されていますが、誰にも理解されなくとも高校3年生の時に思い描いた設計図の通りの行動を貫き通す変人です。どうもよろしくお願いします。