見出し画像

写真・文…松原卓二『1日のおわりにもふもふタイム』

 癒しを求めている方におすすめの写真集。

 一冊まるごともふもふだらけ。

 うさぎ、パンダ、アルパカ、レッサーパンダといった様々な動物たちの毛並みを鑑賞できます。

 すやすやと眠っている無防備な姿を見ていると、なんだかこっちまで眠くなります…zzz…。

 耳も、頭も、お腹も、背中も、しっぽも、柔らかな毛並みでふわっふわ。

 ホッキョクグマやチーターといった動物たちでさえも、リラックスしている時は、猛獣というよりは「大きな毛玉」だということに気付かされます。

 わたしの一番のお気に入りは、P86〜87に掲載されているホワイトタイガーの寝顔!

 耳も顔も体ももっふもふ。

 鼻も舌も肉球もピンク色。

 撫でたい!

 ものすごく撫でたい!

 でも撫でたらきっと手をガブリと噛まれる!

 また、P57の写真にも笑わせてもらいました。

 漫画であれば「バーン!!」という効果音と共に登場しそうないでたち!

 「鍛えすぎた もふ」というタイトルでアカカンガルーが紹介されていて、わたしは吹き出しました。

 ムッキムキ!

 この本の中でひときわ異彩を放っています。

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,141件

いつもスキ・フォロー・コメント・サポートをありがとうございます😄 とても嬉しくて、記事投稿の励みになっています✨ 皆さまから頂いた貴重なサポートは、本の購入費用に充てさせていただいています📖