見出し画像

かんたんに恋愛について書く

恋愛関係でも、人間関係でも
『好き』『嫌い』の二択だと思う
相手のことを無関心でも、どちらかに振って
シンプルにこの2つかな

長続きする恋愛は
相手と一緒に居て楽しい、お互いが楽しい
そして相手に敬意を持ち続けるから続く
相手の感情を知り、ケースによって距離を変える

結論は以上

恋愛は駆け引き上手がやるものというのは、疑問
わたしは駆け引きされるのが苦手で
カマをかける、当てつけする、意地悪する
騙して反応を見られるのは、ちょっと

「本当に好きなのかな?愛されているのかな?」
直接、わたしに訊いてほしい

友達に相談して、友達の意見で判断して
決めつけされても困る

友達が第三者で俯瞰した目があるとしても
友達はわたしじゃない
そうでしょう?
他の人間関係でも同じだよ

わたしを好きな気持ちが極端で
不安だから、自分を理解して欲しいから
わたしを完全にコントロールしないと
気が済まなくなり
いつも悲観的か、イラついて

相手の心の問題が根本へあるのに
自信がない相手はコントロールするのに集中して
結局、わたしを試すに至っている

恋愛のトラブルは
「わたしの気持ちを確かめたい」
人は誰しもなるべく嫌われないことには気をつける

しかし、恋愛熱にうなされて
好かれたいの言動はときに減点になって
周囲まで巻き込んでギクシャクする

運命を信じるからなのかな
運命なんてないんだよ

一緒に居て楽しい
ずっと一緒に居たい、それだけ