マガジンのカバー画像

★MBTI

5
運営しているクリエイター

記事一覧

T型向けに感情機能の価値を論理的に解説

T型向けに感情機能の価値を論理的に解説

 我々T型は、感情の意味が分かっていない。F型からすると当然に価値があるのだろうが、T型からすると感情とは非論理的で普遍性がなく、無駄でないほうが良い機能に見えており、良くて便利な道具程度の認識である。
 情緒面での成長は重要だ、大人になれよと言われるが、精神論や感覚論ばかりで、正直必要性が全然わからない。
 そんな同志たちと一緒に、F型ともう少し和解してみると、少し良い事あるかも?という目的で、

もっとみる
ENFPの私から見たISTPの印象‼️

ENFPの私から見たISTPの印象‼️

はじめに・・・世の中には色んな性格診断がある。エニアグラムとか、クレペリン検査とか、ビック・ファイブ理論とか…。そして、その中でも一際知名度が高いのが『MBTI診断テスト』だと思う。SNSでも時々トレンド入りしているのを見かける。

このMBTI診断テストとは…うーん、なんかめっちゃ賢い人が色々やってみたら「なんかできたぞ〜!」みたいなアレである。詳しいことはよくわかんない。だって、心理テストの理

もっとみる
S(感覚)とN(直観)について

S(感覚)とN(直観)について

僕はMBTI®が大好きです、ここではSとNに関する私見について語って行きたいと思います。ちなみにこの記事は自分の好きなように書きます、その方が書いてる途中に新たな発見が出来そうだからです。

よくある説明でSは具体的かつ現実的、Nは抽象的かつ夢見がちとあります。しかし、この説明は表面的なものに過ぎず、逆にわかりにくい様に思えて仕方がありません。そこで、SとNに関する僕なりの解釈を展開していこうと思

もっとみる
外向的直観(Ne)について語る

外向的直観(Ne)について語る

今日は私の関心ごとであるユングのタイプ論について語って行きたいと思います。外向的直観とはざっくりいうと物事を結び付ける能力のことです。INTP、ENTP、INFP、ENFPの四タイプ(NPが共通していることかたNP型と呼ばれることが多い)が得意とします。以下、外向的直観の働きについて論じて行こうと思います。

外向的直観についての解説外向的直観は物事と物事の概念的なつながりを見抜く心理機能であると

もっとみる