見出し画像

文・写真…小宮輝之『いきもの写真館 べんりなしっぽ! ふしぎなしっぽ!』

 ●布団代わりにしてくるまる
 ●舵にして泳ぐ
 ●おもちゃとして子どもをあやす
 ●木につかまる
 ●第三の足として体を支える
 ●感情を表す

 といった動物たちのしっぽの役割と、その愛らしさを紹介する本。

 レッサーパンダのもっふもふのしっぽ。

 ワオキツネザルのしなやかに曲がるしっぽ。

 馬のゴージャス且つ優美なしっぽ。

 どの写真も、見ていて癒されます。

 アライグマはその見た目のキュートさに反して凶暴なのに、しっぽもなんて可愛いのでしょう!

 素人は絶対に近付いてはいけない動物なのに、見かけたらつい触りたくなってしまいそう…。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,685件

いつもスキ・フォロー・コメント・サポートをありがとうございます😄 とても嬉しくて、記事投稿の励みになっています✨ 皆さまから頂いた貴重なサポートは、本の購入費用に充てさせていただいています📖