見出し画像

昔「半年ROMれ!」今は死語

昔、2ちゃんねる時代は
暴言や煽りをするコメントに
「半年ROMれ!」と、嗜める人がいた

「半年ROMれ」とは
場の空気や状況
ある程度のルールが判るようになるまで
発言せずに見ているだけにしなさいの意味

2ちゃんねるは悪の団体のイメージが付きもの
だったが、実際はアンカーを出して
注意する人達もいた

わたしやわたしの同年代、歳上は
こうやって、ネットの渡り方を習ってきた

誰でもスマホが持てる時代になると
SNSも気軽にできるので、半年ROMる人より
SNSだから、何を言っても許される
顔や本名が判らないから、などと安心して
他人への攻撃が増えた気がする

経済学者の成田悠輔氏が
「高齢者は集団自決」を促すツイートに群がる人々は、半年ROMって、twitterをやっていたのだろうか

恐らく、そうではない気がする

はあちゅうさんは、ガールズちゃんねるで
誹謗中傷する人を訴えた

同一人物は、きっと「これくらいは」
「自分は訴えられない」とタカを括ったのだろう

noteもそろそろ
半年ROMってデビューする時代が訪れた気がする

よそ様のコメント欄で自己PRや宣伝活動
記事主に対する誹謗中傷など
目に余るようになってきた

最低限のマナーは身につけておきたいよね

この記事が参加している募集