見出し画像

スガキヤと電車と燃料電池バス

毎週水曜日の昼休みはランチついでに散策しています。

今日の昼食は、イオンモール熱田のスガキヤで野菜ラーメン630円(普通のラーメンは430円)3月に値上げしたとは言うけど、まだまだ安い。

しかし、やはりスガキヤスプーンフォークは食べにくい。
普通のレンゲを用意して欲しい。

フードコートのスガキヤ
イオンモール熱田

イオンモール最大の特徴は、道路を挟んで西側に
名鉄本線、JR東海道本線が走っており電車が見放題。

たまに貨物列車も走ります。

名鉄の下りとJRの上り

昔撮った動画↑

そして金山駅との間を走るシャトルバス(無料)が居たけれど、何か違和感を感じて近づいてみたら

トヨタ製の燃料電池バス

水素を燃料に化学反応で電気を起こしてモーターで走るので、エンジンがありません。

東京では既に100台走っているらしいです。

運行しているのが、名阪近鉄バスというややこしい会社。
近鉄グループ傘下の
三重交通ホールディング傘下で
近鉄バスとは別会社で
本拠地は岐阜県大垣市

そして、お昼休みを15分ほどオーバー。


この記事が参加している募集

#昼休みの過ごしかた

1,725件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?