見出し画像

芸術と生活の二足の草鞋

明日からは月初めの2月です

僕にしては生活保護支給日です

1月は本当に危なかったと思います
はっきり言って死ぬかと思いました
やっと我慢してここまで到達しました

ただ2月からは生活スタイルを変えて自炊と言うものもやっていきたいと考えてます

インスタントやレトルト食品を買って食べるよりも野菜や肉を買って食べる方が値段的にも同じじゃないのかと思ったのです

今の時期1,000円あれば野菜はかなり変えます

カップ麺も10個は変えますが栄養バランスを考えた食事をする事を考えれば料理をする事です

1月に少しだけ食材が余っているもので料理を作ってみました

料理を作るとは生きていくには必要な事なので食事を作るのは楽しくて有意義な事でした

そして温かなご飯を食べると久しぶりに満たされもしました

それに僕は糖尿病なので栄養バランスの内容がしっかりした食事じゃなきゃいけないのです

僕にとっては芸術と生活の二足の草鞋を履ければいいと思っているのです

生活は基盤です
そこに写真や音楽を載せる事が課題です

先週、昔、録音してた自分の吹くサックスの音源が少し見つかり、やっぱりサックスはもう一度死ぬ前に吹きたいとは思う楽器だと思いました

さぁこれからですよ
まだ危ない時期は続きます

死なないでおくれ
死んだらダメ
必ず写真と音楽をもう一度楽しもうじゃないか❣️

約束だ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?